記事一覧
-
手紙社 「紙博 in 神戸 vol.2」2024年2月10日から12日までデザイン・クリエイティブセンター神戸で開催
株式会社手紙社は2024年2月10日から12日までの3日間、兵庫県神戸市のデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で「紙博 in 神戸 vol.2」を開催する。 「紙博」は文具メーカー、印刷会社、イラストレータ […] -
日本製紙連合会 紙・板紙2023年11月需給速報、紙・板紙の国内出荷は前年同月比7.0%減、15ヶ月連続のマイナス
日本製紙連合会は2023年11月紙・板紙需給速報を発表した。紙・板紙の国内出荷は前年同月比7.0%減、15ヶ月連続のマイナス。グラフィック用紙は13.3%減、22ヶ月連続のマイナス。パッケージング用紙は3.9%減、14ヶ […] -
ASOBOAD 透明クリア素材を使用したポスターデザイン制作を提供開始、光の透過性を活かした多様な表現で、広告物の魅力を高める
デザイン事務所AMIXが運営するASOBOADは、透明なクリア素材を使用したポスターのデザイン作成サービスを開始した。 クリア素材は光の透過性を活かし、色彩の表現が豊かで、様々な環境に溶け込むデザインが可能。魅力的なデザ […] -
日印産連 第 73 回グリーンプリンティング認定委員会開催、新規 6 工場、更新 21 工場認定
一般社団法人日本印刷産業連合会(日印産連)は、2023 年 12 月 18 日に第73 回グリーンプリンティング(GP)認定委員会において、新規 6 工場、更新 21 工場、合わせて計 27工場を認定した。この結果、12 […] -
東印工組 次期理事長候補者の瀬田章弘氏が副理事長および専務理事候補者を推薦
東京都印刷工業組合は12月18日、次期理事長候補者の瀬田章弘氏が副理事長および専務理事候補者を下記の通り推薦したことを発表した。 【副理事長候補者】橋本唱一氏(千代田支部、文唱堂印刷㈱)福田浩志氏(豊島支部、㈱ウエマツ) […] -
本山印刷 「2024年版日めくりカレンダー」を発売、366日をオリジナルのイラスト柄で彩る日めくりカレンダー
本山印刷株式会社は専属デザイナーが生み出すオリジナルの紙雑貨が揃う通販サイト、ペーパーメッセージで「2024年版日めくりカレンダー」を発売した。「日めくりカレンダー」は、SNSを通じて人気が高まり、2023年版は累計14 […] -
田中印刷所 株式会社セイショウが「3D HOLOGRAPHIC FAN」レンタル導入、レースクイーン風アバターを大阪モーターショーで展示
有限会社田中印刷所が提供する「3D HOLOGRAPHIC FAN 52cmタイプ3連結等身大」が株式会社セイショウ食品事業部の採用を受け、12月8日から11日に開催された第12回大阪モーターショーでホログラム看板として […] -
高速オフセット スマホで簡単、最短3分で注文できる「Kamittell(紙ってる)楽天市場店」で2024年度の年賀状注文受付中。受付は12月26日まで
株式会社高速オフセットが運営する「Kamittell(紙ってる) 楽天市場店」では、営業日13時までの決済で当日に出荷する「最速年賀状」のサービスを開始した。 「Kamittell(紙ってる) 楽天市場店」は2023年1 […] -
大日本印刷 生成AIの回答精度を向上させる独自のデータ整形技術を開発、生成AIに整形したデータを活用することで誤回答を約90%削減
大日本印刷株式会社はPDF、Word等の多様なドキュメントを生成AIの学習に適したデータ形式に整形する技術を開発した。本技術で整形したデータを生成AIが学習・参照することで、誤回答や非回答の件数を減らし、高い精度での回答 […] -
モリサワ 国際交流基金海外巡回展「Japanese Design Today 100」、12月15日よりエジプトで開催スタート、世界の言語をカバーするフォントライブラリー出品
株式会社モリサワが「フォントライブラリー」を出品する、独立行政法人国際交流基金(以下、JF)主催の海外巡回展「Japanese Design Today 100(現代日本デザイン100選)」が、2023年12月15日より […] -
大塚商会 『らくらくEDRプレミア』を2024年1月1日よりサービス開始、24時間365日のプロアクティブなセキュリティを提供
株式会社大塚商会は、2024年1月1日よりAIネイティブなCrowdStrike Falconプラットフォームを活用し、多様化するサイバー攻撃に対する「防御」と「検知・事後対応」の2つの対策を実現する『らくらくEDRプレ […] -
TOPPAN 将来世代の声を聞き、Well-being経営を推進するFR活動開始、「想いの伝え方」をテーマとして児童向けワークショップを実施
TOPPANホールディングス株式会社は12月14日、Well-being経営の推進を目的に、将来世代と対話する「FR(Future Generations Relations)」活動を開始した。この事業は、「Well-b […] -
電通 「世界の広告費成長率予測(2023~2026)」を発表、2024年の世界の広告費成長率は4.6%を予測、米州の大幅な成長を想定
電通グループは、世界58市場から収集したデータに基づき、「世界の広告費成長率予測」を取り纏めまた。本予測は、毎年2回を基本として実施しており、今回は2023年、2024年、2025年予測の更新と2026年の新規予測を行っ […] -
富士フイルムHD 2030年度温室効果ガス排出削減目標が「Science Based Targetsイニシアチブ」の「1.5℃目標」に認定
富士フイルムホールディングス株式会社は、2030年度の温室効果ガス(GHG)排出削減目標が、「Science Based Targets (SBT)イニシアチブ」より、パリ協定の「1.5℃目標」を達成するための科学的根拠 […] -
TOPPAN SDGsを学ぶ小学生と一緒にオリジナルカレーを企画開発、レトルト対応紙製スタンディングパウチを採用し環境負荷低減
株式会社にしき食品が運営するNISHIKIYA KITCHEN(ニシキヤキッチン)では現在、小学生と一緒にオリジナル商品をつくる取り組み「学校のカレープロジェクト」を実施している。このほど、同プロジェクトで制作したオリジ […] -
エーリンクサービス 特殊印刷の請負加工に特化した印刷専門ECサイト『特殊印刷工房』オープン、24時間365日見積り・生産予約・発注が可能
販促用バッグのネット販売業を展開する株式会社エーリンクサービスは、このほど、特殊印刷の請負加工に特化した印刷専門サイト『特殊印刷工房』をオープンした。 特殊印刷とは特殊なインクを用いた印刷や特殊な印刷方法を指す。プラスチ […] -
リコー B2サイズ対応の枚葉インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro Z75」を発売~新水性顔料インク、新乾燥システム搭載
リコーは12月19日、国内商用印刷市場向けに枚葉(カットシート)式の高速インクジェット・プリンティング・システム「RICOH Pro Z75」を発売する。 新製品はリコー初となる、印刷事業者向けのB2サイズ対応の枚葉イン […] -
リコー NR-Power Lab、全国16社の地域新電力と連携し、電力の地産地消と域内経済循環の促進に向け共創を開始
日本ガイシ株式会社と株式会社リコーが出資する合弁会社NR-Power Lab株式会社は、2024年4月より全国にある地域新電力計16社と共に、電力の地産地消と域内経済循環の促進に向けた共創を開始する。この取り組みには日本 […] -
KSフォーラム 会員2社が事例を共有~発送業務のDX、簡便ツール活用などを紹介
リコージャパン株式会社のユーザーで構成されるナレッジシェアリングフォーラム(山田周会長/㈱あけぼの印刷社)が12月4日、東京都港区のリコープリンティングイノベーションセンターで開催され、会員企業の株式会社ケイジェンド・プ […] -
ミマキエンジニアリング オーダーグッズ・工業製品プリント自動化パッケージシステム「M2COA」シリーズを発表、アームロボ導入でオペレーターの作業時間を90%削減
株式会社ミマキエンジニアリングは、12月下旬より、最大3 台の同社製UVプリンタのメディアセットを自動化するオーダーグッズ・工業製品プリント自動化パッケージシステム「M2COA」「M2COA(エムツーコア)」の国内販売を […]