記事一覧
-
SCREEN GA 4K/8K放送対応のフォント開発
SCREENグラフィックソリューションズはこのほど、「一般社団法人 電波産業会」が策定するARIB STD-B62規格に対応した、4K・8K放送対応のヒラギノTVゴシック6書体を開発した。 書体は「ヒラギノTV丸ゴS W […] -
設楽印刷機材 シタラフェア2017の会場小間割が決定
設楽印刷機材は、5月12日と13日の両日、群馬県高崎市問屋街センターのビエント高崎・ビッグキューブで「シタラフェア2017」を開催する。今回のテーマは『YES―そう、夢見ることができれば、それは実現できる』。会場には、デ […] -
DNP・太陽堂封筒ほか 神楽坂で訪日外国人のおもてなし実証実験を実施
大日本印刷は、地域創生機構、太陽堂封筒、アンダースと共同で、4月29日から6月4日まで、東京・神楽坂の赤城神社で多言語翻訳サービスを活用した外国人のおもてなし実証実験を実施する。 江戸の雰囲気や昭和の面影が残る街・神楽坂 […] -
凸版印刷 天候に合わせて表示を更新するデジタルサイネージ開発
凸版印刷は、リモコンの操作一つで通常コンテンツと臨時コンテンツを、出し分けできるハイブリッドデジタルサイネージを開発した。店頭での販売促進や、交通機関、公共施設における情報配信向けのデジタルサイネージとして、販売を開始す […] -
日印産連 女性活躍推進セミナー開く
日本印刷産業連合会は4月26日、東京都中央区の日本印刷会館で、『第二回女性活躍推進セミナー』を開催し、経済学者ドラッガーの視点から働き方改革について学んだ。 日印産連の企業行動委員会、女性活躍推進部会による同セミナーでは […] -
日本写真印刷 デザイナー向けデジタル印刷サービス
Nisshaグループの日本写真印刷コミュニケーションズはこのほど、グラフィックデザイナーを主な対象に、自社開発の高品質カラーデジタル印刷システム、NDP (Nissha Digital Printing) の個人向けサー […] -
武藤工業 LED-UV対応のA2ノビ・フラットベッドインクジェットプリンタ
武藤工業は4 月 24 日、LED-UV 硬化インク対応フラットベッド・インクジェットプリンタ「VJ-626UF」の販売を開始する。 「VJ-626UF」は、A2 ノビサイズ(594 ㎜×483 ㎜)、高さ 150 ㎜ま […] -
東レ JP2017会期中の印刷志の会で、水なしUVのメリットを紹介
東レ印者システム販売部はJP2017会期中の4月20日、大阪市のマイドームおおさかで開かれた大阪「印刷志の会」(テクノロール主催)で、「水なしUV印刷、水なしLED-UV印刷の最新情報」をテーマに講演した。 講演では […] -
凸版印刷 くずし字翻刻を手軽に公開
凸版印刷は、江戸期以前のくずし字(※1)で記されている古典籍(※2)の文字を判別し、テキストデータに変換する光学文字認識(OCR)技術を2015年に確立。大学や研究機関と共同で実証実験を行っている。このほど、くずし字で書 […] -
大日本印刷 デジタルマーケティングプラットフォームのクラウド版提供開始
大日本印刷は、店舗やECサイトでの顧客一人ひとりの行動分析から、プロモーション施策の立案支援、実施するキャンペーンの管理までを統合的に行う「DNPデジタルマーケティングプラットフォーム diip(ディープ)」のクラウド版 […] -
日本HP MIL規格準拠の大判プリンターを発表、災害時等の過酷な環境下でもプリント
日本HPは、MIL規格準拠の大判プリンター「HP DesignJet T830 MFP アーマーケースセット」を発表した。米軍調達基準「MIL-STD 810G」対応の高い耐久性を有するケースに収納されたA0サイズの複合 […] -
キングコーポレーション 素朴な風合いで隠ぺい性の高い『未晒クラフト封筒』
キングコーポレーションは素朴な風合いの『未晒クラフト封筒』を発売した。 新製品は漂白をしていないパルプから作られたクラフト紙を使用。強度が求められる手提袋や角底袋などに多く使われている。同社では封筒に採用し、風合いのある […] -
紙・板紙国内出荷(3月) 印刷・情報用紙は0.7%減で3ヵ月連続のマイナス
日本製紙連合会は平成29年3月 紙・板紙需給速報を発表した。紙・板紙の国内出荷は前年同月比0.1%増で前月の減少から増加した。紙は0.6%減で4ヵ月連続の減少。板紙は0.1%増で、5ヵ月連続の増加。主要品種は新聞用紙、非 […] -
桜井グラフィックシステムズ サクライ岐阜工場 新技術発表会を開催
桜井グラフィックシステムズは、4月19日から22日まで、岐阜県美濃市の岐阜工場で「第7回サクライ岐阜工場 新技術発表会」を開催した。 会場では、スクリーン、オフセット印刷機の最新バージョンも披露されているほか、岐阜工場見 […] -
ウイル・コーポレーション 新社長に若林圭太郎氏
特殊印刷加工および出版ビジネスを手掛けるウイル・コーポレーション(石川県白山市)の代表取締役社長に若林圭太郎氏が就任した。社長交代は経営体制を刷新し、一層の企業価値向上と企業理念浸透、グローバル展開を図るため。 若林圭太 […] -
ダンクセキ フォトブックサービスを刷新、スマホ、タブレットにも対応
ダンク セキ(長野県長野市)は、同社運営のフォトブックサービス『AIprint(アイプリ)』を全面リニューアルし、PC端末以外にも、スマートフォン、タブレットから高画質なフォトブックの製作・注文が可能になった。 『AIp […] -
コンテンツワークス ビックカメラ有楽町店にフォトブック作成端末設置
コンテンツワークスは、ビックカメラ有楽町店(東京都)地下2階写真プリントコーナーにフォトブックを作成する端末を設置した。店頭では商品サンプルも合わせて確認できる。フォトブックは大きさや製本方法などの異なる7種類の仕様を用 […] -
凸版印刷 東京国立博物館とVR作品『熊本城」を上演
独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館と凸版印刷は、2017年4月26日(水)から7月30日(日)まで、東京国立博物館 東洋館内「TNM & TOPPAN ミュージアムシアター」でVR作品『熊本城』を上演する。 […] -
DM協会 DM成功事例セミナー全国3都市で開催
日本ダイレクトメール協会(DM協会)は、5月 26日の東京を皮切りに、九州、関西の3都市で、「DM成功事例セミナー2017」を開催する。 セミナーでは、第31回全日本DM大賞の上位入賞作品の制作担当者が、制作のプロセスや […] -
NISSHA 布素材への印刷加工サービスを開始、店頭やショールームで活用
日本写真印刷の子会社、日本写真印刷コミュニケーションズ (京都市)は、ファブリック(布)素材への印刷加工サービスを開始した。1929年の創業時から培ってきた無形資産「カラーマネジメント技術」に、新技術と新素材を組み合わせ […]