ビジネス
-
グラフィック オリジナルロングスリーブTシャツを多彩なサイズとカラーでリニューアル ネット印刷サービスの新たな選択肢
株式会社グラフィックは、ネット印刷事業において「ロングスリーブTシャツ」のリニューアルを発表した。従来よりも幅広いサイズバリエーションと生地カラーを提供し、1枚からオリジナルデザインの長袖Tシャツを作成可能になった。 豊 […] -
東京美術紙工協業組合 2025年に向けてコーポレートサイトとECサイトを全面リニューアル 製本業界の未来を切り開く革新的なデジタル戦略
東京美術紙工協業組合は、コーポレートサイトおよびECサイトを全面的に刷新した。新たに生まれ変わったコーポレートサイトは、業界向けのみならず、一般ユーザーにもわかりやすく組合の業務内容を伝えることを重視し、再構成された。一 […] -
TOPPAN/ONE COMPATH どの商品が・いつ・どこで検索されたか?Mapion Bizの「マップトラッキング」でマーケティング精度をアップ
TOPPANグループの株式会社ONE COMPATH(ワン・コンパス)は、法人向け地図ソリューション「Mapion Biz(マピオンビズ)」において、新たにユーザー分析機能「マップトラッキング」の本格提供を開始した。この […] -
一誠社 「2025 ISSEISHA FAIR」4月24、25日サンメッセ香川にて開催 テーマは「Fusion(融合)」、印刷業界の進化と変革を象徴する
株式会社一誠社は4月24日、25日の2日間、香川県高松市のサンメッセ香川で「2025ISSEISHA FAIR」を開催する。今回は「Fusion(融合)」をテーマに六つの展示ゾーンとセミナーで最先端の技術やアイデアを紹介 […] -
大阪シーリング印刷 軟包装フィルム向け水性インクジェット印刷機を導入し本格稼働開始 高速・高精細・環境配慮を実現した最新鋭設備が印刷現場を変える
OSPグループの中核企業・大阪シーリング印刷株式会社は、軟包装フィルム製品に対応したフルカラー水性インクジェット印刷機を2025年4月より本格稼働させた。製造元は、印刷機械分野で高い実績を持つ株式会社ミヤコシであり、大阪 […] -
【新入社員へのメッセージ】大塚商会 1兆円企業の仲間入りを果たし売上は5年平均で約5%伸長、顧客の視点に立ちスキルを磨き続けて成長を
株式会社大塚商会は、代表取締役社長大塚裕司氏による「2025年度入社式訓示(要旨)」を発表した。同社は2025年4月1日(火)に入社式をとり行い、328名の新入社員を迎えた。 2025年入社式訓示(要旨) 入社おめでとう […] -
シンクイノベーション/ユニテックス グッズ製造を自動・ロボット化へ 缶バッジ自動機を開発・梱包まで自動化し市場へ提供、1日16万個/月300万個生産目指す
グッズの企画・開発・製造の一貫システムを提供するシンクイノベーション株式会社(本社・愛知県名古屋市中区栄、三輪直之社長)は3月3日、ロボット生産システムを開発する株式会社ユニテックス(本社・長野県駒ケ根市赤穂、高藤大議代 […] -
ブックオフコーポレーション 4月23日は「子ども読書の日」中古本の寄贈で読書機会を創出 新たに絵本や児童書、コミックを寄贈する児童施設の募集開始、4月30日まで
ブックオフコーポレーション株式会社(以下、ブックオフ)は、文部科学省が定める4月23日の「子ども読書の日」に合わせ、子どもの読書機会を創出し、リユースの重要性を発信する取り組みの一環として、児童施設への本の寄贈募集を開始 […] -
霧のいけうち 印刷工場における湿度低下が原因の静電気問題・伸縮などを解決 濡れないほど微細な霧“ドライフォグ”を用いた加湿システムの提案
株式会社いけうちが発表した“ドライフォグ”に関するレポートを紹介する。 湿度環境を安定させ,品質・生産性向上を実現する自動加湿システム─ 濡れないほど微細な霧“ドライフォグ”いけうち 空調事業部 部長 江崎寛通氏 ■はじ […] -
山櫻 クラウド名刺発注管理サービス「corezo」導入事例を公開 納品期間が約3日に短縮、スムーズな発注フロー、環境への配慮で企業イメージ向上
株式会社山櫻は、同社が提供するクラウド名刺発注管理サービス「corezo(コレッソ)」の導入事例として、株式会社日産アークの活用事例を紹介する記事を公開した。名刺発注に課題を抱える企業に向け、他社の導入事例を通じてITツ […] -
DNPアートコミュニケーションズ 作品画像の貸出サービス「J.フロント リテイリング史料館イメージアーカイブ」を開始 重要文化財5作品含む能装束・小袖・振袖・帷子など約70点の着物作品画像データを貸出
株式会社DNPアートコミュニケーションズは、一般財団法人J.フロント リテイリング史料館が所蔵する作品の画像貸出サービス「J.フロント リテイリング史料館イメージアーカイブ」を開始した。同社は国内外の美術館や博物館が所蔵 […] -
システムクリエイト CreatBot社製、最新型3Dプリンタ「D600 Pro2 HS」国内販売を開始 業界最高水準のプリントスピードと高い安定性を誇る
株式会社システムクリエイトは、CreatBot社製の最新型3Dプリンタ「D600 Pro2 HS」の国内販売を2025年3月より開始した。同製品は、業界最高水準のプリントスピードと高い安定性を誇る大型3Dプリンタであり、 […] -
ニュープリンティング 「印刷機材年鑑2025」発刊、NEW技術トレンド、市場統計2024-2025、機材編プリプレスからポストプレス、全国著名機材商社名簿まで
ニュープリンティング株式会社は、このほど印刷関連の最新印刷機資材を掲載した機資材事典に加え、印刷市場の動向を数値で把握できる各統計をまとめた「2025印刷機材年鑑」を発刊した。「2025印刷機材年鑑」は市場に流通する主要 […] -
コダック サーマル イメージング テクノロジー発表から30周年迎える、プロセスフリープレート開発のベースに
コダックが1995年に、プリプレスおよび印刷プロセスに革新をもたらしたサーマルプレートを発表してから今年で30年周年を迎える。コダックは1995年にドイツで開催された世界最大の印刷機材展 drupa95でサーマルプレート […] -
TOPPAN J-オイルミルズ、コアレックス信栄と協業し使用済み食用油の紙パックをリサイクルするシステムを構築 4月1日から静岡県裾野市で全国初の行政回収を開始
TOPPAN株式会社は株式会社J-オイルミルズ、コアレックス信栄株式会社と共に、使用済み食用油の紙パックをリサイクルするシステムを構築した。2025年4月1日より、静岡県裾野市において、使用済み食用油の紙パックを資源ごみ […] -
パノラマデータインサイト 壁紙市場、23.8億米ドルから2031年には32.7億米ドル規模へ成長見通し インテリアデザインの進化や持続可能な社会へ向けた環境意識の高まりが需要を後押し
パノラマデータインサイトは、世界の壁紙市場に関する最新の市場調査レポートを発表した。それによると、世界の壁紙市場は2022年の23.8億米ドルから2031年には32.7億米ドルへと成長し、2023年から2031年の年平均 […] -
モリサワ 写研、改刻フォント「石井丸ゴシック」「本蘭明朝」「本蘭ゴシック」を開発、2026年以降リリース予定 写研書体の優美さを維持しつつ、現代の環境や用途に適応
株式会社モリサワは、株式会社写研とのOpenTypeフォント開発プロジェクトにおいて、新たに「石井丸ゴシック」「本蘭明朝」「本蘭ゴシック」の各ファミリーを開発し、2026年以降にリリースすると発表した。改刻フォントは、写 […] -
コスモテック 4月9日から名古屋「ものづくりワールド【名古屋】工場設備・備品展」に出展 工場の環境改善やコスト削減に貢献する各種製品を紹介
株式会社コスモテックは、4月9日から11日までポートメッセなごやで開催される「ものづくりワールド【名古屋】工場設備・備品展」に出展する。ブースNoは17-18。「ものづくりワールド」は、製造業向けの専門展であり、最新の工 […] -
ホリゾン 4月9日から大阪で「関西物流展」に出展し「製造業向けAGV 工程間搬送自動化モデル」を紹介 システムを再現し、VRを活用したバーチャル工場見学も実施
ホリゾンは2025年4月9日から11日まで、インテックス大阪で開催される「第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2025)」に出展する。ブース番号は6号館A1-52。現場の効率化を支援する「製造業向けAGV 工程 […] -
富士フイルムビジネスイノベーション 「Innovation Print Awards(IPA)」2025年度作品募集を4月1日から開始 「Revoria Press」シリーズなどを使用したデザイン性、創造性、革新性の高い印刷作品を募集
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社は、「Innovation Print Awards(IPA)」の2025年度作品募集を4月1日より開始する。IPAは、国内外の富士フイルムグループの印刷機器ユーザーを対象とし、 […]