東印工組 新理事長に臼田真人氏
2016.5.13
東京都印刷工業組合は5月13日、東京都港区のザ・プリンスパークタワー東京で平成28年度通常総代会を開催し、任期満了に伴う役員改選で、新理事長に臼田真人氏(㈱アドピア)を選任した。
今期は「志あふれる印刷産業へ、期待される価値を求めて」のテーマのもと、経営革新マーケティング委員会、環境労務委員会、組織共済委員会、教育研修委員会の通常委員会と、CSR推進委員会、ダイバーシティ推進委員会の専門委員会体制で諸事業を展開する。
平成27年度は島村博之前理事長のもと、①収益事業の企画と運営、②財政健全化に注力してき結果、事業収入が賦課金収入を上回り、剰余金、経常利益ともに増加する黒字決算となった。
【平成28・29年度常任役員】
理事長 臼田真人氏(㈱アドピア、港)
副理事長 滝澤光正氏(滝澤新聞印刷㈱、新宿)
橋本唱市氏(文唱堂印刷㈱、千代田)
木村篤義氏(創文印刷工業㈱、荒川)
黒澤文雄氏(ライオン印刷㈱、墨田)
専務理事 生井義三氏(東京都印刷工業組合、本部)
常任理事 池田幸寛氏(池田印刷㈱、城南)
福田浩志氏(㈱ウエマツ、豊島)
土屋勝則氏(音羽印刷㈱、文京)
白橋明夫氏(㈱白橋、京橋)
小野綾子氏(㈱プライズコミュニケーション、江東)
三島秀夫氏(六三印刷㈱、江東)
常任監事 加藤忠臣氏(忠栄印刷㈱、墨東)
小野 優氏(㈲小野印刷、三多摩)
【平成28・29年度 支部長候補】
千代田 小林 勉氏(㈱文化カラー印刷)
日本橋 中庭藤雄氏(㈱ナカニワ印刷)
京橋 金山智一氏(金山印刷㈱)
港 関 建弥氏(プリネット㈱)
新宿 江曽政英氏(第一資料印刷㈱)
文京 利根川英二氏(㈱TONEGAWA)
上野 小出 功氏(郁文印刷㈱)
浅草 五十嵐直也氏(㈱英雲堂印刷所)
墨田 三宅千章氏(㈱カレント・ジャパン)
江東 小野綾子氏(㈱プライズコミュニケーション)
城南 小島武也氏(㈱武揚堂)
山之手 相原伸行氏(相原印刷㈱)
城西 日々 久氏(㈱日比美術印刷店)
杉並 田中 勝氏(㈲東西印刷)
豊島 前川 光氏(広研印刷㈱)
板橋 岩村貴成氏(㈱オフセット岩村)
練馬 岡崎敦彦氏(㈱宣広プロ)
北 鈴木明和氏(㈲シー・ピー・エス)
荒川 髙橋淳一氏(㈱オフィスサニー)
足立 瀬田章弘氏(弘和印刷㈱)
墨東 荒木 淳氏(㈱ワイズ)
三多摩 名取顕一氏(㈲新星舎印刷所)
2021.1.19
JPA 2021年新入社員研修・4月の日程を公開、受付を開始2021.1.18
千葉県工組 afterコロナ時代の印刷ビジネスについて学ぶ講演会を開催2021.1.18
モリサワ 写研とOpenTypeフォントの共同開発で合意2021.1.15
モリサワ 2021年カレンダーが第72回全国カレンダー展で銀賞およびフジサンケイビジネスアイ賞を受賞2021.1.8
北印工 新型コロナウイルスの経済的影響で組合員に見舞金2021.1.7
日印産連 「じゃぱにうむ2021」2月15日からオンライン開催、Webサイトもリニューアルオープン2021.1.6
福博印刷 SDGs私募債を通じて九州国際重粒子線がん治療センターへ寄付2020.12.7
日本WPA カーボンオフセット7000トン達成で脱炭素社会に貢献2020.12.3
ジャグラ 中止となったジャグラ文化典高知大会の記念誌を発行2020.11.26
TSF実行委員会 『TSF TV Vol.03』リコー機とコラボで自動化生産ラインを紹介
2021.1.26
コムネット 自動給紙機付きカッティングマシン『RX II』発売 NEW2021.1.26
出版科学研究所 出版市場2年連続のプラス、コロナ禍で読書需要拡大 NEW2021.1.25
印刷加工連 ホームページを刷新、Webショップ開設へ NEW2021.1.25
フジプラス DXにより世界にたった一冊のパーソナライズ絵本を制作 NEW2021.1.25
丸信 Webイベント「丸信オンライン・オープンハウス2021」、2月18日~3月4日 NEW2021.1.22
JAGAT page2021オンラインで、新型コロナウイルス感染対策製品・サービスゾーン設置2021.1.22
ミヤコシ シール・ラベル市場向け間欠オフセット印刷機、コンパクト、ミドルレンジの2モデル2021.1.22
日本製紙連合会 2020年12月の「紙・板紙需給速報」を発表2021.1.21
凸版印刷 「鮮度の可視化と個別追跡管理」による食品ロス削減の実証実験行う2021.1.21
岩月末広堂 かつてないグラフィカルな仕上がりの高精細オリジナル扇子