工藤鉄工所 さばきも自動化、無人供給紙揃え機を開発中~2021年中の完成目指す(動画あり)
2021.1.6
工藤鉄工所は2021年を目途に無人供給紙揃え機を開発し、販売を開始する。
同社は紙を揃える、積む(棒積み)、送る(移動)、リフト(上昇、下降)、反転、捌くなどの作業をサポートし、作業者の腰や腕など体の負担を軽減するとともに“働き方改革”に貢献する各種製品を揃えている。同社の紙揃え機をはじめ、紙積み揃え機、リフターなど断裁工程周辺機器は印刷・製本会社に広く採用されている。
開発中の無人供給紙揃え機は紙を積んだパレットごと給紙部に送り込むと、アームが用紙を引き抜き、紙さばき、風送り後、ジョガーで紙を揃えてエアーを抜く。エアーテーブルを利用して揃えた紙をスライドしながら断裁機へと運ぶことができ、紙さばき・揃えを無人化する。
紙さばき、揃えは力と技術を要する作業。とくに紙さばきは紙のこしや厚さによって力加減が難しく、機械化が難しいとされてきた。主に男性が担う工程であり、若年層の獲得が難しい昨今、技能伝承の課題も横たわっていた。
無人供給紙揃え機は究極の全自動紙揃え機といえ、工藤鉄工所の技術力が結集した装置となる。これにより紙さばき、揃え、断裁工程での多能工化や女性・高齢者の活躍が期待される。
用紙サイズは現在、A全、菊全に対応。今後、フィールドテストに入り、今年中の販売を目指す。
2021.1.22
ミヤコシ シール・ラベル市場向け間欠オフセット印刷機、コンパクト、ミドルレンジの2モデル NEW2021.1.21
岩月末広堂 かつてないグラフィカルな仕上がりの高精細オリジナル扇子2021.1.21
ミマキ 新ソフト搭載で操作性向上のテキスタイル向けインクジェット2021.1.21
ミマキ 昇華転写インクジェットプリンタのエントリーモデル2021.1.20
小島ラベル印刷 精油の香りを自宅以外でも楽しめるシール、法人向けに販売2021.1.18
エプソン 大判プリンター向け純正ソフトウェアRIPの上位モデル発売へ2020.12.25
コダック 印刷業に向けたERP『KODAK PRINERGY On Demandビジネスソリューション』2020.12.25
コダック PRINERGYでMicrosoftとのコラボレーション拡大を発表2020.12.24
ホリゾン 四六判半裁全自動紙折機「iCE FOLDER AFV-564FKT/566FKT」発売2020.12.18
設楽印刷機材 群馬県庁の「群馬県マスク地産地消推進プロジェクト」に参加
2021.1.25
印刷加工連 ホームページを刷新、Webショップ開設へ NEW2021.1.25
フジプラス DXにより世界にたった一冊のパーソナライズ絵本を制作 NEW2021.1.25
丸信 Webイベント「丸信オンライン・オープンハウス2021」、2月18日~3月4日 NEW2021.1.22
JAGAT page2021オンラインで、新型コロナウイルス感染対策製品・サービスゾーン設置 NEW2021.1.22
ミヤコシ シール・ラベル市場向け間欠オフセット印刷機、コンパクト、ミドルレンジの2モデル NEW2021.1.22
日本製紙連合会 2020年12月の「紙・板紙需給速報」を発表2021.1.21
凸版印刷 「鮮度の可視化と個別追跡管理」による食品ロス削減の実証実験行う2021.1.21
岩月末広堂 かつてないグラフィカルな仕上がりの高精細オリジナル扇子2021.1.21
ミマキ 新ソフト搭載で操作性向上のテキスタイル向けインクジェット2021.1.21
ミマキ 昇華転写インクジェットプリンタのエントリーモデル