凸版印刷 印刷博物館開館20周年を機にリニューアル

 リニューアル後の常設展示 「印刷の日本史」古代・中世ゾーン
リニューアル後の常設展示 「印刷の日本史」古代・中世ゾーン

凸版印刷が運営する印刷博物館(東京都文京区水道)は 2020年10月7日(水)、開館20周年を迎え、周年事業として常設展を中心とした施設を刷新し、10月6日(火)にリニューアルオープンする。また、 リニューアルオープンと同時に、 これまで20年間の調査研究成果をもとに新しい学問「印刷文化学」を立ち上げる。

「印刷文化学」は印刷と人々との関係を長期文化文明史的な視点から捉え直し、 関わった社会や人々の営みを検証する学問体系で、 その第一歩として10月7日、講談社から『日本印刷文化史』を出版する。

常設展は日本の印刷文化を扱う「印刷の日本史」をメインテーマとし、 広く世界に目を向けつつ先人が培ってきた日本の印刷文化の歴史的変遷を中心とした展示に、 大きくリニューアする。年表形式による「印刷の世界史」や、 独立した技術展示である「印刷×技術」も常設する。

2000年の開館時から活字の保存伝承をめざして運営してきた活版印刷などを体験できる印刷工房は今後も活動を継続する。

関連記事

最新記事