マカフィー 情報セキュリティカンファレンスをオンラインで開催へ(11月19日・20日)
2020.7.14
サイバーセキュリティ企業のマカフィーは、今年で10回目を迎える国内最大級の情報セキュリティ カンファレンス「MPOWER Cybersecurity Summit」を『MPOWER Digital 2020』として、11月19日と20日の2日間にわたり、オンラインカンファレンス形式で開催する。
『MPOWER Digital 2020』は、ビジネスをコロナ以前の水準へと戻し、更なる上昇を図るべく新しい経営や働き方の未来(Future of Work)に取り組む企業・組織に向けて、安全かつ安心にビジネスを推進していくために必要なセキュリティの未来を参加者とともに考え・体感し、有用な情報を得られる場とすることを目指して行われる。
開催期間中は、米国本社役員による基調講演をはじめ、セキュリティ業界を代表する専門家を講師として迎えた講演会を行う。また、在宅勤務の増加に伴い急増した「クラウド移行」や、本格化する「デジタルトランスフォーメーション」、ニューノーマル下の新たな「働き方の変革」などをテーマとした各種セッション、マカフィーによる最新の脅威トレンドなどを紹介するセッションを多数予定している。
< MPOWER Digital 2020 開催概要(予定)>
会期:11月19日(木)・20日(金)9:00~18:00
形式:オンラインカンファレンス
参加費:無料 ※事前登録制
特設サイトURL
https://www.mcafee.com/enterprise/ja-jp/about/events/2020/mpower.html
2021.1.25
丸信 Webイベント「丸信オンライン・オープンハウス2021」、2月18日~3月4日 NEW2021.1.22
JAGAT page2021オンラインで、新型コロナウイルス感染対策製品・サービスゾーン設置2021.1.20
光文堂 新春機材展 Print Doors 2021順延~3月10日(水)、11日(木)に変更2021.1.18
千葉県工組 afterコロナ時代の印刷ビジネスについて学ぶ講演会を開催2021.1.14
光文堂 1月26・27日 Print Doors 2021を開催~事前予約制、瞬間最大収容人員の規制など感染症防止対策2021.1.13
東京都中小企業団体中央会 「組合まつり in Tokyo」をヴァーチャルとリアルで開催2021.1.12
JAGAT ウェビナー『印刷とメディアの動向と展望2020-2021』~1月26日 Zoomで2021.1.8
JAGAT page2021リアル展示会を中止に、page2021オンラインに注力2021.1.7
日印産連 「じゃぱにうむ2021」2月15日からオンライン開催、Webサイトもリニューアルオープン2021.1.5
JAGAT 「page2021」のWebから無料来場者登録の受付を開始
2021.1.26
コムネット 自動給紙機付きカッティングマシン『RX II』発売 NEW2021.1.26
出版科学研究所 出版市場2年連続のプラス、コロナ禍で読書需要拡大 NEW2021.1.25
印刷加工連 ホームページを刷新、Webショップ開設へ NEW2021.1.25
フジプラス DXにより世界にたった一冊のパーソナライズ絵本を制作 NEW2021.1.25
丸信 Webイベント「丸信オンライン・オープンハウス2021」、2月18日~3月4日 NEW2021.1.22
JAGAT page2021オンラインで、新型コロナウイルス感染対策製品・サービスゾーン設置2021.1.22
ミヤコシ シール・ラベル市場向け間欠オフセット印刷機、コンパクト、ミドルレンジの2モデル2021.1.22
日本製紙連合会 2020年12月の「紙・板紙需給速報」を発表2021.1.21
凸版印刷 「鮮度の可視化と個別追跡管理」による食品ロス削減の実証実験行う2021.1.21
岩月末広堂 かつてないグラフィカルな仕上がりの高精細オリジナル扇子