記事一覧
-
【HSF2024】SCREEN GA 「Truepress JET 520HD mono」を接続した無線綴じ多品種少量生産ソリューションを実演
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)は、2024年10月9日 から10月11日(金)の3日間にわたって、株式会社ホリゾンが開催する「Horizon Smart Factory 2024」 […] -
エプソン販売 UV インク搭載プリンター「SC-V1050」の発売日2024 年 10 月 11 日に決定
エプソン販売株式会社は、2024 年 1 月 23 日に発表した UV インク搭載プリンター「SC-V1050」の発売日を2024年夏から10月と発表していたが。このほど、2024 年 10 月 11 日に決定した。 「 […] -
印刷博物館 「現代日本のパッケージ2024」展開催、パッケージの現場が積み重ねてきた試行錯誤の成果を展示
TOPPANホールディングス株式会社が運営する、印刷博物館P&Pギャラリーでは、10月5日(土)より「現代日本のパッケージ2024」展を開催する。 人々の生活の中で身近な印刷物の一つであるパッケージは、社会の動 […] -
リョービMHI 東日本パートナーズクラブに230人集う、RMGT基調報告で労働力確保、社会責任、生き残りをかけた価格交渉、世界市況、drupa2024、RMGTの取り組みを発表
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)(株)の東日本地区のユーザー会「2024年東日本リョービMHIパートナーズクラブ」が9月10日、東京・文京区のホテル椿山荘で開催され、230人が出席した。広川勝士社長は「 […] -
KSフォーラム 山形・大風印刷を見学、課題解決につながる商品企画
リコージャパン株式会社のユーザーで構成されるナレッジシェアリングフォーラム(山田周会長/株式会社あけぼの印刷社:略称KSフォーラム)が9月6日、山形市の株式会社大風印刷本社で開催され、小ロット・多品種に対応する同社の生産 […] -
【HSF2024】Horizon Smart Factory2024のセミナー内容決定、工場見学の登録も開始
10月9日から11日までの3日間、滋賀県高島市の本社びわこ工場内Horizon Innovation Parkで開催されるHorizon Smart Factory2024のセミナー内容が公開された。セミナー、工場見学と […] -
印刷通販プリントパック 『のぼり印刷』はじめました!5つのサイズをラインナップ、単品注文からポール・注水台セットもOK
『価格で貢献』を合言葉に掲げて印刷サービスを提供している印刷通販プリントパック(株式会社プリントパック)は、新商品にオリジナルの“のぼり”がつくれる「のぼり印刷」をラインナップした。現在、リリース記念としてキャンペーン価 […] -
霧の いけうち 「ドライフォグ加湿システム無料デモ体験会」を東京・大阪・名古屋・福岡・仙台で開催
霧の いけうち(株式会社いけうち)は、ユーザーを対象にしたドライフォグ加湿システム無料デモ体験会を、東京、大阪、名古屋、福岡、仙台の5つの都市で行う。スケジュールは、10月9日から3日間にわたり行う大阪会場を皮切りに、来 […] -
イメージ・マジック 次世代型DTF印刷システム「TransJet DTTS-6000」2024年10月発売、バインダーインク搭載のパウダーレス方式を採用
株式会社イメージ・マジックは、DTF(Direct to Film)プリンター向けに、従来必要であったホットメルトパウダーを一切使用しない画期的なバインダーインク(特許出願中)の開発に成功した。 同インクは、従来のパウダ […] -
【静岡県沼津市】不二印刷 破産手続き開始決定受ける
静岡県沼津市の 不二印刷株式会社 は、8月5日、静岡地裁沼津支部より破産手続き開始決定を受けた。負債は約1億8,000万円(変動する可能性がある)。同社は、1951年に創業した印刷業者。地元企業や自治体を主力得意先とし、 […] -
【仙台市宮城野区】北都レスター 破産手続き開始決定受ける
宮城県仙台市宮城野区の 北都レスター株式会社 は、8月19日、仙台地裁へ自己破産を申請し、同日破産手続き開始決定を受けた。負債は約12億2,900万円(一般債権を除く)。同社は、1980年に印刷業者の仙台営業所を分社化す […] -
モリサワ オンラインセミナー「文字組版の教室」10月11日開催、未経験者~入社3年目を対象に基礎知識を提供
株式会社モリサワは10月11日、オンラインセミナー「文字組版の教室」を開催する。 同セミナーでは、文字組版の基礎知識を見直したい方、未経験者から入社3年程度の実務経験者を対象に、文字や書体の特性、組版における考え方の基礎 […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024の見どころ公開③『ニューフォーカスゾーン』
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024の見どころ公開②『無人化ゾーン』
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
【HSF2024】ホリゾン Horizon Smart Factory 2024の見どころ公開①『自動化&ワークフローゾーン』
ホリゾングループは、10月9日から11日までの3日間、コンセプトに『自動化から無人化へ』を掲げ、滋賀県高島市の本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで「Horizon Smart Factory 2 […] -
タイガ Horizon Smart Factory2024の見学バスツアーを企画~10月11日実施、JR岐阜・大垣から
岐阜市の機材商社・タイガは10月11日(金)、Horizon Smart Factory2024(HSF2024)に合わせてバスツアーを実施する。参加費は1人3,000円。 HSF2024は今年10月9日から11日までの […] -
TOPPANデジタル 「スマートシェルフ管理システム」を開発、複数店舗の商品ID管理・店頭機器管理・コンテンツ管理を一元化
TOPPANデジタル株式会社は、流通・小売店舗向けに、ICタグを活用した「スマートシェルフ管理システム」を開発した。同システムはICタグを活用したスマートシェルフの商品ID・店頭機器・配信コンテンツの一元管理を実現し、複 […] -
セイコーエプソン 広報部門を長野県の広丘事務所へ移転
セイコーエプソン株式会社はこのほど、企業コミュニケーション機能の組織再編により、本社事業所の広報部門を広丘事業所へ移転する。本社は移転しない。なお、新宿事業所の広報部門についても変更はない。 【移転先】〒399-0785 […] -
堀内印刷所 大手書店の有隣堂で堀内印刷所開発アプリを店頭販売開始、紙書籍とアプリ販売の相乗効果を期待
堀内印刷所はこのほど、大手書店チェーンの有隣堂にアプリ販売専用の棚を設置し、自社で印刷した書籍をベースに開発したアプリを陳列し販売を開始した。 アプリ棚は、伊勢佐木町本店と横浜西口店の2店舗に設置、アプリのベースとした書 […] -
日印産連 9月印刷の月に380名 本木昌造翁の精神を引き継ぎ新たな一歩を
(一社)日本印刷産業連合会(日印産連)は9月11日、東京都千代田区のホテルニューオータニで「2024年9月印刷の月」記念式典を開催し、日印産連表彰受賞者27名1団体を表彰した。会場には、印刷業界関係者380名が出席した。 […]