記事一覧
-
KOMORI 資材高騰などで印刷機の価格を改定、供給遅延にも理解求める
小森コーポレーションは、昨今の資材価格の高騰などにより印刷機の価格改定を実施する。電気部品の調達が困難となる中、機械の供給遅延への理解も求めている。 昨今、資材価格高騰に加え、物流費・人件費の上昇が続いている。同社では、 […] -
日本HP 社長に岡戸伸樹常務執行役員を内定
日本HPは、2021年11月1日付で代表取締役 社長執行役員に常務執行役員デジタルプレス事業本部長の岡戸伸樹氏が就任することを内定した。現代表取締役社長執行役員の岡 隆史氏は会長に就任し、これまでの経験をもとに引き続き事 […] -
ホリゾン、SCREEN GA AI活用の生産支援ソリューションの実証実験開始
ホリゾンとSCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)はこのほど、印刷工場のさらなるスマートファクトリー化を目指し、2020年10月から共同開発を進めているAI(人工知能)を活用したソリューションの実証 […] -
SCREEN GA、セルン 次世代出版流通に対応のオンデマンド書籍生産、デジタルサプライチェーンで協力
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GA)とセルンは、次世代の出版流通に対応するオンデマンド書籍生産およびデジタルサプライチェーンの構築・推進に向けて協力する。 国内の出版流通業界は、インターネット販 […] -
丸信 カーボンゼロの達成に伴い策定した「CO2ゼロ印刷」に関する独自マークの運用を開始
㈱丸信(福岡県久留米市、平木洋二代表取締役)は10月11日、本社事業所から排出される二酸化炭素(CO2)排出量が実質ゼロとなるカーボンゼロの達成に伴い策定した「CO2ゼロ印刷」に関する独自マークの運用を開始した。これによ […] -
SPACE-21 全国協議会鹿児島大会で青年部の役割示す 仕事の幅を広げる昭和書体を紹介
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)青年部SPACE-21(本村豪経代表幹事)は10月9日、鹿児島市のかごしま国際交流センターとオンランのハイブリット形式で「第29回SPACE-21全国協議会鹿児島大会」を […] -
【訃報】東印工組・山之手支部 元支部長 渡辺雅和氏が逝去
東京都印刷工業組合 山之手支部 元支部長の渡辺雅和氏(渡辺印刷株式会社 代表取締役社長)が、10月7日、逝去した。享年82歳。 通夜を10月12日18時から、告別式を10月13日10時30分から、世田谷区の善養寺で執り行 […] -
埼玉県工組 社会課題を解決するアウトサイダーアートとのコラボカレンダーを製作、販売中【動画あり】
埼玉県印刷工業組合は、10月8日、パレスホテル大宮で行われた埼玉県中小企業団体中央会主催の「第6回新商品・新サービス合同記者発表会」に参加し、障害者によるアート“アウトサイダーアート”を採用した2022年用カレンダーづく […] -
コスモテック 関西モノづくりワールドにハイプレッシャー加湿器「いつも」「ウルオス」出展、注目集める
コスモテックは、10月6日から10月8日まで、インテックス大阪で開催された「第24回 関西ものづくりワールド(関西 工場設備・備品展:FacTex)」に出展し、水溶性廃液処理装置「フレンドリー」、ハイプレッシャー加湿器「 […] -
ミヤコシ オンラインでシール・ラベル用間欠オフセット印刷機「MLP10i」発表
ミヤコシは10月26日、オンラインでシール・ラベル用間欠オフセット印刷機「MLP10i」の実機を紹介する。 「MLP10i」は全長6.3mの省スペース。ミヤコシ製従来機との比較で、機械長40%削減、設置面積45%削減、紙 […] -
ミヤコシ オンデマンド・デジタル書籍印刷サポート、ブックブロック加工機MVB10A
ミヤコシは、ブックブロック加工機「MVB10A」をリリースした。 「MVB10A」は、これまでも市場で高い評価をされているバリアブル平綴じ機「MVB」をさらに進化させ、バリアブルブックブロック加工機として仕上げた。先般発 […] -
凸版印刷 大泉洋さん・成田凌さん出演のテレビCMシリーズ第4弾はデジタル決済篇
凸版印刷は、大泉洋さんと成田凌さんが出演するテレビCM第4弾『すべてを突破する。 TOPPA!!!TOPPAN デジタル決済篇』の放映がスタートしている。 同シリーズは、 大泉洋さんと成田凌さんの軽妙な掛け合いを通して、 […] -
ダイヤミック 三菱アルミCTP製品の価格を改定へ、11月から
三菱製紙とダイヤミックは、シルバーディジプレートαシリーズ、バイオレットディジプレートμシリーズとサーマルグリーンプレートシステムのアルミプレート及び同システム薬品の価格改定を、11月より実施致することを発表している。 […] -
swissQprint 進化したフラットベッドプリンタの第4代が登場
swissQprintは、2021年10月、新モデルシリーズを発表する。新しいフラットベッドプリンタの中心にあるのは、最新のプリントヘッド技術とさらに進化した技術で、特に出力品質で大ききなアドバンテージを体感できる。 s […] -
水上印刷 来年1月から社名を「MIC(ミック)株式会社」に改称
東京都新宿区の水上印刷株式会社は、2022年1月1日、社名を「MIC(ミック)株式会社」に改称する。今回の改称は、新ビジョンの策定に伴うもの。 『デジタル×フィジカルで、未来をもっと素晴らしく』という新たなビジョンのもと […] -
キンコーズ 販促物管理クラウドサービス「オンデマンド MPM」に「ECO配送機能」導入
キンコーズ・ジャパンは、販促物の発注や在庫情報をクラウド上で一括管理できるシステム「オンデマンド MPM(Marketing Production Management)」に、10月8日から「ECO配送機能」を導入した。 […] -
コダック CMYKと平箔装飾をワンパス印刷のデジタル印刷機KODAK ASCEND デジタルプレス
コダックは10月6日、CMYK4色と平箔装飾をワンパスで印刷する電子写真方式のデジタル印刷機『KODAK ASCEND (アセンド)デジタルプレス』を発表した。 新製品の対象企業は小売り/POP、パッケージング市場でビジ […] -
コダック SaaSソリューションのクラウドワークフローを発表
コダックは、クラウドベースのワークフローソリューション『PRINERGY On Demandプラットフォーム』を拡大し、SaaS(Software as a Service:サービスとしてのソフトウェア)ソリューション『 […] -
コダック インクジェットシステム用の水性ニスKODAK PROSPER デジタルバーニッシュ
コダックは『KODAK PROSPERインプリンティングシステム』によりインラインで塗布できる水性ベースのニス『KODAK PROSPER デジタルバーニッシュ』を発表した。 PROSPER デジタルバーニッシュは、PR […] -
スクリーン印刷技術研究会&日本印刷学会 最新の加飾及びエレクトロニクス分野についてセミナー開催
日本印刷学会 技術委員会とスクリーン印刷技術研究会は、2021年度 スクリーン印刷技術研究会セミナー「最新の加飾及びエレクトロニクス分野でのスクリーン印刷と製版技術」を、11月19日、オンラインで開催する。 クリーン印 […]