全印工連 第19回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション作品募集、12月5日まで 「すべての人に優しく、誰もが快適に利用できる」アイデアを募る
全日本印刷工業組合連合会(全印工連)は、「第19回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の作品募集を開始した。募集期間は9月1日から12月5日まで(当日消印有効)。
同コンペティションは「すべての人に優しく、誰もが快適に利用できること」を目的に、デザインや文字などを通じて、より多くの人に伝わる情報を提供するメディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の普及を目指して実施されている。高齢者や障がい者、子ども、外国人などに対して、見やすさ・伝わりやすさに配慮したアイデアあふれる作品を広く募る。
募集作品と部門
応募対象は、カレンダー、地図、パンフレット、サイン、パッケージ、チラシ、ポスター、ラベル、カードゲームなど、多様な分野のデザインや制作物となっている。
募集部門は、
・グラフィックテクニック(DTP):文字、組版、図表、イラスト、色使いなどを工夫した作品
・商品企画:分野自由、MUDを活用したオリジナル作品
・製本・加工技術:折、製本、形態などの後加工で使いやすさを工夫した作品
の3つで、既存の自社製品をMUDの視点で再制作した「before and after」の応募も可能。既に流通している製品の改善提案も対象となる。
応募資格と方法
応募資格は「一般の部」と「学生の部」に分かれ、プロ・アマを問わず参加できる。応募作品は2024年7月以降に制作されたものとし、現物1点とデータ(ai/eps/jpeg/pdf形式)を提出する。
出品料は一般の部が1作品につき3,300円、学生の部は無料。申込フォームへの入力後、データはファイル転送サービスを利用してメール提出し、現物は全印工連まで郵送する。
詳細・申込は以下から。
<出品申込フォーム> https://forms.gle/28nMUyN8PaKVUVeU8
<データ送付先> mud-competition@aj-pia.or.jp
<現物送付先> 〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8 日本印刷会館4F 全日本印刷工業組合連合会「第19回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」宛