ユニバーサルポスト SCREEN高速インクジェットを導入、バリアブルサービスを加速
2019.9.27
ユニバーサルポスト(広島市)は9月26日、広島市南区の同社大洲工場で、SCREEN グラフィックソリューションズ(SCREEN GA)のインクジェット方式フルカラーバリアブルプリンティングシステム『Truepress Jet520HD+』、ホリゾンの中綴じ製本システム『StitchLiner 5500 MarkⅢ』の火入れ式及び導入の記者発表を開いた。
同社は広島市を拠点とする印刷会社。“統合メディア業”を掲げ、印刷に限らず様々な媒体を複合的に利用し、企業の情報コミュニケーションを支援している。今回、新設備の導入で、高いマーケティング力、クリエイティブ力、IT力を活かし、ワン・トゥ・ワンの情報伝達サービスを本格化する。
従来のチラシやパンフレットなどの商業印刷物は不特定多数の消費者に訴えるマスコミュニケーションに利用されてきたが、新しいサービスでは個々の消費者に訴求する印刷物を利用して、より販促
の効果を上げる。
例えば新設備では、手にする人の嗜好に合わせて一冊ずつ内容が異なるフリーマガジンや、可変のQRコードを付けたカレンダーを生産。印刷物の訴求力を高めるとともに、消費者の情報を収集し、企業や店舗のマーケティング支援にも活用する。
ユニバーサルポストの喜瀬清社長は、Truepress Jet520HD+導入の決め手について、スピードと品質を挙げるとともに、SCREEN GAや販売会社のSCREEN GP ジャパンのサポートを強調した。
Truepress Jet520HD+は通常のオフセットコート紙に直接印刷できる水性顔料インク『SCインク』を搭載。オフセット印刷並の発色と濃度を実現しながら、最速150m/分の生産性を持つ。
2019.12.5
サカタインクス 機構改革で新事業部を設置 NEW2019.12.3
丸信 本社工場でFSC認証を取得2019.11.28
凸版印刷 来店者の行動に合わせ最適な広告をリアルタイムで配信2019.11.27
凸版印刷 キメラとデジタルメディアのマネジメントを支援2019.11.12
共同印刷 まんが電子書籍画像生成システムが集英社で採用2019.11.11
富士ゼロックスとニューブック 新たなPOD出版サービスの仕組みを構築で合意2019.11.11
ハシモトコーポレーション 日本初搭載、上海COOL UV社 LED実機見学会開催2019.11.8
グーフ ディノス・セシールとアスコンから資金調達2019.11.8
凸版印刷 プラスチックフィルムのマテリアルリサイクル研究開発を開始2019.11.8
ディノス・セシール グーフの第三者割当増資に出資
2019.12.6
ハイデルベルグ プリネクトDFEをアップデート、バーサファイアに新オプション NEW2019.12.5
JAGAT 中部大会2020&ジョイントセミナーを光文堂新春機材展と併催 NEW2019.12.5
コスモテック 箔押しマスキングテープに新商品 NEW2019.12.5
サカタインクス 機構改革で新事業部を設置 NEW2019.12.3
全国カレンダー協 カレンダーの展示会を開催
12月4日まで 交通会館2019.12.3
デュッセルCLUBでdrupa2020概要を発表2019.12.3
凸版P&Pギャラリー 「世界のブックデザイン2018-19」展開催へ2019.12.3
丸信 本社工場でFSC認証を取得2019.12.2
日本WPA 環境省の地球温暖化対策で大臣表彰2019.12.2
東京技術協会 創業100周年記念祝賀会盛大に