JAGAT 印刷業界の基礎から提案力強化まで、オンデマンド講座開講 新人育成と実務力アップを支援

一般社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は印刷業界の人材育成に向け、オンラインで学べる6種類のオンデマンド講座を公開する。

印刷製作から見積り、マーケティング、会計、業界理解、法令順守まで幅広いテーマを扱っている。

1. 印刷製作入門講座

印刷物製作の工程はデジタル化が進み、習得すべき知識は広範囲にわたる。本講座では、デザイン・制作から刷版、印刷、製本加工、印刷材料まで、業務に必要な基本を専門的に解説。新技術の動向にも触れる。新入社員や異動・転職者だけでなく、発注側の広報・宣伝担当にも役立つ内容。
参加費:会員28,600円/一般35,200円(税込)

2. 印刷見積り基礎講座

印刷物製造の各工程を整理し、体系的な積算・見積りを学ぶ講座。オフセット印刷とデジタル印刷の積算体系を具体例とともに解説し、発注者が見積書の内容を正しく判断できるようになる。受発注者双方に必要な基礎知識を得られる。
参加費:会員25,300円/一般31,900円(税込)
※テキスト代(印刷料金2025年版)別途4,070円(税込)

3. 販促提案に必要なマーケティング入門講座

顧客のプロモーションを支援するため、マーケティングの基礎知識と提案スキルを習得する講座。戦略設計、資料作成、プレゼンの基本を学び、企画力と提案力を高める。印刷会社だけでなく、発注側にとっても提案内容の理解と協同に役立つ。
参加費:会員15,400円/一般20,900円(税込)

4. 印刷業界概論

印刷業界の構造や役割、技術変化を体系的に理解する講座。印刷方式、色調再現、DTP、製本、用紙・インキなど、製造工程全体の基礎を広くカバー。現場業務に必要な知識が網羅されており、新人研修にも適している。
参加費:会員15,400円/一般20,900円(税込)

5. 印刷会社の仕事のしくみ~会社数字~

収益構造や財務・管理会計の基礎から、業務と数字の関係、収益改善のための考え方までを解説。「見える化」を軸に、日々の業務に直結する会計知識と行動のポイントを学ぶ講座。
参加費:会員9,900円/一般12,100円(税込)

6. 印刷会社の仕事のしくみ~コンプライアンス~

印刷会社で働くうえで必要なコンプライアンス知識を、取引や契約、情報管理の観点からわかりやすく解説。社会人としての基礎的な行動指針と、業務上の留意点を整理する。
参加費:会員9,900円/一般12,100円(税込)

募集期間:各月2回
配信期間:約2週間見放題 
募集日程:A:2025年6月2日(月)~6月16日(月)
     B:2025年6月16日(月)~6月30日(月)
     C.2025年7月 1日(火)~7月15日(火)

▶申し込みはこちら

各講座は、実務に即した構成としながらも、発注側・受注側のどちらにとっても理解を深められる設計になっている。

関連記事

最新記事