発刊案内
-
プリテックステージニュース 6月25日号
「2024-6月25日号」
「●モトヤコラボレーションフェア特集 〇古門慶造代表取締役社長・荘司勝頼取締役インタビュー 〇出展見どころ:富士フイルムBI/FFGS/ホリゾン/ウチダテクノ/シンクイノベーション/東京ラミネックス/コニカミノルタ/モトヤ/ビジネスイーブレーン/GiH/田中紙工/多田紙工 ●JAGAT 網野新会長就任 ●全印工連東京地区協 会長に田畠氏 ●モリサワ会 新会長に前川光氏 ●信用情報」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 6月15日号
「2024-6月15日号」
「6月15日号 主な記事 ●日印産連 会長の麿秀晴氏(TOPPANホールディングス) ●2025年カレンダー商戦がスタート 〇渡辺通商 カレンダー製本機Tanzac® 〇トラスト 環境社会に貢献するカレンダー 〇中正紙工 ペーパーリング・ホチキス製本 〇キングコーポレーション 絶滅危惧種カレンダー ●東京グラフィックス 原田会長を再選 〇GCJ 共に価値を高めあう”共創”へ 〇OGS 理事長に小幡氏(TOP印刷)」
詳細を見る -
月刊プリテックステージ2024年6月合併号/創注ビジネスモデル集
「2024年6月号」
「「創注ビジネスモデル集2024」は、昨年まで、「印刷ビジネスモデル集」としてまとめていたものを、現在のビジネス環境に応じた情報を発信すべくリニューアルした。 市場そのものが縮小傾向にある中で、印刷会社は印刷の周辺領域にまでビジネス領域を拡大している。一方で、技術力に磨きをかけて、他の追随をゆるさないビジネスへと昇華させている企業も登場している。 常に必要とされるパートナーであり続けるためには、1社では限界なこともある。必要となるのがコラボレーション力であり、本企画はビジネスモデルのヒントを示すだけでなくコラボレーション企業を見つける機会を提供する。 」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 6月5日号
「2024-6月5日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 5月25日号
「2024-5月25日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 5月15日号
「2024-5月15日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
月刊プリテックステージ2024年5月号:drupa2024ガイド
「2024年5月号」
「国際印刷・メディア産業展「drupa 2024」が、5月28日から6月7日まで、ドイツ・デュッセルドルフで開催される。展示会場の全17ホールを使い(総出展面積約15万㎡)、世界50ヵ国から約1,430社(2024年3月末時点)が出展して機資材やソフトウェアの展示が行われるほか、主催者による5つの特別企画が予定されている。コロナ禍による中止や変更により、従来型の展示会としては8年振りという久しぶりでの開催となる。 新しい時代を迎えた後の初開催となるdrupa展がどのような展示会になるのか、それは「drupa」の今後の存続にも関わるものとなってくる。「月刊プリテックステージ5月号」では未来の可能性を提案するdrupa2024の、各社の出展内容やイベント情報を紹介する。 」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 5月5日号
「2024-5月5日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 4月25日号
「2024-4月25日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 4月15日号
「2024-4月15日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 4月5日号
「2024-4月5日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。 2024-3月25日号 定価:年間購読料11,000円 (送料込)」
詳細を見る -
2024 印刷機材年鑑
「2024年3月30日発刊」
「業界唯一の印刷機資材事典」
「「印刷機材年鑑」は市場に流通する主要印刷機資材を工程別にまとめたもので、印刷会社の平均的な売上高や付加価値額、また、機械設備や資材消費の動向、出版・広告の市場規模など印刷産業全般の市場動向が把握でき、経営方針や営業戦略立案のためのマーケット情報としても活用できます。」
詳細を見る -
月刊プリテックステージ2024年4月号:POST PRESS BOOK 2024
「2024年4月号」
「印刷ビジネスを強くする付加価値戦略」
「デジタル化が進む中、社会の在り方や企業に求めるものは大きく変わり、印刷産業も時代に適した情報コン テンツ産業として突き進むことが求められている。デジタルメディア時代は、アナログなモノ・コトが淘汰されるのかというと、一概にそうとは言い切れない ようだ。現に、書籍もチラシもカタログも残っている。単に、少なくなっているだけだ。そして逆に、生き残 る紙メディアは何かといえば、魅力あふれ、持つ人を喜ばせる、あるいはインパクトを与えるメディアへと昇 華しつつある。五感に訴える印刷物をつくり、エンドユーザーや消費者を刺激し、購買行動へ繋げていくこと も、印刷物には可能であり、それは顧客企業のビジネス支援にも繋がる。 “その他大勢”の印刷物にはならない、存在価値が明らかな紙メディアを作っていくためにも、紙の特性を 知り尽くした製本・後加工企業とコラボレーションすることは印刷物産業の武器になる。「ポストプレス ブッ ク2024」では、製本・後加工ビジネスの中で、進化し、価値を提供し続けている企業と、価値を生み出す後加 工ソリューションについて紹介する。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 3月25日号
「2024-3月25日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 3月15日号
「2024-3月15日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
月刊プリテックステージ2024年3月号
「2024年3月号」
「中小印刷業のためのビジネス戦略 もっと身近なDXイノベーションツール」
「複雑化していく時代の流れの中で企業を存続させていくためには、新しい市場の開拓・ビジネスの創造が求められている。 その中でも“DX”で企業を進化させる必要性は以前から言われているものの、資金や人材に限界のある中小企業にとっては、実現させていくこと自体難しい。 そこでより身近なソフトウェアを活用し、社内事業や印刷工程を改革・改善していく“スモールDX”を積み重ねていく手法も、DX化のための選択肢としてあるのではないだろうか。「スモールDX大作戦」では、中小企業にとって取り組み易い、“スモールDX”を実現させるツールやソフトウエア及びサービスを紹介する。 」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 3月5日号
「2024-3月5日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 2月25日号
「2024-2月25日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る -
デジタル印刷ビジネスブック2024 冬
「インクジェット革新」
「デジタル印刷を活用したビジネスモデルは多種多様に進化しております。クライアントの課題は千差万別で、そのソリューションも多岐にわたっております。“革新! ビジネスレボリューション”をテーマに、活用領域を拡げるデジタル印刷を取り入れた ユーザーのビジネス革新を紹介しております。」
詳細を見る -
プリテックステージニュース 2月15日号
「2024-2月15日号」
「<印刷産業専門紙> 業界の動向、市場動向・統計、企業の動向、新製品・新サービス、コラボレーション等、経営に役立つ旬な情報をお届けいたします。」
詳細を見る