イベント
-
【ニュープリンティング】 「IGAS2022への期待アンケート」実施中、10月25日まで
ニュープリンティング株式会社では、11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催される「IGAS2022」に向けた独自アンケートを行います。アンケートテーマは「IGAS2022への期待アンケート」です。 現在の社会情 […] -
ハイデルベルグ・ジャパン オープンハウス”Push to Stop end to end 2022”、エキスパートに課題解決を聞く3日間が開幕、10月20日まで
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社は、10月18日、東京都品川区にある本社東京カスタマーセンターにおいて、「オープンハウス Push to Stop end to end 2022 」を開幕した。同イベントは、20日まで開 […] -
ミマキ オンラインイベント『Mimaki Global Innovation Days』、10月20日・21日、業界動向や活用事例のウェビナー配信
ミマキエンジニアリングは10月20日、21日まで、オンラインイベント『Mimaki Global Innovation Days』を開催する。イベントでは新製品のライブデモンストレーションや業界動向、活用事例などのウェビ […] -
コダック IGAS2022に版面視認性を格段に高めた完全無処理CTPプレート『KODAK SONORA XTRA』を出展
コダック ジャパンは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に、“PRINT THAT PAYS 印刷の価値をさらなる高みに”をテーマに出展し、露光後の版面の視認性を格段に高めた完 […] -
SCREEN GA IGAS2022のSmart Factory Zoneでユーザーセッション、コラボレーションプレゼンを提供~11月26日、27日
SCREEN グラフィックソリューションズは、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022内のSmart Factory Zoneで、11月26日にユーザーセッション、27日にコラボレーションプレゼンを提供する。 ユーザ […] -
KOMORI IGAS2022で”KOMORIセッション”、印刷会社、製本会社が自社の事例を紹介~事前登録開始
小森コーポレーションは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022の同社ブース内で展開する『KOMORIセッション』の事前登録受付を開始した。 KOMORIセッションではコロナ禍でも独 […] -
全印工連 ウインクあいちでCSRサミット開催 SDGsを企業経営に活かすヒントに
全日本印刷工業組合連合会(滝澤光正会長)は9月29日、愛知県名古屋市のウインクあいちで「全印工連CSRサミット」を開催し、基調講演、パネルディスカッション、分科会の3部構成で印刷会社が取り組むべきCSRについての情報を発 […] -
ACDC 「自動組版成功事例全部見せます! 」テーマにオンラインセミナー開催、10月26日
自動組版普及委員会(ACDC)は、10月26日、午後4時から、オンラインセミナーを開催する。テーマは「自動組版成功事例全部見せます!」。セミナーでは、実際にうまくいった組版の例を紹介することで、どのように自動組版を業務に […] -
全印工連 『DX』テーマに「2022全印工連フォーラム」開催 新たな連携でプレゼンスを高める
全日本印刷工業組合連合会(滝澤光正会長)は9月30日、愛知県名古屋市の名古屋東急ホテルで「2022全印工連フォーラム」を開催し、全国の組合員と全印工連事業を共有するとともに、『DX-PLATで手に入れよう「未来」という名 […] -
デザインのひきだし SUPER PAPER MARKETで企画展「箱覧会」開催中~10月31日まで
デザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌『デザインのひきだし』(発行:グラフィックス社)は10月31日まで、東京都立川市のSUPER PAPER MARKET(運営:福永紙工)で企画展「箱覧会」を開催している。 このほど発行 […] -
アインズ 滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」オープン5周年で、近江牛詰め合わせなどハッピーバッグを限定販売
滋賀県の総合印刷会社、アインズ(滋賀県蒲生郡竜王町)は、同社が代表事業者として運営する東京・日本橋の滋賀県情報発信拠点「ここ滋賀」のオープン5周年を記念し、10月29日(土)、30日(日)の両日、数量限定のハッピーバッグ […] -
SGEC/PEFCジャパン 「森林認証国際フォーラム2022」を10月25日に開催、テーマは ”森林と健康”
SGEC/PEFCジャパン主催の「森林認証国際フォーラム2022」が、10月25日、オンラインで開催される。 今年は、「森林と健康」をテーマとし、世界的に有名な森林セラピーの第一人者で、日本医科大学付属病院の李 卿氏を招 […] -
大塚商会 10月14日に「POD Special Day! in NAGOYA」開催
大塚商会は10月14日、愛知県名古屋市のリコージャパンショールームで「POD Special Day! in NAGOYA」を開催する。当日は、無料セミナー2本とガーメントプリンター「RICOH Ri 100」「RICO […] -
JPA 10月26日と27日に社会人研修/印刷オペレーション実務者対象「ブラッシュアップ1.5日間コース」を開催
学校法人日本プリンティングアカデミー(JPA)は、経営・マーケティング・生産技術を総合的に身に着け、事業革新と社会的価値向上に貢献できる人財育成を行っているが、10月26日と27日にかけて、社会人研修/印刷オペレーション […] -
理想科学工業 アートブックイベント「TOKYO ART BOOK FAIR 2022」に協賛、「リソグラフ」やスクリーン印刷のワークショップを実施
理想科学工業株式会社は、10月27日から30日まで、東京都現代美術館で開催の「TOKYO ART BOOK FAIR 2022」(TABF)に協賛する。TABFは、独創的なアートブックやZINEを制作する国内外の出版社、 […] -
SDGs AICHI EXPO 2022開催中! 印刷産業からも出展、カーボンニュートラル・ローカルSDGsの実現を目指すイベントが8日まで
「SDGs AICHI EXPO 2022」が、10月6日から8日まで、愛知県常滑市のAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催されている。 今回の開催で3回目となる「SDGs AICHI EXPO 2022 […] -
【速報】富士フイルム ”つながる。流れる。広がる”をコンセプトにIGASに出展、世界初の乾式トナーB2サイズ枚葉デジタルプレス『Revoria Press B2』技術展示
富士フイルムは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022に出展する。ブースコンセプトは“BELIEVING IN PRINT つながる。流れる。広がる。新たな印刷ビジネスの魅力を、こ […] -
ムサシ 製函済み段ボール等に直接印刷するプリンター『T3-OPX』、TOKYO PACKに出展
ムサシは10月12日から14日まで東京ビックサイトで開催されるTOKYO PACK 2022に出展し、プリンターヘッドの自動調整でさまざまな厚みに対応する高速特殊プリンター『T3―OPX』を披露する。同機の実機展示は今回 […] -
日印産連 「中小企業のためのVOC排出抑制セミナー」オンライン配信で開催、10月11日~17日
日本印刷産業連合会は10月11日から11月17日まで、オンライン配信形式で「VOC排出抑制セミナー」を開催する。 セミナーは印刷業界から排出されるVOC(揮発性有機化合物)の削減並びに職場環境の改善を業界内に浸透させるた […] -
丸信 健闘を祈願し技能五輪日本代表の甲斐田光氏の壮行会開く
丸信(福岡県久留米市)は技能五輪国際大会(印刷部門)日本代表の甲斐田光氏と、同行する手島副工場長の壮行会を開き、健闘を祈った。 技能五輪国際大会は10月12日からスイスで開催される。今回の壮行会では、甲斐田選手の母校であ […]