イベント
-
Print Next2018 全国から600超の若手印刷人集う
全国印刷関連団体青年組織3団体によるPrintNext2018が2月10日、大阪市の大阪市中央公会堂で開催され、全国各地から600人を超える若手印刷人が集った。 業界団体の枠を越えて、次世代の印刷業界を模索する場となるP […] -
page2018 3日間で6万6,210人が来場
カンファレンス・セミナー、展示会で構成する印刷イベント『page2018』が2月7日から9日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催された。3日間の来場者数は6万6,210人(前年比7 […] -
江東錦精社 コンパクト設計の卓上型A3対応カットクリーサーを参考出品
江東錦精社は2月9日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催されているpage2018に、A3判対応のカットクリーサー『KATANA BC330』を参考出品している。卓上型のコンパクト設計で、名刺21面付をカット。エアー […] -
page2018 印刷パートナーゾーンで多様な提案
2月7日から9日まで開催されているpage2018の展示会において、印刷パートナーゾーンが設けられ、全国各地から印刷・製本関連会社が出展し、様々な提案が行われた。DTP作業などを効率化させるプラグインソフトから、効果的な […] -
ジーティービー 無処理版の取り付けミスをなくすマーキング撮影システム
ジーティービーは2月9日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催されているpage2018に無処理版マーキング撮影システム『Alumiru(アルミル)』を参考出品している。 現像工程が不要の無処理版は版面の絵柄のコントラ […] -
水上印刷 スーパーマーケットの展示会に出展 2月14日~16日・幕張メッセ
水上印刷は2月14日から16日まで、千葉市の幕張メッセで開催されるスーパーマーケット・トレードショー2018に出展する。 ブースでは、POPプラットフォームの「POP Catch」や小売りの販促業務を効率化する「Easy […] -
アグフア ユーザー会で印刷標準化・モニタリングツール『PressTune』発表
日本アグフア・ゲバルトは2月7日、東京・池袋のワールドインポートマート会議室で開いたユーザー会『Apogee User会』で、印刷の標準化・モニタリングツール『PressTune』を発表した。 新製品は印刷機の色調管理シ […] -
リコージャパン page2018にホワイトトナーの先刷り・後刷り可能のRICOH Pro C7200出展
リコージャパンは2月9日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催されているpage2018に新製品のカラーPOD機『RICOH Pro C7200シリーズ』を出展している。 新製品はスペシャルカラートナー(ホワイト、クリ […] -
page2018で注目集めるデジタル加飾の表現力
2月9日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催されているpage2018ではメタリックやニスなどによる加飾表現が各ブースで提案されている。 デュプロはUVスポットニスコーター『DDC‐810』を出展している。スポットニ […] -
ハイデルベルグ・ジャパン 「Push to Stop」で作業環境の改善を提案
ハイデルベルグ・ジャパンは、2月6日、「Prinect for Push to Stop」と題したプライベートショーを開催した。当日はコマーシャル&パブリッシングプリンティングと、パッケージプリンティングの2つのジャンル […] -
【page2018】アイマー・プランニング 色合わせ工程の改善を提案
アイマー・プランニングは、印刷機インキツボ周辺の自動化装置『J-Colorシステム』による、印刷工程の中で無駄を生じやすい色合わせ工程の改善を提案する。 『J-Colorシステム』は新台をはじめ、現有の印刷機にも搭載が可 […] -
【page2018】デュプロ 小ロットに適した後加工機器
デュプロは2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018に、中綴じ折り製本システム「DBM-600/600T」、セグメントコレーター「DM-230VⅢi」、カッタークリー […] -
ムサシ “国民的イベントをビジネスチャンスに!!” 春の大商談会~2月22、23日
ムサシは2月22日、23日、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズのi-Communication Center 西麻布で『ムサシ 春の大商談会』(東京)を開催する。 “国民的イベントをビジネスチャンスに!!”キャ […] -
【page2018】理想科学工業 新製品のデジタル印刷機を出展
理想科学工業は2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018に、新製品の2ドラム内蔵のデジタル印刷機MEシリーズの後継機「RISOGRAPH MFシリーズ」、1ドラム内蔵 […] -
【page2018】エイシス 名刺をWeb受注、ワークフローを効率化
エイシスはpage2018に、インターネット経由で名刺を受注するWeb to Printシステム「BizCardWeb」を出展する。 BizCardWebシリーズは、インターネットを介して社内での申請、承認が行え、組版・ […] -
【page2018】コニカミノルタ “Smart Solutions for Professionals”をテーマに
コニカミノルタジャパンは、2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018で、「Smart Solutions for Professionals」をテーマに生産効率の向上 […] -
【page2018】ダックエンジニアリング バリアブル対応の検査装置
ダックエンジニアリングは2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018で、バリアブル印刷検査装置をはじめとする検査ソリューションを提案する。 「バリアブル印刷検査装置」は […] -
【page2018】江東錦精社 ラミ機の新製品2機種発表 PODに適した後加工機器
江東錦精社は2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018で、新製品のフィルムラミネータ2機種を発表する。 同社は多品種・小ロット、オンデマンドに適した後加工機を揃え、ユ […] -
【page2018】コダック 「PRINT FOR GOOD―印刷は永遠に―」をテーマに
コダックジャパンは、2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018で、「PRINT FOR GOOD―印刷は永遠に―」をテーマに、UV対応完全無処理CTPプレートKODA […] -
【page2018】JSPIRITS “Change Tomorrow”(明日を変える)経営情報システムPrintSapiens
JSPIRITSは2月7日(水)から10日(金)までの3日間、池袋のサンシャインシティで開催されるpage2018で、〝Change Tomorrow、PrintSapiens〟をテーマに経営情報システム「PrintSa […]