イベント
-
KOMORIグループ セリアエンジニアリング内覧会が盛況
KOMORIグループのPE・精密機器事業を担うセリアコーポレーションは、内覧会「2018 EXPO SERIA」を、セリアエンジニアリング各務原工場で開催した。会場には126社、306人が来場した。 内覧会では、モデルチ […] -
JAGAT “デジタル×紙×マーケティング”テーマにpage2019~2019年2月6日~8日
日本印刷技術協会(JAGAT)は2019年2月6日(水)から8日(金)までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで『page2019』を開催する。 page展はカンファレンス・セミナーと展示会で […] -
FFGS 経営セミナーでエクシート・出口専務が業務改善の奮闘を語る
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は11月22日、東京都港区の富士フイルム会議室で、経営セミナー2018を開催し、福井県の株式会社エクシートの業務改革の事例を紹介した。 セミナーではエクシート専務取 […] -
グリーン購入大賞 大賞・環境大臣賞に大川印刷
グリーン購入ネットワークが主催する「第19回グリーン購入大賞」の大賞・環境大臣賞に株式会社大川印刷(神奈川県)が選ばれた。大賞・経済産業大臣賞はホットマン株式会社、大賞・農林水産大臣賞はイオン株式会社。大川印刷は『「ゼロ […] -
コダック 働き方改革に対応するクラウドソリューション
コダックジャパンは11月20日、東京都中央区の日本印刷会館で、『KODAK働き方改革セミナー』を開き、働き方改革のための生産システムの施策について、同社のクラウドソリューションを中心に訴求した。 二部構成で開かれたセミナ […] -
JAGAT 「JAGATエキスパートDAY」を12月21日に開催
日本印刷技術協会(JAGAT)は、12月21日、「JAGATエキスパートDAY」をJAGAT会館で開催する。 同イベントは、「印刷メディアの強みを活かしてあらたな価値を生み出す人材」をテーマに行うもの。当日は、DTPエキ […] -
ホタルコーポレーション 3Dプリントアート展「ウルトラモデラーズ」を11月24日と25日に開催
大阪のホタルコーポレーションは、3Dプリントアート展「ウルトラモデラーズ」を、11月24日と25日、大阪日本橋のボークス8Fにある大阪ショールームで開催する。 会場では、軍艦島のインスタ映えをはるかに超える高さ60cmの […] -
山櫻 「明治・大正・昭和の亥歳年賀状と江戸時代の年賀の書状」展を開催へ
山櫻は、12月3日から1月18日まで、新富町本社で「明治・大正・昭和の亥歳年賀状と江戸時代の年賀の書状」展を開催する。 同展は、3つの時代の年賀状から印刷加工技術やデザインの変遷を垣間見ることができる企画展で、個人間のや […] -
JAGAT JAGATトピックセミナーを開催し、2018年の技術潮流を解説
日本印刷技術協会(JAGAT)は、12月14日に45回目となる「JAGATトピック技術セミナー2018」を開催する。 IGAS2018ではスマートファクトリーの名のもとに、自動化、省力化と高付加価値化を実現するハード、ソ […] -
図書印刷 生産性向上への課題がビジネスの機会を生む『働き方改革セミナー』開催
図書印刷は、労働生産性向上の実現に向けた様々な課題解決の糸口を提示するセミナー「生産性向上への課題がビジネスの機会を生む『働き方改革セミナー』」を、11月21日と28日に開催する。場所は、東京都新宿区のNATULUCK市 […] -
東京アート印刷所 錦糸町周辺のラーメンをあじわうスタンプラリーイベント開催
墨田区の東京アート印刷所は、11月16日~12月1日「第一回錦糸町スタンプラリー」を開催する。錦糸町のバラエティあふれるラーメンを、味わってもらいたいと企画されている。 錦糸町駅周辺は、実はラーメン店が鎬を削る激戦区の一 […] -
大日本印刷 サイバーセキュリティ対策について、11月15日にセミナー開催
大日本印刷(DNP)と、DNPグループでサイバー攻撃やサイバーセキュリティ対策の実践演習サービスを提供しているサイバーナレッジアカデミー(CKA)は、11月15日に、セミナー「2018サイバーセキュリティ対策の今、そして […] -
日印産連 GP関連の表彰式開く~『印刷と私』エッセイ・作文コンテスト表彰式も
日本印刷産業連合会は11月7日、東京都千代田区の経団連会館で2018グリーンプリンティング(GP)認定制度式典を開き、GP環境大賞、同普及大賞、新設の同資機材環境大賞と、『印刷と私』エッセイ・作文コンテストの表彰式を実施 […] -
JAGAT ボイスメディア「Voicy」など音声コンテンツをテーマにセミナー開催
日本印刷技術協会(JAGAT)は、11月29日、音声コンテンツを取り上げるセミナー「音声コンテンツの市場とビジネス可能性~ボイスUI時代に訪れる3つの変化、3つのチャンス~」を開催する。 同セミナーでは、VUI専門組織を […] -
大日本印刷 「超福祉展」で手助けを必要とする人と手助けする人をつなぐサービス紹介
大日本印刷(DNP)は、11月7日~13日の7日間にわたり、渋谷ヒカリエを中心に渋谷の各所で行われる「超福祉展」に出展する。DNPは同展において、障がいを持った方や妊婦の方など、街中等での移動に困難をともなう人と、その手 […] -
図書印刷 製本コンシェルジュがトークサロン「本をめで隊スペシャル~紙を選ぶ~」に登壇
図書印刷株の製本コンシェルジュは、11月17日、江東区の篠原紙工で開催される本や紙加工についての知識を共有し深めあうイベント「4Fes! TALK×TALK」に参加し、その中で行われるトークサロン『本をめで隊スペシャル~ […] -
KOMORI ニューイヤー駅伝の出場決める~東日本実業団駅伝で6位
11月3日、第59回東日本実業団駅伝が埼玉県庁から熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で開かれ、小森コーポレーションが6位となり、1月1日に行われるニューイヤー駅伝への出場を決めた。7区間76.9㎞でタイムは3分45秒31だっ […] -
凸版印刷 快適空間の展示会「フォレストフェア2018秋」で機能性建装材など、11月20~22日
凸版印刷は2018年11月20日(火)から22日(木)の3日間、東京都台東区のショウルーム「L・IF・E」で、高い意匠性と機能性を持つ建装材製品や、快適な空間を提供するソリューションを紹介する法人向け展示会「フォレストフ […] -
日本写真印刷 竹尾、泰清紙器製作所と作品展
日本写真印刷コミュニケーションズは、紙の専門商社の竹尾が運営するショールーム、青山見本帖で11月1日から21日まで開催される「NDP BOOK Lab. Workshop vol.2作品展示 ―本のパッケージについて考え […] -
絵本『日本神話』制作委員会 第3回古事記フェスティバル in Beppu~11月10日、別府市
大分県別府市の印刷会社・クリエイツが事務局を担当する絵本『日本神話』制作委員会は11月10日14時から、別府市コミュニティセンター(芝居の湯)で『第3回古事記フェスティバル in Beppu』を開催する。 絵本『日本神話 […]