ビジネス
-
大日本印刷 テスト結果を分析し、短時間で個別教材を提供
大日本印刷は、小学校で月1~2回の頻度で実施している日常のテスト(単元/期末テスト)で、クラウド上のシステムでテスト結果を自動的に分析し、児童・生徒の能力特性に合った個別教材を提供するサービスを9月より開始する。サービス […] -
DNP 電子図書館導入で、学生の読書習慣育成の実験開始
大日本印刷(DNP)と武庫川女子大学、日本電子図書館サービス(JDLS)は共同で、大学における電子図書館を導入し、学生の読書習慣の育成に向けた実証実験を武庫川女子大学で実施する。また大学内にある紀伊國屋書店のブックセンタ […] -
フライデーナイト 印刷プラットフォーム技術で特許を取得
印刷プラットフォームの開発・運営事業を行うフライデーナイトは、デジタルデータやプログラムと印刷のワークフローをつなげるプラットフォーム「コーデンベルク」で、クラウド環境で印刷用データの取り扱いを自動化する技術を開発し特許 […] -
富士ゼロックス 共進ペイパー&パッケージの海外進出を支援
富士フイルムグループの富士ゼロックスは、デジタル印刷市場のさらなる拡大を目指し、今後成長が見込まれるデジタルパッケージ印刷の分野で、同社の海外販売網を活用し、紙器パッケージ印刷・製作の共進ペイパー&パッケージの海外進出を […] -
サガシキ “アナログ×デジタル”の次世代型販売促進支援サービス
佐賀県で1945年に創業しパッケージやダンボールのデザイン、製造などを行うサガシキ(佐賀県佐賀市)は7月5日、プリントとクラウドでリアルとソーシャルをつなぐ、“アナログ×デジタル”の次世代型販売促進支援サービス「Soci […] -
凸版印刷 スマホ最適の通販カタログサービスを提供開始
凸版印刷は、通販カタログの紙面で利用される高品質なモデル画像やイメージ画像を自動で抽出し、スマホ向けに再構成できる「ビジュアルカタログASPサービス」の提供を開始した。また同時に、そのサービスを活用した通販企業各社のビジ […] -
廣済堂 9月にさいたま工場にロール式インクジェット印刷機設置
廣済堂は2017年9月、廣済堂のさいたま工場に福島印刷のサテライト工場と同一のロール式インクジェット印刷機「Truepress Jet520 HD」を設置し、サービスを開始する。 廣済堂と福島印刷(石川県金沢市)は、20 […] -
トッパンフォームズ 線幅4μmの印刷技最配線形成技術を確立
トッパン・フォームズは、微細配線用導電インキ(銀塩インキ)およびそれに対応する印刷プロセス技術を組み合わせ、肉眼では確認しづらい線幅4μm(マイクロメートル)を実現する印刷微細配線形成技術を確立した。これらの技術はタッチ […] -
FFDP インクジェットデジタルプレス拡大へ、今夏に軟包装用UVインクジェット発売
富士フイルムデジタルプレス(FFDP)は、7月3日、インクジェットデジタルプレス事業を拡大すると発表した。 記者発表で、FFDPの松本聡社長は今夏に軟包装用UVインクジェットデジタルプレス『Jet Press 540 W […] -
FFGS 新社長に辻 重紀氏「印刷会社様一社一社の企業価値向上に努める」
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は、6月29日開催の定時株主総会、取締役会で代表取締役社長に辻重紀氏を選任した。7月3日、新社長就任に伴う記者発表会が開かれ、重点事業等を説明した。 FFGSの辻新 […] -
キヤノンITS オリジナル手帳を提供、ネットで簡単にデザイン
キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズは、9月4日、ネットを介して利用者がデザインするオリジナル手帳の印刷・製本サービス『ネットde手帳工房』を開始する。 新サービスは1冊から注文することが […] -
コスモメディアサービス スマホからシール「みんなのシール」Android版リリース
名刺印刷ネット通販のコスモメディアサービス(埼玉県越谷市)は、6月26日、これまでiOS専用アプリだった「みんなのシール」のAndroid版の提供を開始した。 すでに30万人以上のiPhone・iPad ユーザーの高い評 […] -
凸版印刷 微細印刷で新しい色表現、セキュリティーやエレクトロニクス分野へ
凸版印刷は、マイクロ単位(マイクロ:100 万分の1)の微細印刷技術と高精度な位置決め技術の融合によって、4 色カラーインキを用いた新しいカラー表現印刷技術を確立した。新技術を使うことで、偽造防止や真贋判定などのセキュリ […] -
出版デジタル機構 紙書籍のWEB販促サ ービス、ベータ版の提供開始
出版デジタル機構は、北米で300以上の出版社、30万人を超える会員に利用されているWebサービス「NetGalley(ネットギャリー)」日本版のベータ版提供を開始する。 同サービスによって、出版社は書店員や図書館員、ブロ […] -
リコージャパン 日本HPと国内3Dプリンター販売で協業
リコージャパンは、日本HPとの間で、3Dプリンターの国内販売で協業することで合意した。リコージャパンは今年秋を目処にHP社製の産業用3Dプリンターの販売を開始し、消耗品と保守サービスの提供までトータルで対応する。 リコー […] -
凸版印刷 電子チラシ「Shufoo!(シュフー)」が月間PV3億を突破
凸版印刷が運営する国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は月間のPV(ページビュー)数が2017年5月末時点で3億を突破した。 「Shufoo!」は、PCやスマホなどで手軽に全国のスーパーやドラッグ […] -
コイシカワ アセンブリ、倉庫作業を提供する『TESHIGOTO』を開始
印刷とウェブのプロモーションサービス「ON/OFF PROMOTION」を提供するコイシカワ(東京都板橋区)は、アセンブリ(パッケージの組み立て、チラシや挨拶状の封入作業など)、倉庫作業(物品のお預かり、梱包や発送)、検 […] -
精美堂 3Dプリンタで人工蜂の巣、養蜂家と精美堂での共同研究
印刷・電子化全般・3Dプリンター出力サービス・ネット通販の精美堂(神奈川県平塚市)は、アクリル樹脂を材料にした「ハニカム構造体製造システム」(アクリル樹脂性人工蜂の巣)の特許を取得し、2017年10月頃の採蜜に向け実際に […] -
大東印刷工芸 7月1日から『大東マーケティングソリューションズ』に
大東印刷工芸(東京都中央区/花崎博己社長)は7月1日、『大東マーケティングソリューションズ株式会社』に社名を変更する。 -
コダック 世界で初めて紙器パッケージ用に PROSPER 6000Sプレスを設置
イーストマン・コダック社は、Zumbiel Digital社(米国ケンタッキー州)が世界で初めて板紙包装向けにKODAK PROSPER 6000Sシンプレックス(片面)カラーインクジェット輪転機を設置すると発表した。 […]