ビジネス
-
日経印刷 アレグロチャレンジで世界新記録達成
日経印刷はこのほど、ミューラー・マルティニ ジャパンと立ち上げた段取り替え、短縮プログラム「アレグロチャレンジ」で、世界新記録を達成した。 アレグロ全自動無線綴じ機は、世界初のモーションコントロール技術を採用。2015年 […] -
リコー 大判UVフラットベッドインクジェットプリンタ市場に参入
リコーは、自社のインクジェット技術を活用したリコー初の産業印刷向け大判UVフラットベッドインクジェットプリンタ「RICOH Pro T7210」を開発、2018年初めから欧米、アジア・パシフィック地域の一部で先行販売を開 […] -
共同印刷 創業120 周年で新コーポレートブランド「TOMOWEL(トモウェル)」発表
共同印刷株式会社は、2017 年6 月に創業120 周年を迎えた。これを機に、新しいコーポレートブランド「TOMOWEL(トモウェル)」およびコーポレートメッセージ「共にある、未来へ」の導入を決定し、2018 年1 月よ […] -
日本写真印刷 新社名は「NISSHA株式会社」
1929年、京都において高級美術印刷で創業した日本写真印刷株式会社は、10月6日付で、社名を改め、 新社名「NISSHA株式会社」(英文表記:Nissha Co., Ltd.)とした。 これに伴い、同社のビジュアルシンボ […] -
秋田書店 月刊少年チャンピオンの”日刊版”をSNS配信
株式会社秋田書店は、10月6日から、毎日更新する1ページ漫画媒体「日刊月チャン」を配信する。 「日刊月チャン」は、TwitterなどのSNSツールで読める漫画媒体でありながら、毎日更新される“日刊版”。ドット絵の『ピクセ […] -
コスモメディア シール作成『みんなのシール』がグッドデザイン賞
名刺印刷ネット通販のコスモメディアサービスが運営する『みんなのシール』が、2017年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞した。 『みんなのシール』はスマートフォンで撮影した写真からシールを作る […] -
米村印刷所 小ロット複写伝票印刷の専門サイト1周年でキャンペーン
企業が使うオリジナル複写伝票のネット受注を手掛ける米村印刷所(熊本県熊本市)は、10冊までの小ロット複写伝票専門店『米村印刷サテライト』(http://yonemuraprint.jp/)の開設1周年記念として、2017 […] -
地図のゼンリン 大東マーケティングソリューションズを子会社化
ゼンリン(福岡県北九州市)は、10月3日付でマーケティングソリューションビジネスを手掛ける大東マーケティングソリューションズ株式会社(東京都中央区)を子会社化した。 ゼンリングループは、中長期経営計画「ZENRIN GR […] -
SCREEN GP ヒラギノフォントが象印炊飯ジャー、電気まほうびんの操作パネルに
SCREENグラフィックソリューションズ(SCREEN GP)が開発・販売するヒラギノフォントの『ヒラギノUD角ゴF』、『ヒラギノ角ゴ 繁体中文』が、象印マホービンの炊飯ジャーと電気まほうびんの操作パネル用フォントとして […] -
イリス バウマン社自動ジョガーシステムを日本初納入
産業機器輸入商社のイリス(東京都品川区、フランク・オーバンドルフ社長)はドイツBaumann Maschinenbau Solms GmbH & Co. KG社(バウマン社)の自動ジョガー(紙揃え)システム、バーサ・シス […] -
日本創発 田中産業の株式を取得、関連会社化
日本創発グループはこのほど、田中産業の株式の一部を取得し、持分法適用関連会社とすること、ならびに田中産業の子会社であるMGSの第三者割当増資を引き受け、持分適用関連会社とすることを決定した。 田中産業は昭和31年3月に設 […] -
アーツ 戌年年賀状印刷受注開始、キャンペーンも実施
アーツ(大阪府吹田市)は10月6日、年賀状印刷の特設サイト(https://happy-card.jp/)で、2018年・戌年用年賀状印刷サービスの受付を開始する。今年は年賀状の届け先が昨年比で増えたリピーターに対し、枚 […] -
masterpeace オリジナルテキストをオンデマンドで印刷、提供
masterpeace(東京都港区)は、研修(社内向け・社外向け)や講習など教育プログラムを提供する事業者を対象に、教材素材を活かしてオリジナルテキスト書籍を制作・出版できる新サービスを開始した。これまでオンデマンド出版 […] -
米国・Reindl Printing社 KOMORIの29インチ枚葉インクジェット機導入
Reindl Printing社(米国・ウィスコンシン州)は、デジタル部門の成長をサポートすることを目的に、KOMORIの29インチ枚葉UVインクジェットデジタルプリンティングシステム『Impremia IS29』の導入 […] -
DNP 6言語対応のデジタルサイネージで香川県高松市の訪日外国人を支援
大日本印刷は、高松兵庫町商店街が9月29日から2022年3月31日まで実施しているインバウンド誘致の実証実験で、DNPが開発した「DNP多言語案内システム」を搭載したデジタルサイネージを設置する。 同実証実験は、芸術 […] -
DNP 経産省のおもてなしプラットフォーム実証事業に参加
大日本印刷(DNP)は、経済産業省の「おもてなしプラットフォーム」の実証事業に参加し、生活者が自身の個人情報を「パーソナルデータストア(PDS)」で管理し、利用したいサービス事業者に自身の情報を開示してサービスを享受でき […] -
リコー CEC TOKYOでJapan Colorのデジタル印刷認証取得
リコージャパンは、商用印刷に関する受注から編集、印刷、後加工、梱包、配送までのワークフローを体感してらもう”魅せる印刷工場”「RICOH Customer Experience Center T […] -
大成美術印刷所 文具大賞デザイン賞の『ななめもーるカレンダー2018』発売
大成美術印刷所(東京都中央区)は第23回日本文具大賞 デザイン賞を受賞した『ななめもーるカレンダー 2018』の販売を開始した。同社の特許技術「ななめもーる」を改良し、500枚のメモ帳の斜め断裁面に年間カレンダーが印刷さ […] -
オロ 白鷺印刷がクラウド業務管理サービス『Reforma PSA』を導入
オロ(東京都目黒区)は、白鷺印刷がオロのクラウドPSA『Reforma PSA』を導入したと発表した。 『Reforma PSA』は、見積書作成から受注・売上・請求・債権管理までの『販売管理業務』と、発注書作成から仕入・ […] -
グローバルグラフィックス ラベル・包装向け HP IndigoのDFEエンジンにHarlequin RIP
Harlequin RIPのグローバルグラフィックス社は9月25日、HP Indigoとの関係を拡張し、デジタル印刷機HP Indigoレンジのラベルとパッケージング印刷機を含めることになったと発表した。 このほど同社の […]