ビジネス
-
プリントパック 「ご注文前クイックデータチェック」「完全返品保証」サービス開始
『価格で社会に貢献する』ことを目指して印刷通販サイトを運営しているプリントパックは、2つの新サービスをリリースした。 新サービスは、注文前に発注者自身でデータチェックができる「ご注文前クイックデータチェック(QDC)」と […] -
プラザクリエイト 当った人には総額201万9,000円を山分けする元号予想キャンペーン開催中
DPEショップのパレットプラザを展開するプラザクリエイト本社は、2019年5月から新元号に切り替わることに伴い、新たなキャンペーンをスタートした。 同キャンペーンは、「来年は【〇〇】元年!〇〇に入る、新元号予想を漢字2文 […] -
コダック 完全無処理CTPプレート「KODAK SONORA」が47全都道府県で450社超で導入
コダック ジャパンは、省電力UVへの対応を実現した完全無処理CTPプレート「KODAK SONORA」が、47全都道府県のユーザーに採用され、日本国内の導入社数が450社を超えたことを発表した。 SONORAは、海外で4 […] -
凸版印刷 国立博物館と東寺の立体曼荼羅のVR作品を制作
東京国立博物館と凸版印刷は、真言宗総本山 教王護国寺(東寺)が所蔵する国宝16体、重要文化財5体の合計21体の仏像で構成される、弘法大師空海(空海)が独自に構想した立体曼荼羅を再現するVR作品『空海 祈りの形(仮)』の製 […] -
プリントネット 東証JASDAQに上場
印刷ネット通販のプリントネットは10月17日、東証JASDAQに上場した。 同社は1968年に創業した印刷会社で、2005年にインターネットを通した印刷物の受注を開始した。今年3月には東京都千代田区丸の内に本社を移転。現 […] -
新村印刷 会長に阿部茂雄氏、社長に加藤秀明氏
新村印刷は10月1日開催の臨時株主総会ならびに取締役会を開き、新村明義氏の退任に伴い、前常務取締役の加藤秀明氏を代表取締役社長に選任した。また、代表取締役会長に阿部茂雄氏(光村印刷社長)が就任した。 代表取締役会長:阿部 […] -
ハイデルベルグ MBOグループ買収でデジタル後加工に投資
ハイデルベルグは、デジタル印刷製品に対応するポストプレス分野の提案を拡張するため、MBOグループを買収する。これにより同社は、医薬品業界の新しい顧客への提案が可能になる。またオフセットポートフォリオにメーリングシステムを […] -
凸版印刷 東大、民間企業共同でライフスタイル認証の社会連携講座を開設
東京大学大学院情報理工学系研究科は、ライフスタイル解析を活用した次世代個人認証技術の確立とその社会実装に向け、凸版印刷、三菱UFJニコス、三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)、日立製作所(日立)の4社と共同で […] -
ハイデルベルグ プリネクトプロダクションマネージャーが世界で導入100台達成
ハイデルベルグのソフトウェア「プリネクトプロダクションマネージャー」の納入実績が、世界で100台を超えるまでになった。2016年のdrupaでリリースされて以降、プリネクトプロダクションマネージャーで、大小さまざまな規模 […] -
ワールドコウゲイ のぼりなどが1部から注文できる印刷通販サイト「サインランド」開設
カード印刷事業を行っているワールドコウゲイは、のぼりや旗、展示会用品などほとんどが1部から注文できる高品質の印刷通販サイト「サインランド」を開設した。同サイトでは、のぼりや旗や法被、ノベルティグッズや、展示会出展などに必 […] -
「健康経営優良法人2019(中小規模法人部門)」の申請受付を開始
経済産業省では、「健康経営優良法人2019(中小規模法人部門)」認定の申請を受付けている。 健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実 […] -
日本WPA ホクトコーポレションの水なし印刷とLIMEX事例掲載
日本WPAが定期的に情報発信する会員情報で、石灰石が原料の“LIMEX”を用いた水なしLED-UV印刷の事例として、ホクトコーポレーションの会社案内作成の取り組みが掲載されている。 このほか、同社ホームページの会員情報で […] -
ホタルコーポレーション ミマキ・フルカラー3Dプリンタ2台で効率化
ミマキエンジニアリングのフルカラー3Dプリンタ『3DUJ-553』の導入事例としてホタルコーポレーション(大阪市)の事例が公開されている。(https://japan.mimaki.com/special/3d_prin […] -
モリサワ 「MORISAWA BIZ+」が2018 年度グッドデザイン賞を受賞
モリサワの、ビジネス文書作成向けUD フォントソリューション「MORISAWA BIZ+(モリサワ ビズプラス)」が、2018 年度グッドデザイン賞を受賞した。 「MORISAWA BIZ+」は、ビジネスシーンのあらゆる […] -
金羊社がUTECO社・コダック共同開発の軟包装パッケージ印刷向けインクジェット印刷システム導入へ
10月2日、東京ビッグサイトで開催中のTOKYO PACK2018の出展社による最新包装技術セミナーで、UTECO社(イタリア)の軟包装パッケージ印刷向けのインクジェット印刷システム『Uteco Sapphire Evo […] -
共同印刷 メディアフラッグと資本業務提携
共同印刷は、9月26日の取締役会において、「株式会社メディアフラッグ」との資本業務提携を行うことを決議した。 メディアフラッグは、流通・サービス店舗に特化したフィールドマーケティングソリューションに強みを持つ企業。共同印 […] -
錦明印刷 カミネットの標準EDIで用紙購買業務を効率化、時短勤務につなげる
錦明印刷(東京都千代田区/塚田司郎社長)は、カミネット(東京都中央区/野口憲三社長)が提供する標準EDI(企業間電子データ交換)を利用することにより、用紙購買に関わる業務の標準化と効率化を行い、時短勤務を実現した。 印刷 […] -
内閣府 「第3回クールジャパン・マッチングフォーラム」参加事例を募集
内閣府によるクールジャパン官民連携プラットフォーム(内閣府知的財産戦略推進事務局)が主催する「第3回クールジャパン・マッチングフォーラム」では、 優秀な異業種連携事例及び見本市出展者を募集している。 「クールジャパン・ […] -
日本HP レンゴーが包装資材向けデジタル印刷機HP PageWide T1190 Pressを導入
日本HPは、レンゴー(大阪市北区)が段ボール分野へのデジタル印刷の本格的な導入に向けて、高速インクジェット輪転印刷機『HP PageWide T1190 Press』の採用を決定したと発表した。 HP PageWide […] -
ハイデルベルグ ハイパフォーマンスデジタル印刷システム「バーサファイアEP」をリリース
ハイデルベルグ社は、ハイパフォーマンスデジタル印刷システム「バーサファイアEP」をリリースした。 「バーサファイアEP」は、バーサファイアCPから生まれたプラットフォームを持ち、グラフィック分野の要求にさらに応えられるよ […]