関連記事
- ホリゾン 6月12・13日「2025北陸印刷機材展」出展、製本工程から断裁作業まで工程間輸送を実演 最新の中綴じ折り製本機も展示 2025.5.29
- ホリゾン サブスクリプション型ポストプレスマネジメントシステム「iCE LiNK」5周年特別キャンペーンを実施 DX促進と業務効率化を支援 2025.5.19
- ホリゾン 大阪・関西万博に協賛、ボンティア向けの「紙うちわ」を提供~ロータリーダイカットシステムRD-N4055で抜き加工 2025.5.16
- ホリゾン スマートソリューションフェア 2025 in 東京が科学技術館で開幕、16日まで開催、自動化から無人化へ、スマートファクトリーを体験する 2025.5.14
- オフィス知識 印刷現場の静電気トラブルを根本解決、風を使わず広範囲に除電する「放射式除電装置」とは? 紙詰まり・インキ汚れ・搬送停止の原因を防ぐ次世代技術 2025.4.18
- 山藤三陽印刷 ハイデルベルグ・ジャパンの印刷ワークフロー自動化ソリューション「プリネクト」を導入 全自動断裁システム「PACE」との連携により生産性向上と働き方改革を同時実現 2025.4.17
- アイワード 創業60周年記念で工場見学会「石狩スマートファクトリーオープンLIVE」を開催、ハイデル導入50年&ミューラー導入40年記念も兼ねたイベントに240人 2025.4.15
- ホリゾン 自動化から無人化へ、スマートファクトリーを体験する『ホリゾン・スマートソリューションフェア 2025 in 東京』開催~5月14・15・16日 科学技術館 2025.4.15
- 渡辺通商 カレンダーの奥深い世界を探訪──トーダン「こよみ資料館」で世界各地の暦やカレンダー、伝統的なうちわなど貴重な文化資料を見学 歴史と技術の舞台裏に迫る【動画公開】 2025.4.15
- 全製工連 製本ビジョン策定プロジェクトを「―紙の未来 KAMINO MIRAI―」プロジェクトと名称変更、新たなロゴデザインも発表 2025.4.11
最新記事
- 木野瀬印刷 印刷業の経営・工程を可視化「MIクラウド」がIT導入補助金2025の対象に 印刷会社の「見える化」に焦点を当てた無料のオンラインセミナーも開催、7月7・8・14日 ビジネス 2025.7.4 NEW
- 【倒産情報 東京】三交社 破産手続き開始決定 信用情報 2025.7.4 NEW
- 三浦工業 水銀フリー「UV-LED水殺菌装置」が業界最大処理水量10㎥/hを達成 高出力UV-LEDの進化でさらなる省エネと環境負荷低減を実現 新製品 2025.7.4 NEW
- ウイル・コーポレーション 注文用紙も封筒も一体化、コスト・工期を削減するカタログDMがお中元・お歳暮にぴったり 脱プラ対応で環境にも配慮する新しいDM形態 印刷通販 2025.7.4 NEW
- TOSHIMA-MANGA-LAND実行委員会 「第5回 トキワ荘のまち4コママンガ大賞」の作品募集を開始、プロ・アマ問わず 地域に根ざしたマンガ文化の振興を目指す イベント 2025.7.3 NEW
- 共同印刷 顧客リストを活用し、共感を生む場を創出 共同印刷が“学び”によるファンづくり支援サービス「ツドエルゾ」提供開始 ビジネス 2025.7.3 NEW
- TOPPAN 環境配慮型紙容器「カートカン®」が三菱UFJ銀行で採用 社内用飲料水にMUFGオリジナルデザインを展開 SDGs・地域 2025.7.3 NEW
- 研文社 「日経クロストレンド BtoBマーケティング大賞2025」審査員特別賞を受賞 少ない資源で成果を出す仕組み化が高評価、BtoB分野での挑戦がモデルケースに SDGs・地域 2025.7.3 NEW
- ブライター・レイター 「Brighter Later Nite!」が100回記念セミナーを開催 印刷業界の『効果・成果志向』『文化創造産業化』『サステナビリティ/サーキュラリティ』を語る、7月28日リアル会場&オンラインで ビジネス 2025.7.2 NEW
- DNP文化振興財団 「2025 JAGDA 亀倉雄策賞・新人賞展」開催 若手からベテランまでグラフィックデザイン界の注目作が集結、7月15日~8月27日まで イベント 2025.7.2 NEW