JAGAT page2021『リセット・ザ・フューチャー』テーマに
2020.12.8
日本印刷技術協議会は9月24日、東京都杉並区のJAGAT会館でpage2021の記者会見を開催し、今年度のpage展の概要を説明した。
会見の冒頭、塚田司郎会長は「コロナ禍の影響もあり、この半年でWeb会議ソフトやストリーミング配信の技術が大幅に進歩した。リアルのイベント中止が相次ぎ、様々な機会が失われる中、page展の開催を望む声も多かったため、試行錯誤してリアルとオンラインのハイブリットでの開催とした」と新しいカタチとなったpage展の経緯を説明した。
郡司秀明専務理事は「page2021ではコロナで一変した世の中の常識について語り、対策を考えるべく、『リセット・ザ・フューチャー』をテーマに掲げた。オンラインを併用することで“2月はまるまるpage月間”となるので、ぜひご参加頂きたい」とpage2021への来場を呼びかけた。
今回のpage展は、「page2021リアル展示会」「page2021オンライン」「page2021ハイブリッドカンファレンス」の3本柱で構成される。リアル展示会は来年2月3日から5日の3日間、東京・池袋のサンシャインシティ文化会館で政府・自治体及び展示会業界のガイドラインをもとに感染拡大防止対策を講じて実施。12月7日現在の出展社数は95社(前回166社)、出展小間数は350小間(前回562小間)。会場内にはオープンなセミナー会場を設置し、基調講演1本、フレッシュミニセミナー13本、スポンサーズセミナー13本を開催する。
オンラインは2月8日から28日まで開催。リアル展示会で録画した基調講演、フレッシュミニセミナー、スポンサーズセミナーに加えてJAGATミニセミナー(5~10本)を無料配信。展示会ページは、動画、チャット、名刺交換、アンケート、製品紹介の5つのシンプルな機能を備え、直感的に製品・サービスの情報が得られ、来場者が能動的にコミュニケーションできる。出展社数は30社(12月7日現在)。
ハイブリッドカンファレンスでは、2月8日から26日までの月・水・金曜日に合計9本のカンファレンスをライブストリーミング配信。参加料は10,000円(税込)/1本。
【page2021リアル展示会】
日程:2021年2月3日㈬~5日㈮
会場:池袋サンシャインシティ 文化会館2F~4F
(東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ 青エリア)
入場料:1,000円(税込、Webによる事前登録にて無料)
【page2021オンライン】
日程:2021年2月8日㈪~28日㈰ 会場:オンライン 参加料:無料
【page2021ハイブリッドカンファレンス】
日程:2021年2月8日㈪~26日㈮(月・水・金) 会場:オンライン
参加料:10,000円(税込)/1本
2021.1.14
光文堂 1月26・27日 Print Doors 2021を開催~事前予約制、瞬間最大収容人員の規制など感染症防止対策2021.1.13
東京都中小企業団体中央会 「組合まつり in Tokyo」をヴァーチャルとリアルで開催2021.1.12
JAGAT ウェビナー『印刷とメディアの動向と展望2020-2021』~1月26日 Zoomで2021.1.8
JAGAT page2021リアル展示会を中止に、page2021オンラインに注力2021.1.7
日印産連 「じゃぱにうむ2021」2月15日からオンライン開催、Webサイトもリニューアルオープン2021.1.5
JAGAT 「page2021」のWebから無料来場者登録の受付を開始2020.12.28
モリサワ 新春展「MORISAWA FAIR 2021 オンライン」~1月19、20日2020.12.19
タイガ OPEN HOUSE 2021新春展を1月12日から23日まで事前予約制で開催2020.12.15
ホリゾン 2021ホリゾン新春フェア~1月20日・22日 東京支社ショールーム2020.12.9
設楽印刷機材 「シタラフェア2021」は5月14日・15日に『Ever』テーマに開催
2021.1.15
凸版印刷 「TOPPAN Business Action for SDGs」を策定2021.1.15
モリサワ 2021年カレンダーが第72回全国カレンダー展で銀賞およびフジサンケイビジネスアイ賞を受賞2021.1.15
【NEWPRINET】抗菌・抗ウイルス印刷特集2021.1.15
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】丸信 抗ウイルス性も備えたSIAA製品 抗菌フィルム・リケガード2021.1.15
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】プリントパック 飲食店を応援する 抗菌印刷サービス展開中2021.1.15
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】三進社 LIMEX利用の抗菌グッズを販売、安心とイメージアップのツールづくり2021.1.15
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】文星閣 SIAA認証の抗ウイルス印刷サービス開始2021.1.15
【抗菌・抗ウイルス印刷特集】トヨテック Withコロナ時代の印刷物 抗ウイルス液・ニスを印刷物へオーバーコート2021.1.15
【抗菌印刷・抗ウイルス印刷特集】新星コーポレィション 新型コロナウイルスを不活性化する水性ニスLock 32021.1.14
光文堂 1月26・27日 Print Doors 2021を開催~事前予約制、瞬間最大収容人員の規制など感染症防止対策