イベント
-
エックスライト 「X-Rite Day@ Odaiba これからの色の品質管理-PANTONEでの色指定から測色まで-」を7月12日開催、パッケージ・色管理の体験を提供
エックスライト社株式会社は、7月12日、江東区青海の同社・本社オフィスで体験型内覧会&リアルセミナー「X-Rite Day@ Odaiba これからの色の品質管理-PANTONEでの色指定から測色まで-」を7月1 […] -
DNP 漢字の成り立ちや魅力を体感できる企画展「字感探検ラボ ~楽しみながら体感する漢字の歴史~」をDNPプラザで6月14日から7月26日まで
大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は、株式会社NHK出版との共創による企画展「字感探検ラボ ~楽しみながら体感する漢字の歴史~」を、6月14日から7月26日まで開催する。会場は […] -
drupa2024 52か国から出展・172ヵ国から約17万のトレーディングヴィジターが来場
国際印刷・メディアdrupa20242024が5月28日から6月7日まで、ドイツ・メッセデュッセルドルフで開催された。コロナ禍による延期を経て、8年振りの開催となる今回は、18ホールが全てを利用し、52ヵ国から出展者が印 […] -
FFGS 西麻布ショールームをリニューアル、6月26日・27日お披露目イベント開催
富士フイルムグラフィックソリューションズ(FFGS)は、東京都港区の「西麻布ショールーム」をリニューアルオープンする。それに伴い、同社は6月26日と27日の両日、「西麻布新ショールームお披露目・drupa2024報告会 […] -
JAGAT page2025のテーマは「共奏」、「連携」より一歩進み、一体感のあるイベント目指す
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、6月6日、同協会が開催する印刷メディアビジネスの総合イベント「page2025」のテーマとして、「共奏」を発表した。 page2025のテーマ「共奏」は、前々回page202 […] -
東京都産業労働局 トレードショー「産業交流展2024」開催、出展者を募集中(8月2日まで)
産業交流展実行委員会(東京都 東京商工会議所、他)による「産業交流展2024」が、11月20日~22日(オンラインは11月6日~11月29日)、東京ビッグサイトで開催される。それに伴い、出展者を募集している。 同展は、首 […] -
TOPPANエッジ 「第7回 ものづくりAI / IoT展」に出展、業務改善・省力化などの課題解決に向け、IoTを活用したソリューションを紹介
TOPPANエッジ株式会社は、6月19日から21日に開催される「第7回 ものづくりAI / IoT展」(「第36回 ものづくり ワールド」内/会場:東京ビッグサイト)に出展する。 同展示会は、IoTプラットフォーム/A […] -
九印展 「2024九州印刷情報産業展・九州サイン・ディスプレイショウ」、二日間で7639人が来場
九州印刷材料協同組合、福岡県印刷工業組合、福岡印刷工業協同組合、九州広告美術業組合連合会が主催する「2024九州印刷情報産業展・九州サイン・ディスプレイショウ」が「九州は人工知能で革新的なステージを切り拓く」をテーマに5 […] -
モリサワ会 新会長に前川光氏(広研印刷)、副会長に山本久喜氏(東洋美術印刷)、谷口彰氏(アインズ) 研修会では生成AI活用と著作権を学ぶ
株式会社モリサワ(森澤彰彦社長)のユーザーで構成する「モリサワ会」(浅野健会長)は6月4日、東京・飯田橋のホテルメトロポリタンエドモントで第43回総会および研修会を開催し、役員改選で新会長に前川光氏(広研印刷株式会社 […] -
共和製作所 ネームホルダーの回転を防ぐCFRP製プレート開発、「Japan Drone 2024」で初公開(この記事を見た来場者先着20名にサンプルプレゼント)
株式会社共和製作所は、展示会やイベントで活躍する、ネームホルダーの回転を防ぐCFRP(炭素繊維強化プラスチック)製プレート 「ネームホルダー用回転防止プレート」 を新開発した。 同製品は2024年6月5日(水)から7日( […] -
新星コーポレィション ドイツVarcotec社と抗菌・抗ウィルス水性ニスLock3の国内独占販売契約を締結
新星コーポレィションは6月5日、ドイツのVarcotec社と抗菌・抗ウィルス・抗真菌の3つに効果がある水性分散ニス 「Lock3」の日本における独占販売契約を締結した。 Lock3は乾燥した表面に室内光の照射で光触媒、一 […] -
【drupa2024】フォトレポート③
-
【drupa2024】フォトレポート②
-
【drupa2024】フォトレポート①
-
モトヤ 「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2024 TOKYO」を開催、7月4日・5日、アキバ・スクエア」、、価格競争ではなく新たな仕事を取りに行くヒントを提供
株式会社モトヤ東京本社は7月4日(木)と5日(金)の両日、「アキバ・スクエア」(秋葉原UDXビル2F)において「MOTOYA COLLABORATION FAIR 2024 TOKYO(以下、モトヤコラボレーションフェア […] -
いけうち 印刷工業専用加湿システムの無料デモ体験会を、7月3日~5日に東京と大阪で開催
霧のいけうち(株式会社いけうち)は、7月3日、4日、5日に、「印刷工場専用加湿システム無料デモ体験会」を、東京と大阪の2つの会場で開催する。 資料だけではイメージが難しい部分もあることから、印刷会社を対象に特別に企画した […] -
【drupa2024】コダック デジタル印刷をはじめ、革新的ソリューションを発表
世界中の印刷業界向けに開催される世界最高の見本市であるdrupa 2024で、コダックは、デジタル印刷および従来の印刷向けの革新的な新しいソリューションを発表した。 高速インクジェット生産の多用途性とインライン機能の向上 […] -
【drupa2024】8年ぶりのdrupaが開幕、5月28日から6月7日までドイツ・メッセデュッセルドルフ
国際印刷・メディア産業展のdrupa2024がドイツ・メッセデュッセルドルフで5月28日に開幕した。18ホールが全てを利用し、52ヵ国以上、1646の出展者が印刷関連の最新技術を展示している。日本からは21社が出展し、欧 […] -
【drupa2024】武藤工業 「人と環境にやさしいインクジェット技術」をテーマに環境配慮型プリンタ「HydrAton 1642」等出展
武藤工業株式会社は、5 月 28 日~6 月 7 日の期間にドイツのデュッセルドルフで行われる「drupa2024」に出展する。出展ブースは9号館のB-10 同社では、「人と環境にやさしいインクジェット技術」をテーマに数 […] -
トーハン 「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」発売記念展を6月1日~7月12日に開催
株式会社トーハンは、大日本印刷株式会社が推進する「DNP出版IPビジネスプロジェクト」と共同で、カラーイラスト集「美少女戦士セーラームーン レゾネ ART WORKS 1991~2023」の発売を記念し、6月1日~7月1 […]