記事一覧
-
DNP 泉崎工場(福島県)で太陽電池用封止材の生産能力を2倍に増強、再生可能エネルギーの需要拡大に対応
大日本印刷株式会社は、太陽電池の電極やセル等を保護する封止材の生産能力を2023年比2倍に増強する。投資額は約30億円で、2025年内に稼働させる予定。 近年の太陽電池の世界市場は、年平均10~20%で伸長しており、20 […] -
グンゼ 取締役会でホリゾンへのメカトロ事業譲渡で基本合意書締結を決議
グンゼは8月2日開催の取締役会で、ホリゾンとグンゼメカトロ事業の事業譲渡に向けた基本合意書を締結することを決議した。今後は合意に基づき、事業譲渡契約の締結に向け協議を進めていく。事業譲渡の対象はグンゼメカトロ事業の全部と […] -
光陽社 チョーズン・ワンとDMマーケティング費用対効果向上ソリューション「QR DOG」共同開発、サービスを開始
光陽社(東京都文京区)とデジタルマーケティング支援のチョーズン・ワン(東京都港区)は共同で開発したDMマーケティング費用対効果向上ソリューション「QR DOG(キューアールドック)」の提供を開始した。 新サービスは、DM […] -
コニカミノルタジャパン クラウド型バリアブルソフト「Variable Studio」のリリース1周年記念キャンペーン~初年度/初月度の利用が半額に
コニカミノルタジャパンは2024年12月末日まで、クラウド型バリアブルソフト「Variable Studio」のリリース1周年記念キャンペーンを実施している。2024年8月1日から2024年12月末日までに購入すると、初 […] -
リコージャパン 田町第二営業所が東京都中央区晴海に移転、9月2日より業務開始
リコージャパン株式会社の田町第二事務所が東京都中央区晴海に移転する。業務開始日は9月2日。 【新住所】〒104-6033 東京都中央区晴海1-8-10晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX 33F -
リコージャパン Copilot for Microsoft 365 の活用を促進する生産性向上サービスの提供を開始
リコージャパン株式会社は、8月1日、マイクロソフト社が提供するAI アシスタントであるCopilot for Microsoft 365 を活用したリコージャパン独自の生産性向上サービスを提供開始した。 これにより、Co […] -
DICグラフィックス 10月1日出荷分からオフセット用印刷インキの価格改定で10%以上の値上げ
DICグラフィックス株式会社は、商業オフ輪インキ、油性枚葉インキ、UV インキ、新聞インキの価格を、2024 年10 月1日の出荷分より改定することを決定した。改定幅は、いずれも10%以上の値上げ。 価格改定の背景として […] -
モリサワ フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」からWebフォントを2024年9月12日に提供開始
株式会社モリサワは、9月12日、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」から、新たにWebフォントを提供開始することを発表した。これにより、Morisawa Fontsは、共通のMorisawa […] -
リコー A4 カラープリンター「RICOH P C375/C375M」、9月4日発売、410㎜×429㎜×360㎜のトップクラスなコンパクト設計
株式会社リコーは9 月 4 日、A4 カラープリンター「RICOH P C375」「RICOH P C375M」を発売する。 同製品は幅 410mm×奥行 429mm×高さ 360mm とトップクラスのコンパクトな設計と […] -
DNP 写真展「∞(Infinity)2024」、8月2日~29日、DNPプラザで開催、DNPの技術で写真家の構想を実現
大日本印刷株式会社(DNP)グループの株式会社DNPメディア・アート(DMA)は、024年8月2日~29日に首都圏の写真専門学校である日本写真芸術専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東京綜合写真専門学校の […] -
【東京都豊島区】共進印刷 破産手続き開始決定受ける
東京都豊島区の 共進印刷株式会社 は、6月26日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約31名に対し約1億1,000万円。同社は、1979年に設立した印刷業者。東京スガキ印刷株式会社 の関係会社として、雑 […] -
【東京都足立区】ReMIC 破産手続き開始決定受ける
東京都足立区の 株式会社ReMIC は、7月3日、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。負債は債権者約16名に対し約1880万円。同社は、2017年に設立した印刷業者。イベントで使用する看板に貼り付けるシール印刷を主力 […] -
京セラDC アメリカ最大規模の印刷見本市「PRINTING United Expo 2024」に商業用インクジェットプリンターを出展
京セラドキュメントソリューションズ アメリカは、2024年9月10日から9月12日までアメリカ・ラスベガスで開催される印刷見本市「PRINTING United Expo 2024」に出展する。 同見本市はアメリカ最大規 […] -
モリサワ 教科書・教材のために開発された丸ゴシック新書体「UD学参丸ゴシック」を8月6日提供開始、読み書きに困難がある児童の学習を支援
株式会社モリサワは、新書体「UD学参丸ゴシック」を8月6日より提供開始する。 「UD学参丸ゴシック」は、モリサワのUDフォントが使えるサービス「MORISAWA BIZ+」および「MORISAWA BIZ+ 公共団体向け […] -
キンコーズ、『WIL名刺発注システム』にFSC(R)認証用紙を導入、名刺で森林の保全と持続可能な利用を支援
キンコーズ・ジャパン株式会社は、「WIL(ウィル)名刺発注システム」において、新たにFSC(R)認証用紙をラインアップに追加した。これにより、FSC(R)認証マーク入り名刺の提供が可能になった。 「WIL 名刺発注システ […] -
リコージャパン 熊本県宇土市とのSDGs普及啓発及びBPR推進に係る連携に関する協定を締結
リコージャパン株式会社 熊本支社は、7月29日、熊本県宇土市と「SDGs普及啓発及びBPR推進に係る連携に関する協定」を締結した。 宇土市は、継承してきた基本理念「安心」「元気」「協働」のもと、目指すまちの姿「復興から発 […] -
TOPPAN 鹿児島県指宿市と自治体の「行かない」「書かない」窓口の同時実現を目指した実証実験を開始
TOPPANホールディングスのグループ会社であるTOPPAN株式会社は、鹿児島県指宿市と共同で、総務省が進める「自治体フロントヤード改革モデルプロジェクト」の実証を共同で推進する。その具体的な取り組みとして、8月より「行 […] -
シリウスビジョン ウェビナー「シリウスビジョンフェア2024」で最新検査技術を紹介、AI・画像検査システムの新製品も披露
シリウスビジョン株式会社は7月24日、オンライン形式で「シリウスビジョンフェア2024」を開催した。 今年は「AIとオンリーワン検査技術で目視ゼロへ」をテーマに、最新の画像検査ソリューションと新製品が紹介された。 ウェ […] -
ホリゾン 「Horizon Smart Factory 2024」を10月9日~11日に本社びわこ工場Horizon Innovation Parkで開催
ホリゾングループは、10月9日~11日の3日間、コンセプト『自動化から無人化へ』を掲げ、本社びわこ工場Horizon Innovation Park(滋賀県高島市)において「Horizon Smart Factory 2 […] -
モリサワ 「写真植字機発明100周年事業」写研OpenType フォント、MC-6型写真植字機再現、津守工場旧社屋復元模型制作、写真植字機100周年特別サイト開設
株式会社モリサワは7月23日、大阪本社で取材に応じ、「写真植字機発明100周年事業」と「2024年度の取り組み」を説明した。森澤社長は「写真植字機発明100周年事業」として写研と共同で写研書体のOpenTypeフォントを […]