記事一覧
-
京セラドキュメント IDC Japanの評価レポートで「リーダー」企業に
京セラドキュメントソリューションズは、IT専門調査会社 IDC Japan が発表した日本の「国内プリント/ドキュメントセキュリティーソリューション/サービスのベンダー評価」レポートで、「リーダー」企業として評価された。 […] -
ムサシ 役員異動・人事異動 2021年5月17日・21日付、6月29日付
ムサシは5月17日開催の取締役会で役員の異動と人事異動を決議した。役員の異動については6月29日開催予定の定時株主総会及び、株主総会終了後の取締役会を経て正式に決定する。 【役員の異動】氏名の後の()は旧役職 ▽常務取締 […] -
大塚商会 企業のDX推進基盤として「どこでもコネクト」を強化
ソリューションプロバイダーの大塚商会は、企業におけるDX推進の基盤となるサービスとして、リモートアクセスサービス「たよれーる どこでもコネクト」を強化し、5月14日から、通信帯域上限を撤廃した「どこでもコネクトラインイン […] -
グラフィック 色紙印刷向け用紙に「画仙紙」を追加、和の芸術の本格印刷サービスへ
ネット印刷のグラフィックは、色紙印刷において新規用紙「画仙紙(がせんし)」の取り扱いを開始した。画仙紙は主に書画に取り入れられる用紙で、和風で味わいのある表現が可能。これにより販売用や記念品として最適な色紙印刷が発注でき […] -
火燵 テレワーク可能な大学生による動画編集サービスを開始、事例にハチオウの動画登場
動画マーケティング会社の火燵(こたつ)は、完全テレワークによるノウハウを活かして、この度、全国のテレワーク可能な大学生による大学生動画編集室を立ち上げ、動画編集サービスを開始した。 その事例として、産業廃棄物処理で知られ […] -
凸版印刷&サイバーリンクス 流通DX分野で業務提携で流通業の商談から販促まで支援
凸版印刷株と、流通業界などでクラウド事業を展開するテクノロジー企業のサイバーリンクスは、5月12日、流通DXに関する業務提携を締結した。 同提携は、小売業における生活者への販促領域に多くの知見を保有する凸版印刷と、小売業 […] -
E3PA 創立15周年記念で「“SDGs”クリオネセミナー」を5月28日オンライン開催
環境保護印刷推進協議会(E3PA)は 、『サステナブル社会の実現に参画することで印刷会 社としての社会的責任を果たす』をメインテーマに、これまで様々な事業を展開 してきたが、5月28日、創立15周年を記念するオンラインセ […] -
クラウドファウンディング「キックスター」 息をのむほど美しい英国人アーティストによるトランプ「sensu(センス)」登場
グローバルに展開するクラウドファンディング・プラットフォームの「Kickstarter(キックスターター)」の日本語のナビゲーションサイト「キックスターターナビ」(運営:講談社)に、日本在住のイギリス人アーティスト Ja […] -
岩岡印刷工業 “薄紙”専門の印刷サービス提供する「ワクワクする薄紙印刷通販 うすかるプリント」開設
岩岡印刷工業では、“薄紙”専門の印刷サービス「うすかるプリント」をリリースし、『ワクワクする薄紙印刷通販 うすかるプリント』を開設した。 通販サイトの“うすかるプリント”は、薄紙に特化した印刷サービスを提供するサイト。高 […] -
HP HPデジタル印刷機のユーザーイベント「Dscoop Edge Fusion」を5月17日から20日まで開催
HPは、HPデジタル印刷機のユーザーイベント「Dscoop Edge Fusion」を、5月17日から20日までオンラインで開催する。 「Dscoop Edge Fusion」は、世界中の印刷事業者が集まり、学び、つなが […] -
モトヤ 一緒に職場の環境を考える情報ツール「En-Forum」のWeb配信スタート
モトヤが顧客ユーザーをメインに配布してきた、一緒に職場の環境(Environment)を考える情報ツール『En-Forum』が、Web上から閲覧できるようになった。 『En-Forum』の公開に踏み切った背景として、SD […] -
モリサワ 「MORISAWA PASSPORTプラン」の新規受付終了、新プランでTypeSquareを提供
モリサワが提供するWebフォントサービス「TypeSquare」の 「MORISAWA PASSPORTプラン」は、TypeSquareの利用プランの見直しに伴い、新規利用申請の受付を6月30日付けで終了となる。 すでに […] -
日本M&Aセンター 元サッカー日本代表監督・岡田氏も登場するセミナーイベント「CHANGE」を5月19日に開催
日本M&Aセンターは、5月19日、「CHANGE(チェンジ)」と題して、経営・スポーツそれぞれの観点から変化に対応するために必要なことをテーマにしたオンラインLIVE配信セミナーを開催する(無料)。 同セミナーで […] -
フジプラス 大判印刷注文のWebサービス「大判プリントステーション」開始
フジプラス(大阪市)は5月10日、インターネットから簡単に素早くパネル・ポスターなどの大判印刷物が注文できるWebサービス「大判プリントステーション」を開始した。 大判プリントは店舗やイベントをアピールする店内・店外の販 […] -
リコージャパン 売上アップにつながるオンラインLIVEデモ『ザ・自動化道』~5月28日
リコージャパンは5月28日(金)、印刷業向けのオンラインLIVEデモ『ザ・自動化道~売上UPにつながる自動化どうでしょう~』を開催する。 LIVEデモでは「生産性向上」や「業務改善」という従来の自動化イメージを払拭し、ク […] -
リコージャパン オンラインLIVEショー「イッツ・ア・インクジェットワールド!」~5月21日
リコージャパンは5月21日(金)、オンラインLIVEショー「イッツ・ア・インクジェットワールド! ~インクジェットが織りなす新たな印刷ビジネスの世界~」を開催する。 LIVEショーではインクジェットプリンターによる価値提 […] -
日本ダイレクトメール協会 DMマーケティング プロフェッショナル 研修会をオンラインで開催
日本ダイレクトメール協会では、DM(ダイレクトメール)マーケティング戦略の策定から実践・改善までの総合的な コンサルティング力が身につく、 資格認定講座「第7回DMマーケティングプロフェッショナル研修会」をオンデマンド配 […] -
FFGS 新無処理版『SUPERIA ZD-Ⅲ』発表、刷り出し・耐刷・耐キズ・視認性を強化
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は新無処理プレート『SUPERIA ZD-Ⅲ』を発表した。同社では新プレートを軸に、2023年度までに現在20%の無処理プレートの出荷比率を50%に引き上げる。 無 […] -
日印産連 アフターコロナにおける市場変化に対応するための「アフターコロナ・プロジェクト」立ち上げ
日本印刷産業連合会(藤森康彰会長、日印産連)は、「アフターコロナ・プロジェクト」を発足した。 今後、コロナワクチンの接種や特効薬の供給が行き渡り、生活環境が大きく変容した状況を「アフターコロナ」と定義し、そのアフターコロ […] -
リコージャパン Webセミナー『2021 販促・マーケティングDays』~5月20日
リコージャパンは5月20日、Webセミナー『2021 販促・マーケティングDays』を開催する。 セミナーでは販促物の制作やマーケティングの担当部署を対象に、販促物制作や販促施策に関するポイントを解説する。参加無料。 < […]