DNP文化振興財団 「2025 JAGDA 亀倉雄策賞・新人賞展」開催 若手からベテランまでグラフィックデザイン界の注目作が集結、7月15日~8月27日まで

公益財団法人DNP文化振興財団は、ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg/東京・銀座)で、7月15日から8月27日まで「2025 JAGDA 亀倉雄策賞・新人賞展」を開催する。

同展は、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が主催する「亀倉雄策賞」と「JAGDA新人賞」の受賞を記念する特別展となる。

(左)Design by Noriaki Hayashi (右)Art Direction: (J)(C)(M) Design: (M)

幾何学的スタイルで魅せる林規章氏の受賞作品

会場1階では、今年の「第27回亀倉雄策賞」を受賞した林規章氏による個展を展開。20年にわたり毎年制作してきた女子美術大学・大学院の学生募集ポスターシリーズが披露される。「JOSHIBIの“J”の字」を軸に、幾何学的かつ抽象的な手法で高い芸術性を示してきた表現が評価された。地階では、「JAGDA新人賞2025」を受賞した城﨑哲郎氏、サリーン・チェン氏、松田洋和氏の作品を展示される。

教育機関の学生募集ポスター「女子美術大学大学院/3年次編入/短大専攻科 学生募集」女子美術大学
(左)城﨑哲郎氏:日本料理店のツール「やまめ山荘」やまめ山荘、(中央)城﨑哲郎氏:畜産会社のツール「里山」さかうえ、(右)城﨑哲郎氏:草野球チームのポスター「新代田キャッチボールクラブ」新代田キャッチボールクラブ

トークイベントも開催

会期中には、2つのギャラリートークを実施予定。

  • 7月22日(火)18:30~20:00「第27回亀倉雄策賞ギャラリートーク」
     出演:服部一成氏、吉田ユニ氏、林規章氏
  • 7月25日(金)18:30~20:00「JAGDA新人賞2025ギャラリートーク」
     出演:岡崎智弘氏、城﨑哲郎氏、サリーン・チェン氏、松田洋和氏

最新情報はgggまたはJAGDAのWebサイトで確認できる。

2025 JAGDA 亀倉雄策賞・新人賞展開催概要

  • 【会期】2025年7月15日(火)~8月27日(水)
  • 【開館時間】11:00~19:00
  • 【会場】ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)
  • (東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル)
  • 【休館日】日曜・祝日
  • 【入場料】無料
  • ▶ ggg公式サイト:https://www.dnpfcp.jp/gallery/ggg/
  • ▶ JAGDA公式サイト:https://www.jagda.or.jp

関連展覧会も同時期に開催

  • 同時期には、JAGDAによる年鑑作品展「日本のグラフィックデザイン2025」も開催中。
  • 【会期】2025年6月27日(金)~8月7日(木)
  • 【会場】東京ミッドタウン・デザインハブ(港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F)
  • ▶詳細  https://www.designhub.jp/exhibitions/gdj2025

関連記事

最新記事