業界
-
訃報 相原伸行氏(東印工組 常任監事、相原印刷 社長)が逝去
東京都印刷工業組合 常任監事の相原伸行氏(相原印刷株式会社 社長)が、3月17日、死去した。享年71歳。 通夜は3月25日午後18時から、告別式は26日午前11時から、代々幡斎場で行われる。 なお遺族から、新型コロナウイ […] -
日印産連 「明美ちゃん基金」に50 万円を寄託
日本印刷産業連合会の金子眞吾会⾧は3 月12 日、東京・大手町の産経新聞社を訪れ、飯塚浩彦社⾧に「明美ちゃん基金」(産経新聞厚生文化事業団運営)への寄託金目録を手渡した。 「明美ちゃん基金」は、重い心臓病を患う子供の支援 […] -
全印工連 BCP部会がBCPチェックリストを作成し、ホームページで公開
全日本印刷工業組合連合会のCSR推進委員会・BCP部会では、今後、組合員の災害時におけるBCP(事業継続計画)対策に有益な情報を提供するため、過去に被災された企業の 意見も取り入れたチェックシートを作成した。同チェックシ […] -
令和元年度補正 ものづくり補助金の公募開始
令和元年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型、1次締切)の公募が始まった。申請受付は3月26日(木)17時から。第1次締切は3月31日(火)17時。 同補助金は、中小企業・小規模事業者等今後複 […] -
プリントパック 新型コロナ特別対応の期間を延長~3月25日まで
プリントパックは「新型コロナウイルス」の影響でイベントが中止となったすべての発注顧客を対象に、期間限定でキャンセル料金を無料にする特別対応の期間を延長した。政府による大規模イベント自粛要請を鑑み、3月14日(土)までの対 […] -
モリサワ 新型コロナでテレワーク実施企業にMORISAWA PASSPORT使用許諾を緩和
モリサワは、新型コロナウイルスの感染拡大防止に努め、テレワークを実施する企業向けに、MORISAWA PASSPORT の使用許諾の緩和を実施する。 MORISAWA PASSPORT の利用範囲は、ライセンス取得者が所 […] -
日印産連 デジタル印刷の現状と展望に関する調査報告会を取り止め
日本印刷産業連合会(日印産連)は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3月30日に予定していた「デジタル印刷の現状と展望」に関する調査報告会の開催を取り止めた。 -
JAGAT 第6期工場マネージャー養成講座~5月16日から全8回
日本印刷技術協会(JAGAT)は、2020年5月16日(土)から2021年2月まで『第6期 工場マネージャー養成講座』を開講する。 工場マネージャー養成講座は、管理者に求められる工場マネジメントの知識と実践手法を学ぶ講座 […] -
全印工連 新型コロナで官公需取引の緊急要請に国がスピード対応、実効性の調査も視野
全国印刷工業組合で構成する全日本印刷工業組合連合会(全印工連)は2月25日付で経済産業大臣に対し、「新型コロナウイルスの感染拡大による今年度末における官公需対応のお願い」の緊急要請文を提出していたが、その一週間後の3月3 […] -
中小企業庁 新型コロナで中小企業・小規模事業者に対する年度末官公需の配慮要請
中小企業庁は3月3日、各府省等、都道府県知事、人口10万人以上の市及び特別区の長に対して、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている中小企業・小規模事業者に対する官公需の配慮を要請した。各府省等中小企業官公需担当官宛の「 […] -
全印工連 新型コロナで年度末の官公需対応への懸念表明、経済産業省に要請文
全日本印刷工業組合連合会は新型コロナウイルスの感染拡大の問題を受けて、経済産業省宛に、今年度末に官公庁が発注、納品する印刷物について、翌年度への納期延長などの配慮を要請するともに、各関係省庁、全国各自治体への周知を訴える […] -
全印工連 全国組合員企業に新型コロナウイルス感染症の拡大防止を呼びかけ
全日本印刷工業組合連合会は全国都道府県の印刷工業組合に所属する組合員企業に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対策を呼びかけている。 【協力要請】 ・石鹸やアルコール消毒による手洗いやうがいの徹底 ・正しいマスク […] -
全印工連 新型コロナ拡大防止へ会議・セミナーを原則延期・禁止
全日本印刷工業組合連合会(全印工連)は、このほど国内の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、3月末日までを期間として、会議・セミナー等の開催を原則延期または中止とした。2月25日付で全国都道府県の印刷工業組合理事長宛に通達 […] -
東京グラフィックス 「ビジコン!」で最優秀賞を大瀧印刷紙器が受賞
東京グラフィックサービス工業会が主催する、新しいビジネスアイデアのコンペティション『ビジコン!』の入賞作品が決定し、最優秀賞を大瀧印刷紙器の「折り畳み式紙製撮影用ジオラマシート」が受賞した。第7回目を迎える今回は、42点 […] -
全青協 新議長に今井氏(今井印刷)、“四方よしのデザイン”掲げ活動へ
全日本印刷工業組合連合会の青年組織・全国青年印刷人協議会(全青協)の第33回全国協議会が秋田市の秋田キャッスルホテルで開催され、『エンゲージメントとハイ・サービス』をテーマにした全国各ブロックの活動と実践事例が発表された […] -
全日本シール 第31回世界ラベルコンテストで4社4作品が入賞
全日本シール印刷協同組合連合会は、「第31回世界ラベルコンテスト」で入賞した4社4作品を発表した。 受賞内容は、レタープレス(カラープロセス)で進和ラベル印刷が最優秀賞を、複合(ワイン、酒)で丸信が最優秀賞を、レタープ […] -
日本フォーム工連 「ケースメソッドによるコンプライアンス研修会」を開催
日本フォーム印刷工業連合会は、「ケースメソッドによるコンプライアンス研修会」を、2回に分けて行う。その第1回目が、2月13日、東京都中央区にある日本印刷会館で行われた。 第2回目は、2月18日、午後3時30分から、日本印 […] -
マーチング委員会 第9回定時総会および全国大会を開催
まちのイラストで地域を元気にするマーチング委員会(井上雅博理事長)は、2月8日、東京都港区のコニカミノルタジャパン本社セミナールームで第9回定時総会および全国大会を開催した。総会では任期満了に伴う役員改選で井上理事長、利 […] -
全印工連 第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション表彰式開催
全日本印刷工業組合連合会は、2月5日、page2020が行われている東京・池袋のサンシャインシティのワールドインポートマートで「第13回メディア・ユニバーサルデザインコンペティション」の表彰式を行った。 第13回メディア […] -
page2020が開幕 サンシャインシティコンベンションセンター・2月7日まで
日本印刷技術協会(JAGAT)が主催するpage2020が開幕した。『デジタル× 紙× マーケティング for Business』をテーマに掲げた今回のpage展は、2019年のテーマ“デジタル×紙×マーケティング”を各 […]