業界
-
全印工連東北地区協 SOPTEC2020の開催を中止、来年は7月1日・2日に予定
全日本印刷工業組合連合会東北地区印刷協議会は、2020年7月2日、3日、宮城県仙台市の仙台卸商センター 産業見本市会館 で開催を予定していた『SOPTECとうほく2020』の中止を発表した。4月7日、7都府県に発令された […] -
シンプレスジャパン 木更津市と協力し、新型コロナ感染予防対策ポスターを無償提供
ネット印刷事業を展開するシンプレスジャパンは、自社工場が所在する木更津市と協力し、厚生労働省が作成した「新型コロナウイルス感染予防対策」ポスターを無償で印刷し、提供する。同社が運営するオンライン印刷「ビスタプリント」で、 […] -
全印工連 緊急事態宣言の発令を受け、イベント開催ガイドラインを修正
全日本印刷工業組合連合会は緊急事態宣言の発令を受け、連合会としての対応指針を修正した。4月15日までとした『全印工連における会議・セミナー等、開催に関するガイドライン』に基づく全印工連主催の各種イベントの中止、延期、規模 […] -
日展協 東京2020開催延期で東京ビッグサイトの利用を求める要望書を提出
一般社団法人日本展示会協会は、東京都、東京都議会議員、自由民主党「展示会産業議員連盟」、経済産業省に、2020年12月以降に予定されているイベントの東京ビッグサイト全館の利用可能を訴える要望書を提出した。 東京ビッグサイ […] -
電子チラシサービスShufoo! 新型コロナ特別対応で自治体・官公庁の情報掲載無料に
凸版印刷グループのONE COMPATHが運営する国内最大級の電子チラシサービス『Shufoo!(シュフー)』は、新型コロナウイルスの特別対応として、都道府県・市区町村などの自治体や官公庁を対象に、2020年4月8日から […] -
ニュープリンティング 業界のコロナウイルス関連情報 NEWPRINETの記事まとめ
国の企業支援策 経済産業省 支援政策=https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html NEWPRINET 記事 まとめ <業界> 紙・板紙需給 新型コロナの影響浮き彫り、4月の塗工紙 […] -
SCREEN GA 緊急事態宣言発令の態勢・対応を発表、現時点で安定供給継続
SCREENグラフィックソリューションズは、製品(装置・保守部品・消耗品類)およびサービスの安定した供給・提供について、日本国内で大きな供給遅延や欠品などが発生していないとしている。行政から緊急事態宣言が出された場合は、 […] -
ハイデルベルグ 都市封鎖の場合のカスタマーケア、部品供給の対応を発表
ハイデルベルグ・ジャパンでは、新型コロナウイルス感染拡大に伴う首都圏及び関西圏等でのロックダウン(都市封鎖)が発令されました場合、日本政府、地方自治体の要請及び法規制に準じて、下記の通り対応を実施する。 <カスタマーケア […] -
図書印刷 グリーンプリンティング認定を取得、GPマーク表示の印刷物製造体制を構築
図書印刷は、一般社団法人日本印刷産業連合会が運営する、環境に配慮した印刷に関する認定制度『グリーンプリンティング認定』を取得した。 環境問題に対する社会的要求の高まりを受け、日印産連では印刷産業界の環境自主基準として「印 […] -
ジャグラ 新型コロナウイルス感染症関連の特設ページを開設、助成金など紹介
日本グラフィックサービス工業会は新型コロナウイルス感染症に関連する情報をまとめた特設ページを開設した。特設ページでは助成制度等関係省庁リンクを紹介するとともに、会員に向けて配信した新型コロナウイルス感染症に関する一斉メー […] -
リョービMHI ロックダウンに備えたサポート、サプライ供給体制を発表
リョービMHIグラフィックテクノロジーは、新型コロナウイルス感染症の拡大による都市封鎖が実施された場合の対応策を発表した。 <サポート体制、部品・サプライ品の受け入れ> ・サプライ品/部品の注文受付と配送について 本社( […] -
E3PA 顧客向けPR冊子「私たちは『SDGs視点』で環境貢献しています」を作成
環境保護印刷推進協議会(E3PA)は、会員企業の得意先である顧客に対し、E3PAの活動や取り組みを伝える顧客向けPR用冊子「私たちは『SDGs視点』で環境貢献しています」を作成・刊行した。 E3PAは、2018年度から「 […] -
コダック 新型コロナ対策支援で、ニューヨーク州の手指用消毒液にIPAを供給
コダックは世界的に新型コロナウイルス感染症の感染拡大が続く中、感染拡大防止支援対策のひとつとして、手指用消毒液に使われるイソプロピルアルコール(IPA)を供給することで米国ニューヨーク州と合意した。コダックが提供するIP […] -
HP 新型コロナウイルス対策で、3Dプリンティングが医療機器部品などを生産
HP とHPがグローバルで展開しているデジタルマニュファクチャリングコミュニティは、3Dプリンティングのチーム、テクノロジー、経験、生産能力を結集して、世界的に流行している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策 […] -
全印工連 新型コロナ関連情報ページを開設、組合員への影響に関する緊急調査も実施
全日本印刷工業組合連合会(全印工連)は、ホームページに「新型コロナウイルス感染症関連情報」ページを開設した。全印工連の対応や各種助成制度等の情報を発信している。 また、全印工連は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に対する […] -
ジャグラ “強いジャグラ”へ委員会再編へ、理事・監事候補者を選出
(一社)日本グラフィックサービス工業会はこのほど書面理事会を開催し、新年度事業計画案と任期満了に伴う理事・監事候補者を決定した。いずれも6月6日、高知県高知市のホテル三翠園で予定されている第55回定時総会に上程される。 […] -
コミックマーケット98の中止が決定、同人誌印刷関連サービスに多大な影響も
今年5月2日から5日まで、東京ビッグサイトでの開催が予定されていた同人誌関連イベント『コミックマーケット98』の中止が決まった。主催者側は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点としている。中止は1975年の開始以来初めて […] -
コニカミノルタ テレワーク支援対策で複合機とクラウドの連携サービスを無償提供
コニカミノルタジャパンは、2020年6月30日までテレワーク環境整備の支援対策として、複合機とクラウドストレージを連携させ業務を社外に持ち出せるサービス「bizhub essentials」の無償提供を実施する。 「bi […] -
swissQprint UVプリンター「Nyala」が西欧の当該カテゴリー販売台数で5回目のNo.1に
swissQprintのUVプリンター「Nyala」は、2019年の該当カテゴリーにおいて販売数No.1となり、5年連続でトップを飾ることとなった。 この数字は、ジュネーブの市場調査会社Infosource 社の調査によ […] -
千葉県印工組 刷り直しを保障する印刷業向けの新保険「プリントリバースα」を発表
千葉県印刷工業組合は、3月17日、千葉県印刷工業組合会館で、印刷業向けの新しい保険「プリントリバースα(アルファ)」を発表した。この保険商品は、印刷ミスをして納品してしまった場合に発生した刷り直し等に掛かる費用にあてるこ […]