イベント
-
笠間製本印刷 日印産連の2016 GPマーク普及準大賞」を受賞
笠間製本印刷(石川県白山市)は9月12日、一般社団法人日本印刷産業連合会(日印産連)主催の「GPマーク普及大賞」で「2016 GPマーク普及準大賞」を受賞した。 日印産連が新たに設けたGPマーク普及大賞は、環境適応の印刷 […] -
2016印刷産業夢メッセ開催へ
10月14日・15日 KKRホテル広島広島県印刷工業組合と中国印刷機材協議会主催の第12回2016印刷産業夢メッセが、10月14日、15日の両日、広島市中区のKKRホテル広島で開催される。今年のテーマは『「人が真ん中」忘れずに、デジタル活かした「コトづくり […] -
コダック Sonora XJ新verの体感フェア
9月15日、16日 RMGT東日本支社コダックは9月15日、16日の両日、東京都北区のリョービMHIグラフィックテクノロジー東日本支社で「省電力UV対応完全無処理版Sonora XJニューバージョン体感フェア」を開催する。 体感フェアでは、コダックのプロセス […] -
凸版印刷 印刷博物館が累計来館者50万人を達成、設立16年目に
凸版印刷が創立100周年を記念して2000年に設立した、文化施設の印刷博物館(東京都文京区)の累計来館者が9月6日に、50万人に達した。 50万人目の来館者は、9月6日午前11時15分頃に来館した山口県岩国市の廣本詩織さ […] -
小松総合印刷 圧倒的な情報量、10面封筒型圧着DMを発表
小松総合印刷(長野県伊那市)はダイレクトメールツールの新製品「10面封書型圧着DM」を発表した。展開585mm×235mmの情報量で、封書サイズで提供する。開封するとインデックスが現れ、開きやすく、読みやすい仕様なってい […] -
日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016、協賛・モリサワがMCCatalog+配信を受賞特典に
一般社団法人日本地域情報振興協会が主催する「日本タウン誌・フリーペーパー大賞2016(アワード)」で、協賛企業のモリサワが提供する受賞特典が決定した。受賞号にはモリサワのインバウンド対応情報発信ツール「MCCatalog […] -
モリサワ 東京で「文字組版の教室」~10月21日
モリサワは10月21日(金)、東京都新宿区の東京本社で、「文字組版の教室」を開催する。 同社は「文字を通じて社会に貢献する」を社是に、印刷などに利用する文字、文字組版に関わる製品を提供している。また長年にわたり培われてき […] -
共同印刷 TOKYO PACKで多彩なパッケージ紹介
共同印刷は、10月4日から10月7日まで、東京ビッグサイトで開催される総合包装展「TOKYO PACK 2016 -2016東京国際包装展-」に出展する。 TOKYO PACKは、包装資材・容器、包装機械を中心に、 […] -
北海道の新たな印刷イベント「HOPE2016」が開幕
北海道の新たな印刷イベント『HOPE2016』(HOKKAIDO PRINT EXPO)が9月2日10時、札幌市のアクセスサッポロで開幕した。 HOPEは北海道情報・印刷産業展を刷新し、展示に加え、セミナーを拡充。『学び […] -
キヤノンMJ 9月14日、15日に「キヤノンプロダクションプリンティングフォーラム2016」
キヤノンマーケティングジャパンは、9月14日、15日の両日、東京都港区のCanon S Towerで「キヤノンプロダクションプリンティングフォーラム2016」を開催する。 各展示会場では、「デジタルプリンティングを活用し […] -
設楽印刷機材 デジタルプリント体感フェア開催へ
9月7日、本社・イエロー館設楽印刷機材は9月7日(水)、群馬県高崎市の本社・イエロー館で、最新のデジタル印刷機器を取り揃えた『デジタルプリント体感フェア』を開催する。 同フェアでは、多目的インクジェットプリンタ「VJ-1617HJ」、自動デジタル […] -
エスコ PODi主催セミナーに協賛 9月13・14日 東京・テレコムセンター
エスコグラフィックスは、9月13日(火)、14日(水)の2日間、東京都江東区のテレコムセンタービル会議室で開催されるPODi主催セミナーイベント「印刷技術革新によるパッケージへの新提案~drupa2016から始まる新しい […] -
アイマー・プランニング 9月13日、東京・相互でプライベート展示会
アイマー・プランニングは9月13日、東京都江東区塩浜の株式会社相互で、プライベート展示会を開き、同社のKOMORI菊全判4色機リスロン440に搭載したJ-COLORシステムの実演を披露する。 J-COLORシステムは、「 […] -
リコー 2016年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査で第1位
リコーは、CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関であるJ.D. パワー アジア・パシフィックが実施した2016年日本カラーレーザープリンター顧客満足度調査で第1位となった。 同調査は、全国の従 […] -
日印産連 印刷の月記念式典~9月14日
日本印刷産業連合会は9月14日、東京都千代田区のホテルニューオータニ東京で「2016年9月 印刷の月」を記念して講演会、記念式典、懇親会を行う。 講演会では「紙をつなぐ-石巻工場復興の取り組み」(仮題)を演題に日本製紙株 […] -
北海道 セミナー充実のHOPE2016開催近づく 全印工連の臼田会長が基調講演
HOPE実行委員会(北海道印刷工業組合、北海道グラフィックコミュニケーションズ工業組合、北海道製本工業組合、北海道フォーム印刷工業会、北海道紙器段ボ―ル箱工業組合)は9月2日(金)、3日(土)の両日、札幌市のアクセスサッ […] -
ムサシ 真夏の大商談会、レーザー加工機に注目~8月25日、26日 i-Communication Center
ムサシは8月25日(木)、26日(金)の両日、東京都港区の富士フイルムグローバルグラフィックシステムズショールーム「i-Communication Center」で、「ムサシ真夏の大商談会」を開催する。 大商談会では富士 […] -
モリサワ HOPE2016に出展、知的財産テーマにセミナーも
モリサワは9月2日、3日の両日、アクセスサッポロで開催される「HOPE2016(HOKKAIDO PRINT EXPO)」に出展する。会場ではグローバル・ダイバーシティ社会への対応を念頭に、文字・組版・多言語を軸にしたモ […] -
KOMORI 特別内覧会でICTソリューションを披露
小森コーポレーションは7月29日、茨城県つくば市のつくばプラント小森グラフィックテクノロジーセンター(KGC)で特別内覧会「OPEN NEW PAGES SHOW 2016」を開き、KOMORI ICT Solution […] -
HDF21 drupa2016から印刷・製本の未来展望
ハイデルベルグユーザー会のハイデルフォーラム21(HDF21)関東甲信越静地区会とポストプレス研究会共催のセミナーが7月28日、東京都品川区のハイデルベルグ・ジャパン本社で開かれ、「drupa2016で見た印刷・製本の未 […]