Home 業界

JAGAT 新たにeラーニング「DTPエキスパート学科総合解説講座」を開講 6か月間じっくり学べる全44本のオンデマンド動画で試験対策と人材育成を支援

公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、オンデマンド配信型のeラーニング「DTPエキスパート学科総合解説講座」を新たに開講した。受講期間は6か月、合計44本・約17時間に及ぶ解説動画を繰り返し視聴できる。

全範囲を網羅した初の総合解説講座

同講座は、DTPエキスパート学科試験範囲を網羅的に解説する初のeラーニングとなっている。各項目を20〜30分に区切った44本の動画を用意し、受講者はインターネット接続環境があればパソコンやスマートフォンからいつでも学習可能だ。加えて、受講期間中は3回まで講師へ直接質問でき、理解を深めながら試験対策を進められる。

さらに、DTPエキスパートに求められる知識を業務にどう生かすかを示し、例題解説を交えて重要なポイントを丁寧に掘り下げる内容構成となっている。これにより、単なる知識習得にとどまらず、実務での活用も視野に入れた学習を実現する。

企業向けお試し受講を提供

企業の人材育成に同講座を活用してもらうため、担当者限定で2週間無料のお試し受講を受け付けている。組織としての教育環境整備や社員のスキルアップを支援する。

「DTPエキスパート学科総合解説講座(オンデマンドeラーニング)」開催概要

関連記事

最新記事