イベント
-
リコージャパン IGAS2022のブースコンセプトは“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動”
リコージャパンは11月24日から28日までの5日間、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2022のブースコンセプトを公開した。 今回のコンセプトは“RICOH BUSINESS BOOSTER、始動”。今年1月に“仕事を […] -
埼玉工組グランドデザイン室「コミュニケーションDX勉強会」富士フイルムBIで開催。コミュニケーションツールの導入メリットを研究
埼玉県印刷工業組合(惠勇人理事長)のグランドデザイン室(新井貴之室長)は8月24日、さいたま新都心ランドアクシスタワー28階の富士フイルムビジネスイノベーションジャパンで「コミュニケーションDX勉強会」と最新デジタル印刷 […] -
西村謄写堂 ペーパーアイテムブランド「YOSUGA」を第8回エンディング産業展に出展
有限会社西村謄写堂は8月31日~9月2日の3日間、東京ビッグサイトで開催される第8回エンディング産業展に出展し、ペーパーアイテムブランド「YOSUGA」を紹介する。 同社は有限会社サンワから令和2年8月より事業を引き継 […] -
エックスライト ウェビナー「測色計の精度を保つには」のアーカイブ動画配信開始
エックスライト社はこのほど、6月10日にライブ配信したウェビナー「測色計の精度を保つには」のアーカイブ動画の配信を開始した。 印刷物の色品質を維持・管理するためには測色計が欠かせない。一方、同社には測色計ユーザーから、長 […] -
ジャグラ・SPACE-21 全国協議会東京大会開催へ 30周年事業で歴代幹事シンポジウム実施
(一社)日本グラフィックサービス工業会(ジャグラ)青年部SPACE-21(笹井靖夫代表幹事)は10月1日、東京都文京区の東京ドームホテルで全国協議会東京大会を開催する。 東京大会では、SPACE-21の30周年記念事業 […] -
サイン&ディスプレイショウ2022開催へ 9月1~3日、東京ビッグサイト
東京屋外広告美術協同組合が主催する第63回サイン&ディスプレイショウ2022が9月1日から3日の3日間、東京都江東区の東京ビッグサイトで開催される。会場では350小間の規模でサイン・ディスプレイの製作、施工に必要な資材、 […] -
KOMORI 東京カメラ部2022写真展とコラボ企画、1億画素の写真をB1サイズでデジタル印刷
小森コーポレーションは、東京カメラ部とのコラボレーション企画として、写真家2名の作品を40″ Sheetfed Nanographic Printing® System Impremia NS40(インプレミ […] -
TBM 環境配慮が選ばれる時代に対応するLIMEX Sheetの最新情報や事例が聞けるウェビナーを8月24日に開催
石灰石を主原料とした環境対応型の素材LIMEXを提供している株式会社TBMは、8月24日、LIMEX Sheet ウェビナー「印刷業の方、必見!LIMEX Sheet 最新情報と事例ご紹介」を開催する。急速に進化し続ける […] -
ホリゾン・ジャパン 大阪で「Horizon Smart Factory 2022」、ロボットや機器間連携で自動化実現/9月28~30日
ホリゾン・ジャパンは9月28日から30日までの3日間、大阪市のマイドームおおさか1階展示ホール(A)で、「Horizon Smart Factory 2022 ~Start of a new era from Osaka […] -
東京オフィスサービス 8月23日と24日に開催の「第1回 バックオフィスDXPO」に出展で名刺や印刷に関する課題解決を提案
東京オフィスサービス株式会社は、8月23日と24日の2日間、東京ビッグサイトで開催する「第1回 バックオフィスDXPO」に出展する。同社は法人向け名刺印刷・制作を得意とし、東京名刺センターを運営している。バックオオフィス […] -
凸版印刷 機能強化したVRで高野山周遊観光促進
凸版印刷株式会社は、 和歌山県の高野山真言宗総本山金剛峯寺(以下、金剛峯寺)の協力のもと製作し、2021年11月に初公開したVRコンテンツ『高野山 壇上伽藍―地上の曼荼羅―』に、来訪者とのコミュニケーション機能や高野山内 […] -
渡辺通商 IGAS2022に異業種4社で共同出展。芸能人「ふじいあきら」の出演が決定
自動丁合機やカレンダー製本機の渡辺通商株式会社は、IGAS2022関する様々なニュース情報を「IGAS2022 通信だより」として配信する。第一弾は11月26日(土)、27日(日)に芸能人のトランプマジシャンの「ふじいあ […] -
コニカミノルタ 中小企業のAI導入について経産省と本音で語るオンラインセミナーを8月24日に開催
コニカミノルタジャパン株式会社は、オンラインセミナー「経済産業省×コニカミノルタが本音で語る『中小企業こそAI を導入すべき!』は本当?現役経産省職員が明かす成功虎の巻」を、8月24 日、開催する。あらゆる産業において、 […] -
モリサワ オンラインセミナーFont College Open Campusの2限目を”ブランディング”テーマに8月26日に開催
株式会社モリサワは、8月26日、シリーズ企画として開催している Font College Open Campus の2限目として、「『ブランディングは見える化マップで前に進む』 ~ロジックだけでは前に進まないのがブランデ […] -
Too 「第2弾NFTビジネスウェビナー」を9月8日に開催
株式会社Tooは、9月8日、「第2弾NFTビジネスウェビナー」を開催する。今回のセミナーでは、最新動向はもちろん実際にNFTプロジェクトを推進する為に何をすればいいのかまで、幅広く案内する。 現在、「NFTビジネスへの取 […] -
共同印刷 “売り場とPOPの課題を一気に解決!”テーマに「第22回JAPANドラッグストアショー for ビジネス」に出展
共同印刷株式会社と共同印刷マーケティングソリューションズ株式会社は、2022年8月19日(金)と20日(土)に東京ビッグサイトで開催される「第22回JAPANドラッグストアショー for ビジネス」に出展する。 同展示 […] -
JAGAT 印刷・メディアビジネスの総合イベント『page2023』出展募集を開始
日本印刷技術協会(JAGAT)は、2023年2月1日から2月3日まで東京・池袋のサンシャインシティで開催する「page2023」の出展募集を開始した。 今回で36回目を迎える国内最大規模の印刷・メディアビジネスの総合イベ […] -
リコージャパン オンラインイベント『イッツ・ア・インクジェットワールド! IV~インクジェットが織りなす新たな印刷ビジネスの世界~』 8月26日 Zoomで
リコージャパンは8月26日、オンラインイベント『イッツ・ア・インクジェットワールド! IV~インクジェットが織りなす新たな印刷ビジネスの世界~』を開催する。 『イッツ・ア・インクジェットワールド!』は、印刷会社が新商材・ […] -
RMGT 東京ショールームでエコプリ2022開催、実演やセミナーで環境印刷ビジネス、資機材を訴求
リョービMHIグラフィックテクノロジー(RMGT)は7月27日、28日の両日、東京都北区のRMGT東京ショールームで『エコプリ2022』を開催した。 会期中は「最新の環境印刷で新ビジネスを発掘」をテーマに、印刷機資材メー […] -
HOPE2022 9月7日・8日アクセスサッポロで学びと情報発信のイベント ~ セミナー申込締切8月31日
セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信のイベント『HOPE2022』(岸 昌洋HOPE実行委員会会長/北海道印刷工業組合理事長)が9月7日、8日の両日、札幌市のアクセスサッポロで開催される。 今回のテーマは、“IN […]