イベント
-
【IGAS2018】SCREEN GA “Digital Everywhere!”テーマに出展
SCREENグラフィックソリューションズは、「Digital Everywhere! ~デジタル印刷で世界が変わる。SCREENが変える。~」をテーマに、IGAS2018でSCREENが実現するデジタル印刷ソリューション […] -
【IGAS2018】キヤノン 「PRINT, and BEYOND.」テーマに出展
キヤノンマーケティングジャパングループは、7 月26日から31日(火)まで、 東京ビッグサイトで開催される国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展「IGAS2018」に出展する。テーマは「PRINT, and BEYO […] -
ジャグラ文化典福岡大会盛況に
日本グラフィックサービス工業会の第60回ジャグラ文化典福岡大会が6月2日、福岡市博多区のホテル日航福岡で開催された。ジャグラ福岡県支部主催の福岡大会は、『福岡にジャグリストが集い、現在と未来を語ろう』をテーマに、功労者表 […] -
全日シール 世界ラベルコンテスト受賞者を表彰
全日本シール印刷協同組合連合会は、5月30日、第59回通常総会を行い、その懇親会の冒頭、第29回世界ラベルコンテスト受賞者に対しするトロフィー授与式を行った。第29回の日本からの受賞者は、8社10作品。 世界ラベルコンテ […] -
富士ゼロックス コミュニケーションビジネスの研究開発拠点『Future Edge』開設
富士ゼロックスは、神奈川県海老名市の海老名事業所内に、印刷技術を活用したコミュニケーションビジネスの研究・開発拠点『Future Edge』を開設した。5月30日には内野優海老名市長、全日本印刷工業組合連合会の臼田真人会 […] -
【IGAS2018】KOMORI 『INNOVATION TO CREATE』コンセプトに出展
小森コーポレーションは『INNOVATION TO CREATE』をコンセプトに7月26日から31日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2018に出展する。ソリューションクラウドのKP-Connect Proを全面 […] -
全印工連 10月5日、6日全印文化典高知大会開催へ
全日本印刷工業組合連合会・四国地区印刷協議会・高知県印刷工業組合が主催する「2018全日本印刷文化典高知大会」が10月5日、6日の両日、高知市の三翠園で開催される。テーマは「土佐で語ろう 印刷の未来」 高知大会では5日 […] -
一誠社 ISSEISHA FAIR2018開催迫る
一誠社(香川県高松市、佐々木博美社長)が主催する『2018ISSEISHA FAIR』が6月1日、2日の両日、香川県高松市のサンメッセ香川で開催される。「CORE PLUS」をテーマに、“より強く、より拡く”をサブタイト […] -
凸版印刷・印刷博物館 6月16日から『グラフィックトライアル2018』
凸版印刷の印刷博物館P&Pギャラリー(東京都文京区)では2018年6月16日(土)から2018年9月17日(月・祝)まで、『グラフィックトライアル2018』を開催する。 グラフィックトライアルとは、グラフィックデ […] -
FFGS 軟包装用デジタル機のデモルーム『WING CITY komaki』を開設
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は5月25日、愛知県小牧市に軟包装用インクジェット・グラビアハイブリッドプレス『Jet Press 540WH』を稼動展示する『WING CITY komaki』を […] -
IGAS2018 共同企画で「Smart Factory Zone」展開
7月26日から31日まで、東京ビッグサイトで開催されるIGAS2018では、バリューマシーンインターナショナルとホリゾン・インターナショナルが企画・運営した「Smart Factory Zone」が、ホリゾンブース内に設 […] -
グローバルグラフィックス 技術セミナーでPDF2.0対応の最新RIP『Harlequin 12』を紹介
グローバルグラフィックスは5月23日、東京都千代田区のアイオス永田町で『Global Graphics Technical Seminar TOKYO 2018』を開催し、最新RIP『Harlequin 12』をはじめと […] -
ハイデルベルグ社 ドイツでパッケージングディ開催、世界からユーザー参集
ドイツのハイデルベルグ社は、5月16日、ドイツ本社のあるウィッスロッホ工場で「ハイデルベルグ パッケージングプリンティングディ」を開催した。当日は、ヨーロッパをはじめアメリカやアジア地域などから、400人を超えるユーザー […] -
一誠社 2018 ISSEISHA FAIR開催へ~6月1、2日・サンメッセ香川
香川県の印刷機材商社、一誠社は6月1日(金)、2日(土)の両日、高松市のサンメッセ香川で恒例の『2018 ISSEISHA FAIR』を開催する。 四国をはじめ、中国、関西方面から多くの来場者が訪れるISSEISHA F […] -
モリサワ クリエイティブユニットKIGI招き、文字とデザイン Vol.8~6月15日
モリサワは6月15日(金)、大阪市の本社で第23回モリサワ文字文化フォーラム「文字とデザイン Vol.8」を開催する。 フォーラムではクリエイティブユニット「KIGI」の植原亮輔氏、渡邉良重氏が「文字」と「デザイン」、「 […] -
金羊社、Allright Printing 『印刷のいろはフェスタ2018』 5月18、19日・金羊社本社
金羊社と活版印刷工房のALLRIGHT PRINTINGは、5月18日、19日の両日、東京・鵜の木の金羊社で「印刷のいろはフェスタ2018」を開催する。 今年のいろはマーケットは『紙』にまつわる様々な繋がりをつくるメディ […] -
モトヤ 販促・モトヤコラボレーションフェア東京2018~6月21、22日
モトヤは6月21日、22日(金)の両日、東京都千代田区の秋葉原クロスフィールド アキバ・スクエアで『販促・モトヤコラボレーションフェア東京2018』を開催する。 モトヤコラボレーションフェアは2002年に開催以来、印刷関 […] -
弘報社 LED-UV搭載A全機を導入
導入記念でマーケティングゼミ開く株式会社弘報社(千葉県緑区、吉田良一社長)はこのほど、リョービMHIグラフィックテクノロジーのLED-UV乾燥システム搭載A全判4色オフセット印刷機RMGT940を導入し、即乾印刷による特殊原反対応を強化した。最新オフセ […] -
ホリゾン 第26回ホリゾン製本システムショー、5月17~19日・科学技術館
ホリゾン東テクノは5月17日から19日までの3日間、東京都千代田区の科学技術館で『第26回ホリゾン製本システムショー』を開催する。 今回の見どころは、小ロット生産やバリアブル生産に対応したデジタル印刷向け書籍製本システム […] -
日印産連 ダイバーシティ経営学ぶ
日本印刷産業連合会は5月9日、東京都中央区の日本印刷会館で、第3回女性活躍推進セミナー「ダイバーシティ経営の可能性~女性の登用は業績向上の特効薬!!~」をテーマに、ダイバーシティ経営の取り組みなどを学んだ。 セミナーは、 […]