ビジネス
-
岩月末広堂 低コストでカラーの名入れを可能にした「フルカラーヘッダー名入れ印刷
岩月末広堂(愛知県名古屋市)は、少部数から低コストで既成壁掛けカレンダーへのフルカラーの名入れ印刷ができる2017年分の『フルカラーヘッダー名入れ印刷』の提供を開始した。 国内の多くの法人が年末に制作・配布する「既製名入 […] -
インプレスR&D POD流通サービス、アマゾンのカラーPODに対応
インプレスグループで電子出版事業を手がけるインプレスR&Dは、アマゾンのプリント・オンデマンド(POD)サービスのカラー印刷開始に伴い、「POD流通サービス」の対応オプションにカラーPODを追加した。カラーP […] -
大日本印刷 IoTのセキュリティで蘭ジェムアルトと協業
大日本印刷は、デジタルセキュリティ分野の世界的リーダーであるオランダのGemalto N.V.(ジェムアルト)と、IoTのセキュリティ分野で協業する。両社はIoTのセキュリティ分野での協業にあたり、ICカード技術をIoT […] -
共同印刷 提供の包材が日食優秀食品 機械資材・素材賞で入賞
共同印刷が包材提供するオリヒロの開発製品「Tパウチ・ショット」が、日本食糧新聞社の第19回「日食優秀食品 機械資材・素材賞」の資材部門で入賞した。9月9日、第一ホテル東京で授賞式が開かれる。 Tパウチ・ショットは、開封位 […] -
凸版印刷 セキュリティ商品などへ、構造発色シートを開発
凸版印刷は、光の反射と散乱を制御するナノ構造設計技術と多層薄膜形成技術の融合によって、顔料や染料などの色素を使わずに色を示す構造発色シート「モルフォシート」を開発した。偽造防止やブランドプロテクションなどのセキュリティ商 […] -
ラクスル 日本政策投資銀行、オプトHDなどから20.5億円の資金調達
ラクスル(本社:東京都品川区、松本恭攝社長)は、日本政策投資銀行、フィデリティ投信が運用する複数のファンド及び既存株主であるオプトホールディング、グローバル・ブレイン、GMO VenturePartners、Global […] -
吉田印刷所と日本アグフア 「フレッシュプリントコンソーシアム」発足
吉田印刷所(新潟県五泉市、吉田和久社長)と日本アグフア・ゲバルトは、『世界一ムダの無い印刷』をコンセプトとした「フレッシュプリントコンソーシアム」を発足した。 発足に伴い、8月4日、記者発表と対談を、吉田印刷所の本社工場 […] -
アクセア アクリルでオリジナルフィギュア、ノベルティやオリジナルグッズに
店舗型のオンデマンド印刷業を展開するアクセア(東京都千代田区)は8月4日、アクリルフィギュア作成サービスを開始した。 新サービスはオリジナルデータを入稿してアクリルのフィギュアを作成することができる。透明アクリルにフルカ […] -
世界最大手ラベル印刷会社がFFGSのフレキソ製版システムを各国に導入
世界最大手のラベル印刷会社、CCL Industries Inc.(CCL社)が、富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)のフレキソ製版システム『FLENEX』を各国の拠点に導入していくことを決定した。C […] -
ムサシ レーザー加工機の新ショールーム「Flexible Arrow 平和島」を開設
ムサシは9月1日、東京都大田区平和島にレーザー加工機専用の新ショールーム「Flexible Arrow 平和島」を開設する。ショールームには同日発売する高性能レーザー加工機「FLEXI800」(イタリアSei LASER […] -
理想科学 鹿島アントラーズ応援イベント・創業70周年記念試合を開催
理想科学工業は8月20日に開催されるJリーグ公式戦「鹿島アントラーズVS湘南ベルマーレ」で、「理想科学工業 創業70周年記念試合」を実施する。 ◇概 要 対象試合:明治安田生命J1リーグ2ndステージ第9節 鹿島アントラ […] -
トッパン・フォームズ 国連グローバル・コンパクトに参加
トッパン・フォームズは、国連が提唱する「国連グローバル・コンパクト」(以下、UNGC)に署名し、7月15日に参加企業として登録された。UNGCは各企業・団体が責任ある創造的なリーダーシップを発揮することによって、社会の良 […] -
KOMORI 特別内覧会でICTソリューションを披露
小森コーポレーションは7月29日、茨城県つくば市のつくばプラント小森グラフィックテクノロジーセンター(KGC)で特別内覧会「OPEN NEW PAGES SHOW 2016」を開き、KOMORI ICT Solution […] -
博報堂DY、ブレインパッド、福島印刷がマーケティングオートメーション活用した可変印刷ソリューション開始
博報堂DYメディアパートナーズ、ブレインパッド、福島印刷は、マーケティングオートメーション(以下MA)を活用し、顧客ごとにパーソナライズしたダイレクトメールを自動発送する「バリアブルDM連携ソリューション」の提供を開始す […] -
凸版印刷 重要文化財「東征伝絵巻」の複製画を制作
律宗総本山 唐招提寺と凸版印刷、トッパン・フォームズは、唐招提寺の開祖、鑑真和上の半生を描いた重要文化財「東征伝絵巻」の高品位複製を制作した。奈良国立博物館で2016年7月31日(日)に開催される小・中学生向け講座「きく […] -
ミマキエンジニアリング 東京・五反田にJPデモセンター開設
ミマキエンジニアリングは東京都品川区五反田のTOCビル6階に、同社大型インクジェットプリンターを中心としたJPデモセンターを開設した。7月27日、TOCビルで開所式が開かれ、ユーザー、販社など約80名が出席。JPデモセン […] -
キンコーズ ポイント制度「スマートメンバーシップ」を開始
オンデマンドによるプリントやコピー、ポスター印刷、3Dプリンティングサービスを展開するキンコーズ・ジャパンは8月1日、オリジナルポイント制度「キンコーズ・スマートメンバーシップ」を開始する。 「キンコーズ・スマートメンバ […] -
大日本印刷 販促物向けの「DNP多言語制作支援サービス」を開始
大日本印刷と、そのグループ会社で商業印刷物などの企画・制作を行うDNPメディアクリエイト、Webサイトの企画・制作・開発を行うDNPデジタルコムは、Webサイトやカタログ・パンフレット・POP等の販促物の制作時に、効率良 […] -
FFGS セキ、小松写真印刷がCI型フレキソ機「MIRAFLEX」導入
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(以下 FFGS)では現在、軟包装をはじめとするパッケージ印刷市場に向け、製版から加工まで含めた水性フレキソ印刷ソリューションを提案しているが、その要となるフレキソ印刷機の導入 […] -
コダック 国内初のProsper 6000Cがトッパン・フォームズに
コダックはdrupa2016でトッパン・フォームズにインクジェット印刷機、Prosperプレスの5台目を販売したと発表した。日本市場初のProsper 6000Cの導入であるとともに、今回の契約によりトッパン・フォームズ […]