イベント
-
ライズサーチ コンサートチラシのデザインコンテ、受賞者を決定
演奏会、コンサートの印刷物制作のライズサーチ(横浜市港南区)の「演奏会・音楽会」のチラシに特化したチラシ・フライヤーのデザインコンテスト「第1回 演奏会のチラシコンテスト」の受賞者がこのほど決定した。 同コンテストは優れ […] -
JAGAT 創立50周年を記念し、各種行事を展開
公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)は、今年年5月10日に創立50年を迎える。JAGATでは今年度を50周年のアニバーサリーイヤーと位置付けて、JAGAT主催の業界イベントpage2017からpage2018までに […] -
モリサワ&LIFE STYLE VRとストリートビューで新ビジネス提案
モリサワとLIFE STYLEによる共催セミナー「Googleストリートビューをビジネスにする方法とは?」が、4月6日、東京都新宿区のモリサワ東京本社で、午前と午後の2回にわけて開催された。 LIFE STYLEは、実写 […] -
大塚商会 プライベトショー「Point2017 Spring Fair」~4月13、14日
(株)大塚商会(本社/東京都千代田区、大塚裕司社長)は4月13日(木)~14日(金)の2日間、リョービMHIグラフィックテクノロジー(株)東日本支社(東京都北区)でプライベートフェア「Point2017 Spring F […] -
北海道の印刷イベント「HOPE2017」、出展・出講の募集開始
北海道の印刷イベント「HOPE2017」の展示会、セミナーの出展・出講募集が始まった。 HOPEはこれまで23回にわたり開催されてきた「北海道情報・印刷産業展」を一新し、セミナーと展示会を組み合わせた学びと情報発信の場と […] -
PrintNext2018開催へ 2018年2月10日、大阪市中央公会堂
PrintNext2018実行委員会(山本素之実行委員長)は、2018年2月10日、大阪市北区の大阪市中央公会堂で「PrintNext2018」を開催する。 「PrintNext」は、複数の青年印刷関連団体の枠を越えた合 […] -
KOMORI China Print2017でデジタル印刷機1台、オフセット印刷機2台を実演へ
小森コーポレーションは、5 月 9 日から 5 月 13 日までの 5 日間、中国・北京市で開催されるChina Print 2017(第9回北京国際印刷技術展示会)に、オフセット枚葉印刷機 2台とデジタル印刷機1台を出 […] -
ホリゾン 無線綴機BQ-480PURの実演会~4月27、28日
ホリゾン東テクノは4月27日(木)、28日(金)の両日、東京都江戸川区の本社ショールームで、「無線綴機 BQ‐480PUR 実演会」を開催する。時間は両日とも15:00から16:00まで。 BQ‐480は4クランプの無線 […] -
DNP マレーシアで日本の技術・製品を知育に活用した展示イベント
大日本印刷は4月5日から6月10日まで、マレーシアの首都・クアラルンプールのISETAN The Japan Store内にあるイベントスペース「CUBE_1」で、日本企業の技術や製品と「知育」を掛け合わせた体験型展示イ […] -
コニカミノルタ データ統合賞を受賞、グローバル経営分析基盤としてMDM導入
コニカミノルタは、一般社団法人日本データマネジメント・コンソーシアム(JDMC)が主催する「2017年度データマネジメント賞」で、これまで困難とされてきた「マスターデータの統合」に果敢にチャレンジし、成果を上げた企業・機 […] -
富士フイルム プリントだからこそ伝わる、FUJIFILM SQUARE開館10周年記念写真展
富士フイルムは、東京都港区の東京ミッドタウン本社内にある複合型ショールーム「FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア)」の開館10周年を記念し、3月24日から「FUJIFILM SQUARE開館10周年記念 […] -
RMGT JP2017に稼動状況を確認できるプレスインフォメーションディスプレイ出展
リョービMHIグラフィックテクノロジーは4月19、20日の両日、大阪市のマイドームおおさかで開催される「JP2017・ICTと印刷展」で、主な印刷機のパネル展示を行うとともに、排紙部にいながら印刷機の稼動状況をリアルタイ […] -
JAGAT 生活者変化とネットメディアをテーマにしたセミナー~3月30日
日本印刷技術協会(JAGAT)は3月30日(木)に生活者変化とネットメディアをテーマにしたセミナーを開催する。博報堂DYメディアパートナーズ メディア環境研究所が調査・発表するメディア接触調査から見えてくる生活者の変化や […] -
FFGS 日本印刷学会表彰で技術賞・研究発表奨励賞・論文賞を受賞
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズは、一般社団法人日本印刷学会の平成29年度表彰で、「新聞用完全無処理CTP(SUPERIA ZN)の開発」で「技術賞」を、「UVインキ対応高耐刷無処理サーマルCTPプレートの開 […] -
桜井隆太社長インタビュー 第7回岐阜工場新技術発表会(4月19日-22日)に向けて
桜井グラフィックシステムズは、4月19日から22日まで、岐阜県美濃市の同社岐阜工場で「第7回サクライ岐阜工場新技術発表会」を開催する。(要予約制) 新技術発表会では、新製品のロールトゥロールシリンダースクリーン印刷機「M […] -
ハイデルベルグ プライムファイア106、プリネクトプレスセンターXL 2がiFデザインアワード
ハイデルベルグ社(ドイツ)は、同社のデジタル戦略の中核を担うデジタル印刷機「プライムファイア106」と印刷機制御ステーション「プリネクトプレスセンターXL 2」がiFデザインアワード2017を受賞したと発表した。iFデザ […] -
博報堂アイ・スタジオ 栗駒山の杉を年賀状コンテストのトロフィー材料に
博報堂アイ・スタジオは、東日本大震災の復興を目指してスタートした石巻工房と協力し、宮城県栗駒山で育った杉を材料に「チャリティー年賀状 学生デザインコンテスト 2017」の受賞者向けトロフィーを製作した。この地域の木材は、 […] -
キーポイントインテリジェンス Pick Awardsにブラザー、デル、ゼロックス
ドキュメント・イメージング業界のテスト・サービスと分析情報を提供するキーポイントインテリジェンス社 BLI事業部は、2017 年冬季モノクロプリンター、プリンターMFPカテゴリーのPick Awardsの受賞社を発表した […] -
東青協 40周年記念式典・祝賀会を盛大に催す
東京都印刷工業組合の青年組織、東京青年印刷人協議会は3月11日、東京都千代田区のホテルニューオータニで、40周年記念式典・祝賀会を開催した。「つなぐ」をテーマに、歴代東青協議員、現役議員、印刷関連メーカー・ベンダー約23 […] -
早大校友会・富士ゼロックス 全日本DM大賞で金賞~予測納入率約30%達成
早稲田大学校友会と富士フイルムグループの富士ゼロックスは、日本郵便主催「第31回全日本DM大賞」で金賞を受賞した。早稲田大学校友会の卒業10年目の会員を対象にダイレクトメール(DM)やウェブサイトを活用して会費納入を呼び […]