イベント
-
【page2023】FFGS “Start SMART STYLE スマートな印刷、始めよう。”をコンセプトに、生産環境の最適化から生まれる成長戦略を提案
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ(FFGS)は2月1日から3日までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展する。今回は“Start SMART STY […] -
ホリゾン スマートソリューションフェア in 船堀を開催、収益拡大への設備投資を提案
ホリゾン・ジャパン株式会社は、1月12日および13日の両日にわたり、東京支社ショールームで「Horizon Smart Solution Fair(HSSF) 2023 in 船堀」を開催した。会期中の両日とも、午後1時 […] -
自費出版ネットワーク 自費出版アドバイザー講座を2月10日に開催、 ”色川大吉先生と自分史について”も語る
NPO法人自費出版ネットワークは、2月10日、リアル+オンラインで公開講座「第39回自費出版アドバイザー講座」を開催する。当日は、講師に株式会社清水工房の相談役・清水英雄氏を招き「日本自費出版文化賞初代選考委員長 色川大 […] -
【page2023】コニカミノルタジャパン 「紙とデジタルの共創 -印刷ビジネスDXで経営課題を解決-」をテーマに出展
コニカミノルタジャパンは2月1日から3日の3日間、池袋サンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展する。ブースでは「紙とデジタルの共創 -印刷ビジネスDXで経営課題を解決-」をテーマに、「印 […] -
IGAS2022の『SMART FACTORY ZONE』、セッション動画のアーカイブ配信開始
SMART FACTORY IGAS実行委員会は、昨年11月24日から28日まで開催のIGAS2022会場内で展開した『SMART FACTORY ZONE』のセッション動画のアーカイブ配信を開始した。 『SMART F […] -
【page2023】ムサシ 加飾による差別化で、新たなビジネス創出を提案~立体物にプリントできるT3-OPXなどを出展
ムサシは2月1日から3日まで、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に出展で、加飾による差別化と、自社のアイデア次第で新たなビジネスチャンスを生み出す商品を提案する。 ブースに […] -
リコージャパン オンラインイベント『Play Back! IGAS2022』、1月24日
リコージャパンは1月24日(火)、オンラインイベント『Play Back! IGAS2022』を開催する。 2022年11月に開催されたIGAS2022で、リコーブースでは、B2インクジェット枚葉機の初展示をはじめとした […] -
JAGAT page2023「創注」ポスター&バナー貼って撮って送ってキャンペーン実施中~2月10日まで
日本印刷技術協会(JAGAT)は、印刷メディアの総合イベント『page2023』に合わせて、「pageで #創注しませんか? ~page2023「創注」ポスター&バナー貼って撮って送ってキャンペーン」を実施している。 J […] -
【page2023】JAGAT page2023リアル展示会の事前登録受付中、入場料が無料に
印刷メディアビジネスの総合イベント『page2023』のリアル展示会は、2023年2月1日から3日までの3日間、東京・池袋のサンシャインシティで開催される。主催の日本印刷技術協会では、ホームページ上から事前の来場登録を受 […] -
【page2023】SCREEN GA “CTP ▶ DigitalPrint”をテーマに最適ワークフローの構築を提案
SCREEN GAグループは2月1日から3日の3日間にわたり、池袋のサンシャインシティで開催される印刷メディアビジネスの総合イベントpage2023に、“CTP ▶ DigitalPrint”をテーマに出展する。 近年、 […] -
【page2023】リコージャパン “INKJET WORLD!”をテーマに出展、“仕事を創る”を基点にビジネスのアイデアを提案
リコージャパンは2月1日から3日までの3日間、東京・東池袋のサンシャインシティコンベンションセンターで開催されるpage2023に、“INKJET WORLD!”をテーマに出展する。 ブースでは、“仕事を創る”“仕事を回 […] -
大印工 印刷の魅力を発信する“ペーパーサミット2023”~1月14日、大阪産創館
大阪府印刷工業組合(大印工)は1月14日、大阪産創館で「ペーパーサミット2023」を開催する。 ペーパーサミットは「インサツを遊ぼう!」「印刷を超えよう!」「印刷の可能性は無限大!」をキーワードに、紙のワークショップや雑 […] -
富士フイルムBI 「FUJIFILM SUPER CUP 2023」のメインスポンサーとして特別協賛、2月11日に開催
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社(富士フイルムBI)は、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)とスーパーカップパートナー契約を継続締結し、「FUJIFILM SUPER CUP 2023」のメインスポ […] -
コニカミノルタ 大丸松坂屋百貨店で成果の上がった”廃棄削減の取り組み”を紹介するウェビナー開催
コニカミノルタジャパン株式会社は、1月27日、ウエビナー「大丸松坂屋百貨店の廃棄ロスに向けた取り組み~AIを活用した小売・飲食業におけるトライアルDX~」を開催する。 現在、飲食、小売、食品製造などの企業ではフードロス・ […] -
タイガ 「2023タイガ新春製本展』 1月18日~21日 岐阜本社ショールームで開催
岐阜の機材商社の(株)タイガ(河合学社長)は、2023年1月18日から21日までの4日間にわたり、岐阜市茜部本郷の本社ショールームで「タイガ2023新春製本機材展」を開催する。IGAS2022で発表された新製品の期間限定 […] -
モリサワ 「MORISAWA FAIR 2023」を1月24日、オンライン開催
株式会社モリサワは、2023年1月24日、恒例の新春イベント「MORISAWA FAIR 2023」をオンラインで開催する。 本イベントでは「ブランディング」「マーケティング」をテーマとし、RISAPRESS発売20周年 […] -
リコージャパン あさひ高速印刷の自動化、創注学ぶ~KSフォーラムでナレッジをシェア
リコージャパン株式会社のユーザーで構成されるナレッジシェアリングフォーラム(KSフォーラム、山田周会長/株式会社あけぼの印刷社)が12月5日、大阪市西区のあさひ高速印刷㈱で開かれ、工場を見学するとともに、自動化や創注の事 […] -
日印産連 印刷会社の地方創生事例発表会『じゃぱにうむ2023』開催へ~2月17日、日本印刷会館
一般社団法人日本印刷産業連合会は2023年2月17日、東京都中央区の日本印刷会館で2018年度より継続開催している印刷産業の地方創生事業事例発表会『じゃぱにうむ2023』 を開催する。 今回の基調講演では、「コロナ禍から […] -
KOMORI IGAS2022の自社ブースをWeb上に再現、VR IGAS KOMORI booth
小森コーポレーションは11月に東京ビッグサイトで開催された国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展IGAS2022の同社ブースのバーチャル映像『VR IGAS KOMORI booth』を公開した。4K 360 […] -
IGAS2022レポート スマートファクトリーを具現化~省力化・省人化を目指し自動化、機器連携
(プリテックステージニュース アフターIGAS2022特集より) 国際総合印刷テクノロジー&ソリューション展のIGAS2022が11月24日から28日まで、東京ビッグサイトで開催された。来場者数は5日間で3万3,078 […]