ケイディケイ 「スーパーロング防水長期圧着加工」多様な折加工で郵便コストを削減する『総合ロング圧着カタログ全集』完成

KDK圧着フィルムの製造・販売のケイディケイ株式会社(京都市南区比永城町、木村義和社長)の「スーパーロング防水長期圧着」が、多様な折加工で郵便コストを削減するとともに「スーパーロング防水圧着」という特長からユーザーの高い支持を集めている。このほど「総合ロング圧着カタログ全集」を作成した。

 総合ロング圧着カタログ全集では、特許登録の13種類の最も折加工を紹介している。需要の多い「圧着往復ハガキ」では、①防水ロング圧着往復四つ折り2種類、②防水ロング圧着/ロング・ハガキ③防止ロング圧着/ロング長、④防止ロング圧着スリムカタログ2種類のスーパーロング防水長期圧着加工を紹介。定型84円郵便料金では、「防水ロング圧着/ロング・ハガキ」、「防水ロング圧着/ロング長3」は四つ折り2種類、8ページの巻き4つ折り、巻々4つ折り外4つ折り、10ページの外5つ折り、12ページの外六つ折の加工を見本を紹介知っている。

スーパーロング防水圧着長期加工センター

また、定型郵便料金84円~94円郵便料金の「防水ロング圧着スリムカタログ」では、スリムカタログA4、スリムカタログB5加工、外つ折り3ページ、外5つ折り4ページ、外6つ折り5ページ、外7つ折り6ページで4種類の加工を紹介している。

同社は世界で初めて開封ハガキの製品開発に成功。郵政省(日本郵便株式会社)で初めて開封はがきをハガキ料金で送付できる許可を得た。圧着フイルムの「KDKハガキ・DMフィルム」と「KDKCMテープ」は「スーパーロング防水長期圧着」により雨・雪の日も100%開封できる。このためメール製作業務を強力にサポート圧着D」として市場から高い評価を得ている。

スーパーロング防水長期圧着はDM加工後、約5年間の開封使用が可能。長期保存に耐える強い粘着力を持つ。また、水に濡れても無傷で開封でき、顧客に確実に情報を届けることができる。2折・3折ハガキから最長12面のスーパーロング製本DMまで幅広いサイズを用意。希望者には圧着加工案内のパンフレットを送付している。

「スーパーロング防水圧着」総合ロング圧着カタログ全集

 ケイディケイ株式会社
本社:京都府京都市南区西九条比永城町71(℡075-671-7158)

関連記事

最新記事