イベント
-
JAGAT page2021『リセット・ザ・フューチャー』テーマに
日本印刷技術協議会は9月24日、東京都杉並区のJAGAT会館でpage2021の記者会見を開催し、今年度のpage展の概要を説明した。 会見の冒頭、塚田司郎会長は「コロナ禍の影響もあり、この半年でWeb会議ソフトやストリ […] -
中小企業 新ものづくり・新サービス展 サンエムカラーなど印刷会社が出展し、新たな提案
全国中小企業団体中央会主催の、ものづくり補助事業展示商談会「中小企業 新ものづくり・新サービス展」が、12月7日から9日まで、東京ビッグサイト青海展示棟Aホールで開催している。 今回、6回目を迎える同展は、「ものづくり補 […] -
drupa2021、interpack2021が中止に 『virtual.drupa』を開催
メッセデュッセルドルフは新型コロナウイルス感染症の拡大で、2021年4月までに開催されているイベントの中止を発表した。これに伴い、2月に予定されていたinterpack2021、4月に予定されていたdrupa2021も中 […] -
エックスライト オンラインセミナー「ブランドのためのリモート・カラーコミュニケーション #2」
カラーマネジメントソリューションのエックスライト社は12月9日(水)、オンラインセミナー「ブランドのためのリモート・カラーコミュニケーション#2 パッケージ印刷編」を開催する。 人や物の移動が制限される中、ブランドオーナ […] -
日印産連 技能五輪大会の日本代表選手に甲斐田光選手(丸信)
日本印刷産業連合会は、第46回技能五輪大会(中国・上海大会)の「印刷」職種日本代表選手(候補者)として、丸信(福岡県久留米市、平木洋二社長)の甲斐田光氏を選出した。選考会は8月から10月にかけて実施され、3社6名が参加す […] -
KOMORI MBOがグローバルマーケットリーダーチャンピオン
小森コーポレーションのドイツの子会社であるMBO Postpress Solutions GmbH(以下MBO)が、グローバルマーケットリーダーチャンピオンに選出された。 MBOは、ドイツの経済誌『Wirtschafts […] -
自費出版ネットワーク 「第24回日本自費出版文化賞」作品募集
日本自費出版ネットワークは、12月1日から「第24回(2021年)日本自費出版文化賞の作品の募集を開始する。 応募資格は、制作費用の全額または一部を著者(個人・団体)が負担し2011年以降に出版され、主に日本語で書かれた […] -
ACDC ”現場を効率化する自動組版の仕組み”テーマにWebセミナーを27日に開催
自動組版ソフトウェアを専門としている5社で組織されているACDC(自動組版普及委員会)の第6回Webセミナーを、11月27日に開催する。(参加費無料) 今回で6回目となるWebセミナーのテーマは「あなたの現場を効率化しま […] -
日印機工 2021年の”年始会”を中止に
日本印刷産業機械工業会は、「2021年 年始会」を中止する。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止を決めたもの。 -
JP2020 ICTと印刷展 withコロナ、afterコロナを見据えた次代の産業に向けて提案
JP産業展協会主催の「JP2020 ICTと印刷展」が11月19日、20日の両日、大阪市のインテックス大阪5号館で開催された。45回目となる今回は、「印刷からとび出す印刷展~この流れの先にあるものは~」をテーマに、コロナ […] -
松屋 GINZA 文具の博覧会開催中、文具店3店協力でオリジナルシールプレゼント
松屋銀座では、11月18日から11月24日まで、「紙好き」女子をメインターゲットとした「GINZA 文具の博覧会」を開催している。 同イベントは文具イベント企画で実績のあるスークカンパニー協力のもと、38のクリエーターや […] -
JP2020 ICTと印刷展 ~印刷からとび出す印刷展~11月19日、20日開催
JP産業展協会主催の「JP2020 ICTと印刷展」が11月19日、20日の両日、大阪市住之江区のインテックス大阪5号館で開催される。45回目となる同展は「印刷からとび出す印刷展~この流れの先にあるものは~」をテーマに掲 […] -
テクノロール グレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI-03」、発売4ヵ月で5,000本突破
実質20%割引の「デカ割」キャンペーン テクノロールのグレーズ除去・色替え補助剤「KAGAYAKI-03」が、8月の発売開始から4ヵ月で5,000本を突破した。また12月15日までの期間限定で実質20%割引の「デカ割」キ […] -
リコージャパン 価値創出へ実践的オンラインイベント『KICK START 2020』、11月25日開催
リコージャパンは11月25日(水)、オンラインイベント『KICK START 2020 オンライン~印刷会社×リコージャパンでWithコロナもKICK START~』を開催する。 同社のKICK STARTは“印刷会社× […] -
JAGAT 『印刷白書2020』発刊記念セミナー、会場受講とオンラインで
日本印刷技術協会(JAGAT)は2020年11月27日(金)、会場受講とオンラインセミナーの形式で研究会セミナー「『印刷白書 2020』発刊記念セミナー」を開催する。 セミナーでは2020 年10月に発刊された『印刷白書 […] -
JAGAT オンラインセミナー「デジタル印刷技術の最新事情ディスカッション」
日本印刷技術協会(JAGAT)は2020年11月24日(火)、12月1日(火)の2回にわたり、「トピック技術セミナー」を掘り下げる研究会セミナー「デジタル印刷技術の最新事情ディスカッション」をオンラインで開催する。 20 […] -
凸版印刷 ウィズコロナ時代の本格的VR美術展 2021年1月10日までオンライン開催
凸版印刷(麿秀晴代表取締役社長)、良いお寺研究会(鵜飼秀徳代表理事)、障がい者アート協会(熊本豊敏代表理事)、京都大学大学院総合生存学館土佐研究室(土佐尚子特定教授)は、龍寶山大徳寺「瑞峯院」(前田紹浩住職)を舞台とした […] -
北印工組 創立80周年記念事業式典挙行 次代に向け高らかに文化典宣言採択
北海道印刷工業組合(岸昌洋理事長)は11月6日、札幌市中央区の札幌パークホテルで「第32回北海道情報・印刷文化典札幌大会」ならびに「北海道印刷工業組合創立80周年記念式典」を挙行した。全道ならびに関連業界、全国から約15 […] -
コダック 千修岩井印刷で『SONORA Plate Green Leaf Award』授賞式
コダック ジャパンは11月4日、2019年度の『SONORA Plate Green Leaf Award』を受賞した千修岩井印刷(埼玉県戸田市)の授賞式を開催した。千修岩井印刷本社で行われた授賞式では同社の岩井竜也社長 […] -
日本フォーム工連 コロナ禍の影響で意見交わす
日本フォーム印刷工業連合会は10月28日、会員特別セミナー「COVID―19が与える印刷産業への影響と機会」を、ビデオ会議システムを活用して開催した。当日は、第1部でPODiの亀井雅彦氏による講演「コロナ後のフォーム印刷 […]