石田製本 オリジナル絵本サイトに新刊、ホワイトボードマーカーで描くことも
2018.4.4
石田製本(北海道札幌市)は同社オリジナル絵本サイト『いしだえほん』で、戸田忠一著の絵本第3弾『おおむかしのじょうもんじん』の販売を開始した。ストーリーに応じて絵本の中に絵を描くことができるもので、ホワイトボードマーカーを利用すれば何度でも描いたり消したりできる。
同社は1936年に創業した製本会社で、『まごころをこめた本づくり』の方針で道内を中心に製本需要に応え続けている。道内で上製本といえば石田製本。難度の高い業務を進んで引き受け、多くの印刷会社から信頼を得ている。
現在はアルバムやフォトブックなどを受注。2016年12月にオリジナル絵本サイトを開設している。
2018.4.19
凸版印刷 日本初、指紋認証対応カード『F-CODE』の製造・販売開始2018.4.19
SO-KEN フラッシュ撮影すると見えない物が写る印刷物『フラッシュプリント』開始2018.4.19
青葉印刷 インターネット通販サイトでオリジナルノート作成サービス2018.4.18
モリサワ UDフォントの比較研究結果を公開2018.4.18
共同印刷 守谷第一工場に軟包装の専用工場が完成、パッケージ事業拡大へ2018.4.17
ホタルコーポレーション ミマキ製3Dプリンタを増設、生産を強化2018.4.16
BSクリエイト ポスター印刷専門店の3号店、横浜エリアにオープンへ2018.4.16
アートアンドクラフト 戦前築の元印刷工場をものづくりと学びの場にリノベーション2018.4.16
大日本印刷 丸善、ジュンク堂がPontaポイントとdポイントのポイントサービス2018.4.13
大日本印刷 「自販機用デジタルサイネージ」がJR東日本ウォータービジネスで採用
2018.4.24
訃報 新村重晴氏(元全印工連会長)が死去 NEW2018.4.24
しまうまプリント 創業10周年記念特別ギャラリーイベント開催 NEW2018.4.24
京都府・ヒカリ紙工 自己破産申請へ NEW2018.4.23
日本標識工業会 標識などの図記号の色のJIS規格でユニバーサルデザイン採用 NEW2018.4.23
桜井グラフィックステムズ 新技術発表会に国内外から400人超が来場 NEW2018.4.20
ムサシ エントリーモデルのシール・ラベルプリンター『EDGE850』を発売2018.4.19
設楽印刷機材、ザイコン デジタル印刷の新製品『Xeikon 9800』披露2018.4.19
凸版印刷 日本初、指紋認証対応カード『F-CODE』の製造・販売開始2018.4.19
SO-KEN フラッシュ撮影すると見えない物が写る印刷物『フラッシュプリント』開始2018.4.19
青葉印刷 インターネット通販サイトでオリジナルノート作成サービス