ナプス 3月21日付でウエノに事業譲渡
2017.3.9
印刷資材商社の株式会社ナプス(名古屋市昭和区、津田知信社長)はウエノ株式会社(大阪市淀川区、上野耕治社長)と事業統合を行う。株式会社ナプスの事業は3月21日付けでウエノ株式会社へ継承され、それ以降は同社が存続会社となって株式会社ナプスの販売仕入業務を引き継いでいく。
ナプスは昭和46年に活版活字の専業者として設立以来、名古屋を拠点に印刷機械や印刷材料を取り扱ってきた機材商社で、現在の社員数11名。ウエノはグループ会社に実験用試薬及び印刷薬品を製造する上野化学工業株式会社を持ち、印刷市場に向けて機械・資材の販売や各種ソリューションを提供する商社で、グループ社員数約90人。
今回の事業統合により、両社は互いの強みを活かし広範な品揃えと多岐にわたるソリューションを強化させ、多様化する顧客ニーズに対し迅速に応えていく体制を強化する。統合後の新たな事業拠点はウエノ名古屋営業所となる。
ウエノ株式会社 名古屋営業所
愛知県名古屋市千種区千種通5‐8 TEL 052-741-5351
2018.4.18
共同印刷 守谷第一工場に軟包装の専用工場が完成、パッケージ事業拡大へ2018.4.11
ミューラー・マルティニ コルブス無線綴じ機、上製本の独立事業部を発足2018.3.13
トッパン・フォームズ 関西基幹工場の増床工事を完了、DPS、BPOを強化2018.3.9
ザイコン CEOが来日、日本戦略を語る~4月、東京にイノベーションセンター開設2018.3.5
オフ輪メーカーのゴス インターナショナル、マンローランド ウェブ システムズが合併へ2018.3.2
凸版印刷 レンゴーとの合弁会社を発足、段ボールの製造事業で協業2018.2.20
SCREEN HD 「健康経営優良法人2018~ホワイト500~」に認定2018.2.19
設楽印刷機材 スーパーファックスから輸出事業譲渡2018.2.7
図書印刷 CDGと業務提携に向け協議開始~新たな販売促進支援サービス確立へ2018.2.2
図書印刷 新会社「株式会社KGエデュケーションホールディングス」設立
2018.4.26
インタビュー シタラフェア2018開催へ
テーマはForm;フォルム≪構成≫かたちが心に浮ぶ NEW2018.4.26
東政連 都議会自民党と意見交換会 NEW2018.4.26
凸版印刷 日本郵便に多言語翻訳アプリを提供 NEW2018.4.26
活版印刷の紙成屋 「コーヒーコレクション」に出店 NEW2018.4.25
紅屋オフセット 本社を文京区大塚に移転。5月7日から。 NEW2018.4.25
キタムラ×ファインシード “春の行楽シーズン”フォトコンテストで作品募集 NEW2018.4.24
訃報 新村重晴氏(元全印工連会長)が死去 NEW2018.4.24
しまうまプリント 創業10周年記念特別ギャラリーイベント開催 NEW2018.4.24
京都府・ヒカリ紙工 自己破産申請へ NEW2018.4.23
日本標識工業会 標識などの図記号の色のJIS規格でユニバーサルデザイン採用