コダック フンケラーイノベーションデイズにインクジェットテクノロジー出展
2017.2.22
コダックは2月20日から23日まで開催の「Hunkeler Innovation Days 2017」の展示ブースでStream/ULTRASTREAMインクジェットテクノロジーがアプリケーションや用紙(軟包装材も含む)の対応拡大を含め、デジタル印刷で新たなチャンスをどのように切り拓いていくか、その最新動向を紹介している。
ブースでは、KODAK ULTRASTREAMテクノロジーのプロトタイプや多様な機器構成を展示。多彩な印刷サンプルが用意されており、ULTRASTREAMの品質とオフセット印刷の品質を比較することができる。また、今回はコダックのデジタルフロントエンドの最新モデル「KODAK 800プリントマネージャ」も出展。コダック製の高速インクジェットプレスをドライブするもので、商業印刷から書籍、ダイレクトメール、トランザクション、新聞、パッケージング印刷まで、幅広いアプリケーションに適合する。また、複数のジョブを1つにまとめ、スタティック(固定)とバリアブル(可変)どちらのジョブも、毎分数千ページ(最高300 m/分)という印刷機のスピードを落とさずにスプール・処理・印刷することが可能。
2018.4.24
しまうまプリント 創業10周年記念特別ギャラリーイベント開催 NEW2018.4.23
桜井グラフィックステムズ 新技術発表会に国内外から400人超が来場 NEW2018.4.19
設楽印刷機材、ザイコン デジタル印刷の新製品『Xeikon 9800』披露2018.4.19
印刷工業会 ICT革命下の若者の変化学ぶ2018.4.18
ディップ 石灰石が主原料の新素材「LIMEX」で印刷会社向けセミナー2018.4.18
凸版印刷 東京国立博物館と伊能忠敬の偉業をVR上演、4月25日~7日1日2018.4.16
アートアンドクラフト 戦前築の元印刷工場をものづくりと学びの場にリノベーション2018.4.16
設楽印刷機材 シタラフェア2018、5月11・12日~Form;≪構成≫フォルムかたちが心に浮ぶ2018.4.13
第28回小森会世話人総会 新年度スタート、AI、IoT革命時代に対応2018.4.11
アドビ 4月10日・フォントの日の記念イベントで盛り上がる
2018.4.24
訃報 新村重晴氏(元全印工連会長)が死去 NEW2018.4.24
しまうまプリント 創業10周年記念特別ギャラリーイベント開催 NEW2018.4.24
京都府・ヒカリ紙工 自己破産申請へ NEW2018.4.23
日本標識工業会 標識などの図記号の色のJIS規格でユニバーサルデザイン採用 NEW2018.4.23
桜井グラフィックステムズ 新技術発表会に国内外から400人超が来場 NEW2018.4.20
ムサシ エントリーモデルのシール・ラベルプリンター『EDGE850』を発売2018.4.19
設楽印刷機材、ザイコン デジタル印刷の新製品『Xeikon 9800』披露2018.4.19
凸版印刷 日本初、指紋認証対応カード『F-CODE』の製造・販売開始2018.4.19
SO-KEN フラッシュ撮影すると見えない物が写る印刷物『フラッシュプリント』開始2018.4.19
青葉印刷 インターネット通販サイトでオリジナルノート作成サービス