東京印刷工業厚生年金基金 厚生年金基金清算が結了、9月末で業務も終了
2018.10.1
東京印刷工業厚生年金基金(代表清算人:盛庄吉氏)は、平成28年1月22日より厚生労働大臣の解散認可を受け清算業務を行ってきたが、平成30年6月22日をもって残余財産分配金の支払等基金債務の弁済が全て完了。これに伴い、清算結了に伴う決算等報告書を厚生労働省に提出し、9月14日付けで厚生労働大臣の承認を受けることができたことを発表した。
なお清算事務局は、平成30年9月末日で閉鎖となった。
同基金は、昭和43年4月1日の設立以来、半世紀にわたり加入事業所に働く人の老後生活の安定と福祉の向上を目的に運営してきた。しかし昨今の、厚生年金基金制度を事実上廃止する厚生年金保険法の改正等諸般の事情により組織としての幕を下ろすことになった。
2019.2.22
日本工業規格(JIS) 31件の制定・68件の改正でピクトグラムに新たな表記加わる NEW2019.2.19
情報印刷×日本プロセス秀英堂 協業の「タイアップ・ファクトリー」開設&新設備導入でセレモニー2019.2.18
日本アグフア・ゲバルト ファクトリーオートメーションの提案へ。page2019で2019年の指針を表明2019.2.18
トッパン・フォームズ 静岡県袋井市に地域支援の一環で歌川広重の保永堂版「東海道五拾三次絵巻」を寄贈2019.2.15
GC東京 InDesign研修で“Adobe Sensei(AI)”テーマに、仕事におけるAI活用学ぶ2019.2.14
全印工連 第12回メディア・ユニバーサルデザインコンペティションで表彰式2019.2.12
低炭素杯2019 日本WPAが『日本WPA最優秀未来へのはばたき賞』で佐渡総合高校を顕彰2019.2.7
東京都製本工業組合 page2019会場で、18種類の表紙デザインから好きな表紙が選べるノート販売2019.2.7
【訃報】東京都正札シール印刷協同組合 元理事 今村厚美氏が死去2019.1.30
訃報 東京正札シール協組 元理事長の福島治久氏が死去
2019.2.23
甲南堂印刷・コニカミノルタ KONANDO Labo開設でセレモニー開く NEW2019.2.22
KOMORI アサプリでKP-コネクトプロ活用事例内覧会 NEW2019.2.22
SCREEN GA 高速連帳インクジェット印刷機のエントリーモデル NEW2019.2.22
コダック UtecoにKODAK ULTRASTREAMテクノロジー装備のインクジェットシステム導入へ NEW2019.2.22
日本工業規格(JIS) 31件の制定・68件の改正でピクトグラムに新たな表記加わる NEW2019.2.22
リコー 東京工業大、産業技術総合研究所らと超省エネ・小型の原子時計の開発に成功 NEW2019.2.21
大日本印刷 写真プリントをメタリックやシルバーパールで表現する「ラグジュアリーメディア」発売2019.2.21
ハイデルベルグ・ジャパン アジア初の4Dプリンティングシステム「オムニファイア250」を帆風に納入2019.2.20
コダック パッケージング業界向けに新KODAK PROSPER Plusインプリンティングソリューションを提供2019.2.20
共同印刷 吸湿性能と開封性のよさを両立した「モイストキャッチⓇ イージーピールタイプ」を開発