月刊プリテックステージ 2019年4月号

4月号の巻頭特集では、「魅力あるものづくりの現場 印刷工場見学ガイド」を掲載した。
市場縮小や多メディア化という時代の中で、新たな顧客獲得や市場深耕の戦略の一つとして「工場見学」が注目されつつある。会社をみせるだけの工場見学から、ファンづくりのツールとして、あるいは企業を表現する“メディア”としての工場見学の利用が始まっている。印刷会社の中でも、積極的な工場見学の受け入れを行い、市場獲得や会社改善につなげている企業が登場している。関東・関西エリアの企業の中から、紹介する。
=工場見学ガイド=
寄稿 JAGAT研究調査部 部長 主幹研究員 藤井建人 氏
進化するオフセット印刷の現場 ウエマツ/TOP印刷/トキワメディアサービス/三進社
社内改善をみせる イナミツ印刷
デジタル印刷のビジネスの現場 セントラルプロフィックス
デジタル印刷の可能性をみせる 甲南堂印刷
超特化型の印刷工場 圧着ハガキファクトリー/ホタルコーポレーション
注目の工場 情報印刷/篠原紙工/多田紙工
注目の工場・特別編 リコーCEC
◎私の原点 中谷克宏氏(神奈川・共栄堂)
◎FFGSの新製品 枚葉型インクジェットデジタルプレス「Jet Press 750S」
◎印刷会社の製品 岩月末広堂「ハイブリッド扇子」/川田紙工「オリジナルペーパークラフトの靴ベラ」/サイコー「EYEON-F」/盛栄堂印刷「レシート日記」