=MIS、ワークフローと自動化ソリューション=【ソリューション】三菱製紙 DIALIBREⅢプリプレスワークフローシステム「DIALIBREⅢ」 複雑なジョブの流れを整理し、使いやすさを追求

=MIS、ワークフローと自動化ソリューション=<br>【ソリューション】三菱製紙 DIALIBREⅢ<br>プリプレスワークフローシステム「DIALIBREⅢ」 <br>複雑なジョブの流れを整理し、使いやすさを追求

プリプレス工程全体の効率化を図る

三菱製紙株式会社の「DIALIBREⅢ」は、制作、製版、出力などの工程をシームレスに繋ぐことで、工程間のオペレーティングがスムーズに行えるプリプレスワークフローシステム。作業ミスを軽減するほか、各工程間で抱えてきた課題を解決する。
PDFネイティブ対応のSDP-RIPを中心に、ジョブフローを管理する「SDP-RIP Manager」、自動面付け機能を持った「SDP-RIP IM Engine」、面付けソフト「ファシリス」の各商品構成の見直しと連携を強化した。自動化と省力化をコンセプトに、従来のDIALIBREをさらに使いやすく、PDFプリフライト機能、簡易検版機能やインキボリュームヘルパーなど、多彩なオプション機能をアップしている。
ショブフローを管理する「SDP-RIP Manager」により、自動振り分け機能も全クラスに標準搭載している。ホットフォルダに、入稿データを入れるとあらかじめ指定した処理が行われ、例えば「ファイルの種類」「ファイル名」「出力版サイズ」など数多くの条件を設定することが可能となる。
Windows用ダイレクトプリントオプションにより、DIALIBREⅢに接続されたプリンターで直接出力することができ、簡易校正や文字校正などの出力結果の確認が簡単に行える。
ユーザーの仕事に適した機能を選択できるよう「Core(コア)」「Entry(エントリー)」「Standard(スタンダード)」「Premium(プレミアム)」の4つのモデルがエントリーされている。

DIALIBREⅢのフロー
DIALIBREⅢのフロー

【Core(コア)モデル】
ジョブコントロール機能とプレビューのみの基本ワークフロー。SDP-RIP Ver.10はPDF1.0~1.7をネイティブに処理する。PDFを別の形式に変換せず直接レンダリングするため透明効果の分割が不要で、より制作者の意図に忠実な再現が可能になる。また従来からのPostScript形式をはじめ、TIFF形式やWindows7標準搭載の文書フォーマットであるXPSにも、一つのエンジンでネイティブ対応している。
SDP-RIPは、PDF/X形式のデータに対してはAcrobatのオーバープリントプレビュー表示と一致した再現になるように処理する。さらにPDF/X-3やX-4に対して、インテント情報と埋め込みICCプロファイルに基づいたカラーマネージメント処理(RGB→CMYK変換)を行う。
またSDP-RIPでは、セッター出力用の1bitTIFFやプルーフ/検版用の8bitTIFFデータの入出力を標準でサポート。解像度や網点線数は自由に設定できるので、さまざまな出力デバイスとシームレスに連携することが可能。デバイスや印刷条件に応じて、230線や300線といった高線数を選択したり、オプションでFMスクリーンを指定することもできる。
フローの構築は、デバイスなどのアイコンを接続していくだけ。RIP処理後のプレビュー確認のストップアンドゴーも設定できる。複数のCTPへの出力や、CIP3データの同時作成、IJProof出力など複雑なフローを簡単に構築できる。
RIPオプションを用いれば、複数のSDP-RIPがコントロール可能なマルチRIPコントロールを実現する。CTPと制作部門の場所が離れていても制作部門からワークフローコントロールが可能で、RIP済みデータのプレビュー確認が可能なリモートプレビュー、リモートCTP出力機能もある。

【Entry(エントリー)モデル】
ジョブコントロール機能とプレビューのみの基本ワークフローのCoreモデルにプレビュー機能を強化したモデル。
簡易検版機能、そしてプレビュー画面で距離や網点%計測、インキ総量チェック、表裏ページの位置確認、2つのRIP処理済み画像の比較(簡易検版)など、印刷品質にかかわる情報の確認ができる。その他、網%、距離、インキ量チェック機能などがある。

【Standard(スタンダード)モデル】
Entryモデルに、PDFプリフライト機能を加えたPDFワークフロー向けのモデル。PDF運用に最適なモデル。PDF運用ではプレス用PDFの生成が重要。PDFオプションにはPDFドキュメントをプリフライトする機能があり、確実なPDFワークフローを構築。
なおEnfocus PitStopで作成したPDFプロファイル、アクションリストをインポートできるので、独自の設定も利用可能。

【Premium(プレミアム)モデル】
StandardモデルにFACILISの面付けソリューションを加えたモデル。FACILISの面付けテンプレートをインポートし、ホットフォルダによる自動面付け処理が行える。ページデータが揃った版から面付け処理するので全てのページデータを待つ必要がない。クライアント側の画面で、面付けジョブの一括管理が可能。面付けジョブのデータ入稿状況や出力状況の進捗が確認でき、ページの差替え時の再面付け指示など、効率的な運用を行える。ページデータと一緒に投入する面付け指示ファイルで面付けを制御し、複数PDFファイル入稿時のプリフライトから面付け、プルーフ、出力を1つのフローで自動処理する。

入稿、校正、承認フローを効率化 DIALIBRE PORTAL

DIALIBRE PORTALのフロー
DIALIBRE PORTALのフロー

プリプレスの合理化が進み、次なる合理化ターゲットはプリプレスの前工程。DIALIBRE PORTAL「校正クラウドサービス」は、インターネットを通じた関係者間のコミュニケーションにより「入稿/校正/承認」のサイクルをスピーディーに行える「ソフトウエア利用サービス」である。
制作、営業、クライアントなどプリプレスに繋がる関係者のコミュニケーション向上は、各部門の作業効率を向上し、「コストの削減」、「納期短縮」、「売上向上」など様々な効果をもたらす。
DIALIBRE PORTAL「校正クラウドサービス」は社内での利用にも最適。社内の営業/制作/プリプレスの拠点が離れた場所にあるような場合にも、「データ送受信」、「自動プリフライト」、「デジタル検版」などの校正作業の効率化ツールにより「納期短縮」などの効率化が図れることができる。外注している協力会社や制作を依頼している外部デザイナーなど関係者のネットワークを広げていき協業体制を強固なものとすることは、クライアントへのサービス向上へと繋げられる。

〔問合先〕
三菱製紙株式会社
TEL:03-5600-1475
https://www.mpm.co.jp/

ダイヤミック株式会社
TEL:03-5600-1570
http://diamic.jp/

関連記事